KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7351件 (詳細インプレ数:7136件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのブレーキレバーのインプレッション (全 101 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポンテさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

CB400SB(NC42)ABS無に取り付けしました。
フロント周りをモノトーンにしたくて購入。
性能自体は二の次でしたが、取り付けて走行してみたら今までのレバーで一番扱いやすくなりました。
期待していなかっただけに非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 14:45

役に立った

コメント(0)

san`sさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

クラッチレバー交換に伴いブレーキレバーも黒に交換しました。取り付けも問題なくスムーズに出来ました。自分では結構気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 14:18

役に立った

コメント(0)

メバル凪さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

立ちごけして曲がってしまったので交換しました。

純正品と比べて、違和感なく使用できます。

交換も簡単で、ついでにグリスアップをして、

使用感も〇です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーが明後日の方向に曲がってしまったので、交換しようと思い、どうせなら色も変えてみようと今回黒色に交換してみました!
使い心地は純正と何ら変わりはありません、色も安っぽい感じは無くイイ感じです!調整機能も手が小さい自分には大変助かります(`・ω´・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

GSX-R750のスペアとして購入しました。
ジムカーナをしている関係で、レバーを破損することは良くあるので、スペアを持ち歩くことは必須です。
以前、自走組のCB1300SFのライダーがクラッチレバーをしっかり折っていましたが、以前私が所有していたZRX1200Rのレバーではあわなかったので、スパナとワイヤリングで修理しました。
普通のライダーにはここまで頻繁に必要となることは無いでしょうが、レバーはハンドルが切れている状態でバイクを倒すと(サイドスタンドが外れたり…)、結構簡単に折れてしまいます。
そこで、スペアの出番となるのですが、某オークションや某男爵で販売している様な良くわからない海外製品だと寸法が微妙に違うので、適合とは記載されていても多少加工が必要です。
あらかじめ加工してから外して常備するのだと良いのですが、現地でいきなり使用することになるとなかなか交換できずに焦る事になります…。
クラッチならまだいいのですが、それがブレーキだとなおさら…。
この商品なら簡単に取り付けられるので(早速使う羽目になりました)、バイクの車載工具と一緒にシートの下に入れておけば出先でも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

4.0/5

★★★★★

VF750Fに取り付けました。
タイトル通りで探しました。
RC30のブレーキマスターを使っていますが、所詮片押しキャリパーです。ブレーキの操作性・使い勝手の向上も必要です。
ホンダ純正と遜色なく、ADJ付きで、黒色、使い勝手も向上です。
使っていたブレーキレバーは予備として使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jellyさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

純正のレバーが折れたので交換しました。
可もなく不可もなく普通のレバーです。
値段が安いのでそれなりに表面の仕上げは綺麗とは言えませんが。
純正と何ら変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

洋々さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: V-TWIN MAGNA [Vツインマグナ] | SHADOW750 [シャドゥ] | VTR-F )

4.0/5

★★★★★

僕のシャドゥ750と妻のVツインマグナのレバーを交換しました。先にクラッチレバーを交換したときに、とてもレバーが近く感じ軽くも感じたので(特にマグナは)ブレーキレバーも交換してみましたが、クラッチほどの効果は感じられませんでした。でもいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XL883R | リトルカブ | RGV250γ )

2.0/5

★★★★★

立ごけでレバーを折ってしまったので交換。
せっかくなので社外に。
純正の太いレバーは手の小さい日本人には握りづらい。
そこで、スリムタイプに交換。
結果、細いレバーだと一点に力がかるので、
逆にクラッチが重くなる。
ノーマルより距離の近い形なので、そこはいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

牡丹さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CB400SS

5.0/5

★★★★★

CB400SSにグリップヒーターを取り付けている
女性に頼まれて注文&取り付けました

作業は簡単で交換後のオーナー女性の感想も
「うん!近くなった!」という事で
満足みたいです

ノーマルのグリップより一回り太くなって
レバー操作が遠くなり不安がって居たので
試しに交換してみました

女性や手の小さめの方には良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP