ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 3457 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハシモトさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SV650 | PCX125 )

レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm) | アジャスターカラー:ゴールド | レバーカラー:ブラック
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

SV650の純正レバーが良くも悪くも自転車レベルなのもありますが、こちらのレバーは見た目も格好良いだけでなく、装着後最初に握った時点で質感の高さに驚かされました

取付は簡単で、レバーのグリスアップや注油の経験があれば30分もかかりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 19:58

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

▼商品名
ACERBIS アチェルビス TRI FITハンドガード【トライフィット】

▼商品番号
AC-16508RD

▼取付車種
ホンダ CRF125F 2024年モデル

▼作業工数
15分

▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ヘキサゴンソケット、エクステンションバー、コンビネーションレンチ、ードライバー、ハンマー、プライヤー系などあれば完璧

▼何故この商品を選んだか
赤色のハンドガードをさがしていたところ見つけて高評価だったのでこちらを選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。かっこいい見た目

【取付けは難しかったですか?】
ねじを止めるだけので難しくありません。

【使ってみていかがでしたか?】
しっかりガードしてくれて問題なく大満足です。ハンドガードを買うならこちらをお勧めします。

【付属品はついていましたか?】
シールなど取扱説明書がありました。

【期待外れな点はありましたか?】
特になしです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 18:51

役に立った

コメント(0)

うつうつケアマネさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | PCX125 )

カラー:ブラック
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

以前のアクティブを使用していましたが、今回の製品は剛性が高そうな外観と精密さが伴っていい感じです。ブレーキのコントロールも良いと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 22:15

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

レバーカラー:ブラック | レバータイプ:ロング(レバー部全長:約173mm) | アジャスターカラー:ゴールド
利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
握り心地 4

さすがMADE IN JAPAN、質感・仕上がりがとてもきれいです。
レバーも位置も変えられるので操作がしやすい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 17:18

役に立った

コメント(0)

kazutaroさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports | ADV150 | CRF150L )

カラー:レッド
利用車種: CRF150L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 黒を基調とした車体に赤いプロテクターが映える

    黒を基調とした車体に赤いプロテクターが映える

  • アーマーハンドガード用プロテクターなので装着は本当に簡単

    アーマーハンドガード用プロテクターなので装着は本当に簡単

  • 引きで見てもカッコイイ

    引きで見てもカッコイイ

ZETAアーマーハンドガードベントをつけたCRF150Lに本XCプロテクターを装着。
所要時間はネジを片側2つずつ止めるだけなので2?3分というところ。
写真のように見栄えが大きくよくなった。
コスパよく最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 19:31

役に立った

コメント(0)

kazutaroさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports | ADV150 | CRF150L )

カラー:レッド
利用車種: CRF150L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • ZETAアーマーハンドベントをつけたところ

    ZETAアーマーハンドベントをつけたところ

  • 横から見たところ。このままでも十分かっこいい。この後、XCプロテクターを装着する

    横から見たところ。このままでも十分かっこいい。この後、XCプロテクターを装着する

ZETAアーマーハンドガードベントをCRF150Lに装着。
日本のメーヵーなので説明書も親切で安心。取り付けも基本かんたん。
ハンドルラバーのサイドに穴が空いていれば、そのまま装着するところだが、当車はゴムで塞がっていたので、カッターでぐりぐり穴を空けた(説明書にはグリップを交換とも記載あり)。
左側はすんなりと装着できたが、右側スロットル側にはラバーの下がプラスチックで塞がっていた。
これをトンカチなどで丁寧に砕いて装着。CRF150Lの人はお気をつけ下さい。
穴さえ空けてしまえば、装着はイージーでそこから10分ほどで写真のように。
見栄えもよく、防護性も大きく高まった。
このままでも十分よいが、この後、XCプロテクターもつけていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 19:20

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

高さ:19mm | カラー:チタン
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 3
  • シートが純正から3センチアップ

    シートが純正から3センチアップ

  • スパイラルハイシートは4センチ高さアップ

    スパイラルハイシートは4センチ高さアップ

  • シート高でハンドル高さは変更する必要は無いと学べました

    シート高でハンドル高さは変更する必要は無いと学べました

CRF250ラリーに色々ポジションを変更して遊んでいます、シートはスパイラルのハイシートと、純正シートに3センチアンコ盛りと前の変な立ち上がり部分のアンコ抜きを施したシートの二種類
ハンドルバーはモタードミディアム、mx123の二種類
ここにZETAのバーライズキット19ミリと14ミリの二種類を下げて組み合わせて今日は丸1日バイク三昧で試しました。

高さは上げていくと、上げてすぐは高くなるに連れてハンドルを握る力が抜けて少ない力でバイクが傾き安く感じますが、反応が、高くなるほど鈍くなっていくことに気づきました。
これは個人の好みですが、小生は最終的に一番しっくりきたのは、バーライズ無しのモタードミディアムにスパイラルハイシートの組み合わせでした。
シートは高さが、高く、フラットに近いと、前後の移動量が増える上、テコの原理で自身の体重移動や入力がスムーズになり、結果ハンドルバーはトップブリッジ位置に近い方が反応が、早くロードインフォメーションも分かりやすく、逆にハンドルバーの取り付け支点をタイヤ接地箇所から遠ざける作用のあるバーライズは着けない方がより少ない力でバイクをコントロール出来ると改めて感じました。

しかしポジションを変更することが目的ならば、このバーライズキットを用いるのは非常に効率が良いと思います。
ハンドルバーは高価ですし交換の作業に15分ほど掛かるので、ハンドルバー変更で高さを変更したりするよりも気軽にポジションを試せます。
バーライズキットは取り外しに一分程しか掛かりませんし、多種多様なバイクに取り付け出来るので家に常時ストックしておくと便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 17:44

役に立った

コメント(0)

さくらさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: CB1100 EX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
握り心地 3

使いやすい商品だと思います。値段がちょっと高いような。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 17:37

役に立った

コメント(0)

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

デザインと実用性が気に入ってます。

転倒時の指挟みを軽減できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/11 00:36

役に立った

コメント(0)

おみっちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS | ダックス125 | エリミネーター400(2023-) )

アジャスターカラー:ゴールド | レバーカラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 交換前

    交換前

  • 交換後、カッコいい

    交換後、カッコいい

お店で試してみた時から握りやすいなとは思っていましたが、実際に走行はしてなかったので半信半疑でしたが、400キロオーバーの日帰りツーで使っても全然疲れない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/10 17:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP