ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 1539 件中 1531 - 1539 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CBR乗り?さん(インプレ投稿数: 35件 )

3.0/5

★★★★★

クラッチレバーと同時に交換しました。
純正と比較すると、質感はとても高くハンドル廻りのドレスアップにぴったりです。

また、転倒しても切れ目の部分で折れるか曲がるだけで済むので、稀にサーキット走行をしている自分としても安心です。(シート下に純正品を保持)

ただ、ゴールドで注文したのですが、思っていたよりも色が濃かったのでレバーだけがやたらと強調されてしまいました。
チタンかシルバーの方がさりげなくていいかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:38

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

3.0/5

★★★★★

同社のハイスロットルキット取り付けと同時に取り付けてみました。ノーマルと比べるとスリムでノーマルスイッチにあったハンドルに固定用のでっぱりがありません。取り付け位置を選ばないのが良いですが締め付けが弱いと位置ずれしそうですが、特に問題は無いと思います。スイッチ自体の取り付けは車種専用なのでカプラで差し込むだけでとても簡単です。質感とデザインはノーマルの方が高級感があると思います。以上の結果星3つ可もなく不可もなくってとこですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:09

役に立った

コメント(0)

やすむねさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

インパクト(ハンドガード)は大部分がステッカーではがれてひどいことになりましたがこちらは文字だけなのでその点はいいです。またガード部分も広くて使いやすいです。同じくらいの値段ならこっちのほうが断然お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:07

役に立った

コメント(0)

shinichiさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

05年250SBにTMR34で取り付けました。
取り付け自体は簡単でしたが、グリップを接着する順番を間違えるとふたができなくなります。
あと説明書どうりにタイコを取り付けるとかなり張った状態になります。ハンドルを変えてたためかも知れませんが。
タイコを取り付ける位置を多少変える事は可能なので、問題はありませんでした。
ふたのつくりをもう少し頑張って欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒部のZ乗り とよさん(インプレ投稿数: 37件 )

3.0/5

★★★★★

クラッチが重すぎるので改善したいと思い、評価の高いこの商品を選びました。取り付け後はレバーの距離・握りやすさ共にノーマルと全く変わらないと感じました。重さの改善にはあまり用を足さないと個人的には思います。品物の出来・質感は満足いくもので、ドレスアップにはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

まぁ値段相応といったところでしょうか。
純正に比べ、質感が低いです。
塗装の剥げ(ピンホール位の大きさ)、ハンドル取り付け部のサイズにやや違いがあり(ハンドルパイプ側はスムーズ。使用には問題無し。)、美しくありません。
塗装も薄く、一部下地の粗さがわかります。

評価できる点は、軽さ、レバー形状、レバーの長いことの三点です。

まぁ、機能パーツとしては「買い」でしょう。
装飾用としては止めておいたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:09

役に立った

コメント(0)

狼輪愚小僧さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: NS-1 )

3.0/5

★★★★★

みんな付けてる?定番パーツなので買ってみました。
赤いワイヤーがドレスアップになりカッコイイです。
付けて走行しましたが、純正と変わりないです。
でもワイヤーがステンレスなので耐久性があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:12

役に立った

コメント(0)

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

3.0/5

★★★★★

クラッチレバーを近くしたいという観点から言えば、レバー形状の味付けにより若干近くなります。ただ純正と比べて想像以上に短かかったのに驚きました。操作は若干重くなりました。
ちなみに色はシルバーです。純正のテカテカのメッキ感が無くなったので落ち着いた雰囲気でイイですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:12

役に立った

コメント(0)

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

3.0/5

★★★★★

まず、この部品必要あるのか微妙です。私が同時購入したブレーキ側のアジャスターピースは専用品として必要なのですが、クラッチ側のこの商品は純正のままでも操作には何の問題もないのではないかと思います。
どうせなら見た目を統一したいというのは人の性ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP