6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシング

ユーザーによる YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシング のブランド評価

すべてのシーンにおいて比類なき性能を発揮する、その名も「SPEC-A」。その名のごとくA級のスペックを体感するのはアクセルを開けた次の瞬間。YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシングの理想はこのSPEC-Aシリーズに集約されています。

総合評価: 4.3 /総合評価266件 (詳細インプレ数:251件)
買ってよかった/最高:
103
おおむね期待通り:
110
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
5
お話にならない:
1

YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシングのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 112 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
レザードさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

マフラー交換は初めてなので少し不安でしたが問題なく取り付けることが出来ました。アイドリング音は低音になりノーマルに比べ音量は若干アップしています。高回転ではなかなかの迫力のサウンドで、5000回転以上の吹け上がりがいい感じです。品質に関しても問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

スカパンカー^-^-さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

センターアップに変えたかったんで購入しました^^
音はノーマルから激変します^^皆に存在を気付いて貰えます。
音から結構ハンドルに振動来ます。
走るのが楽しくなり大満足です^-^-
低速やエンブレ時に、ジリリリーンと振動音がします^^ご愛嬌

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:29

役に立った

コメント(0)

KSRまにあ41さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250F )

4.0/5

★★★★★

かなり大きい音になります。近所のことを考え、家近くでは回しません。
ノーマルキャブでは楽しくありません。BIGキャブをおすすめします。
パワーは上がった気がします。
このマフラは付けているとフレームと干渉してきました。何回調整しても同じところが干渉したため、少しハンマーで潰しました。以後、干渉はありません。
販売の写真と取り付け時のブレーキランプの位置が違います。マフラーの下になりますので気を付けて。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

ビバ☆さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

はじめに、私のKSR110は武川のマニュアルクラッチキットを
付けただけで他はノーマルの状態でこのマフラーを付けてみました。

まず良い点から、
   (1)低速での力強さがでた。特に三速での伸びが良い
   (2)マフラー音はうるさすぎず、調度いい。ある程度の迫力もある。
   (3)テールランプも付属しておりLEDである。下向きに白色のLEDも
    入っていてナンバープレートも照らしてくれる   
   (4)アップタイプのセンター出しであること(個人的に1番重要視した点)
   (5)1本出しであること

注意する点
   (1)取り付け時に5mmと6mmの六角レンチが必要(私は無くて急遽買いに行った)
   (2)ガスケットが付いてないので用意しておく事が必要
   (3)テールランプとナンバープレートが少し干渉する
    これについてはメーカーが取り回しを変えたらしく今はヤマモトレーシングHPに
    載っている写真が今現在のもので、Web!keの写真は以前の型らしい。
    テールランプがマフラーの上にくるのか下にくるのかの違いなわけだが
    私はマフラーの上にテールランプを持ってきたかったのでドリルで穴を開けて
    配線を通しWeb!keの写真の位置にくるよう加工しました。



テールランプの位置だけ気になりましたが加工しましたので
総合的には満足しております。今の段階では上のスピードは
まだまだ遅いですが、今後は吸気系、エアクリーナーと
メインジェットの交換すればこのマフラーも生きてくると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:56

役に立った

コメント(0)

seibai-saさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

万が一の転倒を考え、アップマフラーを選択。見た目の迫力と、ストリート対応の点で購入決定。排気音量は迫力十分で、特にシフトダウン時の音が気に入っています。

テールランプ・ナンバープレートホルダーが付属しており、別途フェンダーレスキットを購入する必要がない。取り付けは至って簡単で電装の加工も必要なし。ただ、緻密なパイプラインのためフレームに干渉しないようにボルト締め付け前に微調整が必要です。

ラフ&ロードのキャリアとの併用でノーマルの方向指示器を使う場合には左右を入れ替えて逆さまに取り付ければ干渉しません。またこの場合も電装を加工する必要はありません。
値段は高めですが、信頼できるメーカーなので長い目で見て安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:55

役に立った

コメント(0)

umeさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VTR250 | SV650S )

5.0/5

★★★★★

バッフル装着状態で交換後800キロ使用した感想です。まず音量ですが、爆音ではなく市街地でも迷惑にならない程度のものです。音質はアメ車のV8、ナスカーの様な(ちょっと言い過ぎか?)とにかく勇ましい音で高回転までぶち回すと思わずにやけてしまいます。低回転のトルクは若干落ちますが元々出足は良いので問題無いレベルです。それ以上に高回転域が元気になるためガンガン回す人にはオススメですよ。ノーマルでは8000rpmから10000rpmあたりがパワーバンドでしたが交換後9000rpmから12000rpmあたりまで使えるようになります。やや燃料が薄くなった気もしますがアフターファイヤーは皆無です。車両の個体差やジェットやニードルの摩耗具合も関係してるかもしれませんね。(バッフル外したらでるかも)重量が1kg近く軽くなったからかハンドルに伝わるエンジンの振動が少し増えた気がします。外見はステンのエキパイを含め全体的にキレイな出来だと思いますよ。ノーマルマフラーも優秀な演出だと思いますが質感や高回転域に不満のある方にはオススメのマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:54

役に立った

コメント(2)

umeさん 

(追記)交換後1500km使用。グラスウールも馴染んで安定した音になりました。バッフルを外して高速、ワインディングを試しました。当然ながら音量はデカイです。音質も低音が轟きます。二次空気カットしてませんがアフターファイヤーは2000m級の山岳地帯でも殆ど出ません。(天気は快晴、気温は18℃くらい)発進時の極低回転域で不調あり。スローかな?ニードルかな?もともと3000RPM辺りに谷がありましたがさらに目立つ様になりました。11000RPM辺りをキープ出来ればかなりハイペースで走れますがワイドな5速での峠走行では条件が合わず厳しいです。セッティングが出たとしても公道ではその性能を生かすことは難しいと感じます。乗りずらさに耐え切れずバッフルを付けたら静かさにビックリ。ノーマルかと思う程です。結構、音でかかったみたいで疲れました。基本はバッフル有りで、たまに外して遊んでみるか、という感じです。

umeさん 

(追記)交換後約2600km使用。恐らく二次空気(A・I)で排気温が高いのか、燃調が薄いのかエキマニの取り付け部と集合部でかなり焼きがはいってきました。私は気になりませんが、いわゆるきれいな焼けではないので気になる方はいるかも・・・。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正は高回転時がモタついているので、見た目も考えてこのフルエキに交換しました。

<良い点>
・ステンエキパイは見た目がカッコ良い。
・250ccとは思えないVツインサウンド!まるでドカ
・バッフル無しでも爆音にならず、調度良い感じです。
・高回転まで気持ち良く回りパワフルに、加速も良く最高速がUPする。
・低速トルクはバッフル付きならノーマル並み、バッフル無しだと若干落ちるが加速が良くなるのでバッフル無しで使用してます。

<悪い点>
・カーボンサイレンサーを購入しましたが、アルミの筒にカーボンを巻いてあるので、そんなに軽くはありません。軽量化の恩恵は感じられませんでした。
・リヤバンクのエキパイはノーマルの鉄パイプを使用します。車両に組んでしまえば目立ちませんが、錆びとかを考えるとリヤバンクもステンエキパイにして欲しかった。
・マフラーとテールパイプ差込部のガタが大きい、組み付け時にはシリコンガスケットが必要。

エキゾーストの性能としては文句無く良いと思います。
これで見た目(仕上げ)が綺麗なら★5つだったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

べるさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: X4 | シビック、タイプR )

5.0/5

★★★★★

サイレンサーもエキパイも、とても質感高く綺麗です。
同額の同スペックのマフラーの中では、他社のと比べても確実に上位に来ます。
音も重低音効いてて良いのですが、JMCA通ってないだけあって、結構五月蝿いので、町中に暮らしている方は気を使うはずです。しかし、付属のバッフルは、しっかり消音してくれるので、「五月蝿い」のを購入しない理由にする必要はありません。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:53

役に立った

コメント(0)

緋色さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

商品到着後早速取り付けてみました。
機械音痴の私ですが、純正マフラーの取り外しが大変でしたがなんとか取り付けが出来ました。
バッフルを付けた状態では純正マフラーより若干音量が上がる程度で、高回転ではなかなか良い音が出ました。
バッフルを外すとかなりの音量になりますので住宅街等での早朝や深夜の暖機運転は厳しいかもしれません。
思っていたよりもトルクが下がる事はなく、高回転までスムースに回ってくれます。
残念なことに付属のサイレンサーバンドがサイズ違いだったようで、こちらで用意いたしました。
それをのぞけば☆5つなのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:13

役に立った

コメント(1)

緋色さん 

当方のインプレッションをご覧になった方々やこの商品のメーカーさんには大変申し訳ありませんが、サイレンサーバンドのサイズ違いは当方の勘違いでした。ですので☆5つです。

LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

4.0/5

★★★★★

取り付けにはかなり苦労したがそれに見合ったものがありますね。
見た目もサウンドも最高です。
全体的な作りも良いので価格に見合った製品だと思いますしお薦めですね。
ただ残念な点が2点ほど。
サイレンサーの取り付け位置が合わずにステーを多少加工しました。
その結果、サイレンサーが低い位置になってしまい非常に残念です。
個人的にはもう少しカチ上げ状態を希望だったので・・・
もう一点は仕方ないけどインナーバッフルを付けないとかなりうるさく近所迷惑ですね。
ただし付けると吹けがやっぱり悪くなる。
私はバッフルを付けずに途中でエンジンを切って対処してました。
逆に嬉しい誤算は説明ではドレンが×になっていますが実際はドレンのみならOKだった事ですね。
最もオイル交換時はフィルター同時交換してたので関係無かったですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP