NOJIMA:ノジマ

ユーザーによる NOJIMA:ノジマ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価214件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
94
おおむね期待通り:
82
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
8
お話にならない:
1

NOJIMA:ノジマのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

【使用状況を教えてください】
4-1エキマニにて。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
いいえ
【使ってみていかがでしたか?】
静かで上品
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】
いいえ
▼他にもこんな項目があると役立ちます
エキマニ交換がむちゃくちゃ面倒。オイルクーラーもあるとなおさら。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 02:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GPZ900R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 4

元々 ノーマルマフラーでは、なかったので取り付け後の軽さは、分かりませんが マフラー単体で比べると凄く軽いです。
取り付け中の汚れ(油、触った跡)に気を遣います。
1番エキパイがラジエターホースに接触します。ホースに耐熱テープを巻きましたが難しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 12:49

役に立った

コメント(0)

ガンボさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 2

BEETが多いなか、ノジマのぶっといサイレンサー。音質はちょうどいい感じだけど近年のフルエキはとにかく高い。サイレンサーを変更して楽しんでみようかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/28 00:30

役に立った

コメント(0)

msifさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR250R (2011-)

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 2

スリップオンマフラーの老朽化に辺りマフラー新調を検討。ついでなのでフルエキにて老朽更新プラスアルファを画策。
ノジマの適合フルエキはロックオンしか知らなかったので、俄然興味をそそられたが、前者と異なり、交換後のパワーカーブは公開しておらず、またレビューも調べた限りではなかったので、不安なまま、車体自体の乗り換え含め数週間悩んだ末、勢いでリプレイス。

ロックオンの公開パワーカーブに近い特性だという印象。メーカーではノーマルに対して燃調変更不要との事だが、私は吸気を変更しているのでサブコン等での調整を検討中。

音はシングルの破裂音が押さえられて、少しこもった感じで低音が増えた感じ。アイドリング含め音量は決して静かではない。

サイレンサーは交換前のステンレスのスリップオンとそこそまで変わらないが、エキパイが純正よりかなり軽いので、相対的に重心が上がり、切り返しがわずかに軽快になった気がする。

外観以外で特筆すべきは、アフターファイヤーの少なさではなかろうか。エンブレの緩和含めて、ストレートタイプのスリップオンでは悩まされた減速時のストレスが解消された。

乗り換えはまだまだ先になりそうだ。

なお、適合するのは13年式までなので、ご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/27 04:11

役に立った

コメント(0)

トメさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

もともと装着されていました。
音量などは純正も聞いた事があるので参考までに
アイドリング時は純正のヒュルヒュル感がなくなり、少々うるさい感じでドロドロっと腹に響きます。
走行時はかなりうるさいです。とくにフル加速時は。
車検対応なので警察に文句言われても大丈夫なのですが、近所迷惑になりそうで心配ですね。

サイレンサーをつけても気休め程度しか音量は下がりません。

重量は十数キロ減なので乗れば軽さが体感できます。


メーカーではセッティング不要となっていますが、トルクが薄くなったのがわかりました。ここらへんは自分でセッティングすればいいだけなので許容範囲内です。

値段も安いのでスペック重視ではなくドレスアップ重視だと思えば満足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/27 13:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP