エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 1112 件中 831 - 840 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クニさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

純正のスポンジの接着面がはがれてしまったので交換用に買ってみました。
昔、ツインエアーを使った事があるので、今回は違うメーカーでいってみようと思いDT-1にしてみました。
BOXとの接合面にネオプレーンを使いグリス無しで気密性を上げるなど、材質はいいのですが、BOX側の接合面に対してスポンジ側の径が小さすぎな気がします。今回は使用せず応急用にストックしときます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 20:35

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.0/5

★★★★★

普段はノートイルばかり使っているのですが最近やたらと広告を見る機会が多いので一度どんなもんか試してみました。価格的にもノートイルとほぼ同じでツインエアーよりの安い点で今後の主力となりえるか試してみました。
性能面では遜色有りませんしツインエアーとも変わらないレベルだと思いましたが裏面が黒でオイルの塗布量が分かりずらいの下難点です。
今後はまたノートイル一本に絞ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 01:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

honsyonさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

純正のフィルターからこちらに交換しました。
マフラーと一緒に交換したのでこのフィルターだけの性能は純正から
どの程度変化したのか分かりませんが少なくとも悪化したとは感じません。

定期的にメンテナンスすれば繰り返し使えるますし、
信頼できるブランドであるので多少高くても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 20:00

役に立った

コメント(0)

DIRT45さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CHALY [シャリー] | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ70 )

4.0/5

★★★★★

ファンネル仕様のビックキャブが、燃料の吹き返しが酷かった為こちらの商品を購入しました。
以前に使っていたキャブレターでも使用していましたが、形状が気に入ったのと、値段も手頃で作りもしっかりしています。
性能面ではファンネルからパワーフィルターに変えたところで性能の差に期待はしていません。 ストリートを走る上で少しでもゴミを吸わなかったり、軽い雨なら走れたりと安心を買ったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 18:56

役に立った

コメント(0)

じゆんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BITE [バイト] )

4.0/5

★★★★★

取説通りに作業して1時間弱で取付け完了でした。
取説では部品番号で説明してますが部品自体には番号はついてませんでした。
ホースの取り回しも簡単です。
タイヤハウスステーも付属だったのでグラつきもありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/25 10:16

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

シャリーをボアアップしたのに伴い、PC20と一緒に購入しました。PC20には35mmでジャストフィットです。細部の仕上げも満足のいくものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 17:05

役に立った

コメント(0)

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

4.0/5

★★★★★

マフラーとパワーフィルターを同時交換しました。
キャブ調整はMJ65→72に変更。
空気を吸っていることが分かります。

サイドカバーに少し当たりますが、接触してる程度で問題なしと判断しました。・・・後日加工して当たらないようにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

今まで乗っていた殆どのバイクで使用していましたので、Z1000SXにも使用しました。取り付けは純正と交換するだけですので、とても簡単です。フィッティングに若干ガタがありましたが特に問題はありませんでした。何度も洗浄して使用できますので、長年乗るのであればコストパフォーマンスは純正よりも良いです。

交換後は若干吸気音がアップしたような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 07:21

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

走行距離が7000kmを超えたので、エアフィルターを交換しようと思い購入。経験上効果が体感できる訳でもありませんが、せっかくなので純正品でなく、フィルターチャージャーの雰囲気を味わうべく装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 16:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちんたライダーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MT-03 | アドレスV125S )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

キャブセッティングをし易くする為にスカチューン、とファンネル化した際に取り付けました。
本当のところはパワフィル仕様にしたかったのですが、ボアエースのエアアシストファンネルをどうしても取り付けたかったので致し方なしでした。

一つハッキリ言えることは、「キャブセッティング出来ない人は付けるべきでない。」ですね。

実際に他の方がバックファイアでフィルターを燃やしたのを目撃したこともありますので、兎に角最低バックファイアが起きないセッティングを出さないとダメです。
それと、フィルターオイルはしっかり塗布しましょう。
軽いバックファイアならフィルターオイルが炎上を抑えてくれるはずです。
実際、軽いバックファイアを何度も起こしましたが炎上することはありませんでした。
因みに、フィルター燃やした方は吸入効率上げるためにオイル未塗布でした。

集塵効果は高いと思います。
取り付け3ヶ月(1000km位?)で洗浄してみましたが、塵芥がドッサリ出ました。
これを見たらファンネル剥き出しでは乗れないでしょうw。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 00:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP