YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4197件 (詳細インプレ数:3926件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのキャブレターのインプレッション (全 62 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ポン付けでエンジンがかかりました。
吸排気はエアクリ上部穴開け加工、K&Nエアフィルター、ヨシムラマフラーです。
本体をどう捻じ込むかで苦労しましたが、これは木馬乗りが誰しも苦労する所なのではないでしょうか。なので割愛。
説明に書いてある通りの別途純正部品、ヨシムラ付属品を購入すれば、特に部品を探す必要はないです。
しかし、ウチの個体はフューエルコックとTPSの干渉があり、なんとか捻じ込みましたが、コックを取扱説明書に書いてある通り、削った方が無難かもしれません。
STDエアクリーナー仕様でもブタ鼻はずし+側面に72平方センチの穴を開けろと書いてあります。
フルスペックで使うなら必要かもしれません。吸気音も聞こえます。
使い心地ですが、まだ近くをちょこっと走っただけなのですが、アクセルをあてる時はかなり気持ちのいい回り方をしてくれます。
アクセルに1テンポ遅れるような事はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

んだらさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NSF100 )

5.0/5

★★★★★

TM24-MJNも持っていたのでこのキットを購入。
ニードルバルブを確認したらオーバーフロー対策後でした、よかった。
クロダヤファンネルも併せて購入したので、取り付けたら内部がCRminiに負けないストレート形状になりました、この組合せオススメ、、というか定番ですよね。セッティングデータも出回ってますし。

CRminiも持っていますが、自分としてはこちらのほうがセッティングもしやすいし、良いと思ってます。

22φ縛りならCRmini、縛り無しでSP100仕様ならコレだと思っています。

ヨシムラハイスロだと26φじゃ、いまひとつ足りないので、別メーカのハイスロと組合せたほうが良いです。

ブレーキ時にスロットル戻しきれない時があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

serfさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

TM-MJN24や28よりも高いのはなぜ?
でもマニュアルはさすがヨシムラ満足です、

あと、スロットルケーブル等購入を促すのに
その商品への誘導が無いってのが不満で
キャブを付けてからケーブルの買い直しに気が付きました、そのケーブルも非常に高い!

おかげで性能はまだ確認できてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

shikaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: BONNEVILLE900 T100 [ボンネビル] )

利用車種: 250SB

5.0/5

★★★★★

取り付け要領書が付属品として入っていることや、説明の内容がしっかりしている点がブランドとして信頼できます。 ポン付けで問題なく走行できます。詰める部分はありますが、これだけポン付けで安定しているのはさすがだと思います。始動性や吹け上がり、出力向上の度合いは交換して満足いくものです。
おススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hd10乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

5.0/5

★★★★★

TM-MJN26からの交換です。
性能アップの目的ではなく、ドレスアップです。

エンジン仕様は武川+Rヘッド2スパーク130ccエンジン
マフラー XR100Rレーサー 
エアクリーナ DNA純正交換 BOX加工

CR-miniはヨシムラヘッド向けセッティングをチョイスしました。
とりあえずセッティング変更はしなくて済みました。

TM-MJN26に比べ、低回転から中回転までがスムーズです。TM-MJN26では8000回転からグワッっと伸びる感じですが、CR-miniはそのまま綺麗に回りますので好みが分かれるところです。

自分は11000手前までしか使わないので、26-22口径への変更はあまり影響が無いかも。

高速走行でも、最高速などはMJN26と変わりませんでした。

ただ、アイドルからアクセル開け始めまでは気候・標高変化の影響が受けやすいのかも。

装着後1900mまで登るツーリングに使用しましたが、標高が上がるにつれてエアスクリューの調整をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハットリ君さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

FCRとかなり悩みましたが、TMRにして良かったです。
自分のニンジャはZRX1100エンジンに乗せ変えているのでかなりの加工が必要となり大変でした。セッティングはある程度出ておりエンジンをかけて走れる状態ではありましたが、微調整は必要です。パワー感はかなりあり激変しました。変えて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

4.0/5

★★★★★

エイプ100ボアップ(125cc)に伴い、TM-MJN24を使用、メインジェット#97.5、TM-MJN24 ノズル AFへ交換(ヨシムラ推奨)をやりましたが、パワー的にいまいち???
やはり、ワンサイズ大きい方がいい?と思い、TM-MJN26の購入です。
購入前に事前にヨシムラへ問い合わせ、相談してみましたが、そこまでの効果は期待出来ないとの回答でした。が、試しにと思い、購入です。
まだ未取付ですが、評判がいい分、期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

5.0/5

★★★★★

APE100、ボアアップに伴い、購入、交換しました。
ノーマルに比べ、格段にパワーが上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

チビ☆ゴリラさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | ZZR1400 (ZX-14) | FLSTN SOFTAIL DELUXE )

5.0/5

★★★★★

取り付けにちょっとめんどくさかったが、着けたら最高でした♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんじろうさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

[モニター特典対象]
色々悩んでこちらのキャブにしました。
細部の作り込みも良くとても綺麗です。セッティングがこれからなのですが取付は難しくありません。
ただエアクリーナーボックス仕様だとエアクリーナーボックス側のインシュレーターとの間に隙間が出来やすくなっているようです。ヨシムラで教えていただいたのですがスポンジ等で対策して欲しいとのことでした。
でもとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/07 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの キャブレターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP