その他吸気系オプション・補修部品のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: スーパーカブ110

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 左がビックスロットル、右がノーマル

    左がビックスロットル、右がノーマル

  • 裸ん坊カブ

    裸ん坊カブ

マフラーを同時にこのビックスロットルも購入しました買いました。
取り付けは付属の説明書ではちょっとわかりづらいで、ネットで調べて交換しました。
スロットル交換には専用工具のT25とT20が必要となります。
カウルを外すのが面倒でしたが、キタコのi-mapカプラーも合わせて取り付けするため、裸ん坊にしました。
エアクリーナーを外しての交換になりますので、シリコンスプレーがあると、エアクリーナーを外すときに作業がしやすくなります。
本日ノーマルと交換して早速試乗しました。
3速から4速の伸びがすごく良くなりました。
JA 07タイプなので、最高速は低いですがキタコマフラーと合わせると、+10?15キロが出ました。
パワーもモリモリした感じでとてもいいです(^^)
ついつい山道を攻めてしまいそうです(^^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/09 20:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガシヤマさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • スッキリですね!

    スッキリですね!

ゼファー750純正キャブでパワーフィルター化する際、フレームの位置が悪く1、4番のパワーフィルターを潰して装着されてるのを良く見ます。これであればそんなことに悩まされる事はありません!
フレームとの隙間が指1本分開きますので余裕です!
メッキでなく黒があれば良かったんですがね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 23:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

粗い細かいフィルターが数種類入っていて取り付けも簡単です!
パワーアップもしてると思います!
自分で可能なカスタム、プラグ交換、コントローラと三点オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/29 09:46

役に立った

コメント(0)

グロマーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

この部品を装着ついでにoutexのエアファンネルとタケガワの大口径エアダクトを同時装着しました。
そのため単品での性能アップはわかりません。

しかし、上記の部品込みで装着にて、トルクがアップしました。ノーマルでは吹け上がり弱くスムーズな走り出しがありました。しかし、走り出しがスムーズに吹け上がり、出だしが軽く感じるようになりました。なので、取り付けには単品での使用でなく、なんらかと合わせると性能アップが体感できると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/27 11:52

役に立った

コメント(0)

8mnさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 | クロスカブ )

利用車種: クロスカブ110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ある日、とあるカブプロ乗りのイケテるおじさんが言いました。

「ビッグスロットルを入れるだけで、まるで違うバイクのように走りが変わる」

と。

それを真に受けたとある若者はビックスロットルをポチりました。

そしてビックスロットルを入れた若者は言いました。

「全然ちげぇ!!!なんだこれ!!!」

と。

?以下ちゃんとした製品についての感想?

以前より気になっていた本製品、交換するだけなのにパワーアップしたという話が相次いでいるので、今回クロスカブパワーアップ計画の一環として購入いたしました。

正直、「交換する」というイメージというか「付け替える」といった印象でした。
私自身こういった作業は始めてだったので3時間ぐらいかかりましたが、製品の精度はすばらしく、もともとのセンサー類やらなんやらがポンポン付いく付いていく!感動しました!
一番苦戦したのはエアクリーナーボックスと連結を外す工程ですね。嵌めるのも大変でした……。

慣れた人なら1時間ぐらいでできるのでしょうか。ワカリマセンケド。

?ここから交換して走った感想?

まず、走り出しのトルク感が違う。そして全体的にパワーと吹け上がりが違う。そんな印象です。
特に実感したのは3速のパワー感ですね。まるで違うバイクに乗っているようでした(大げさ)。
常用範囲であれば幹線道路や山道の上り坂などでの走行に大きく貢献するかと思います。

つけるかつけないかで言ったら、絶対につけるべき、私はそう思います。

なにより外観に影響が出ずにパワーアップできるという点がすばらしいですね!!!!!!!
キャブ車であれば明らかに「ああ、あいついじったな」感がでてしまうので……。

迷ったら買いですよ!!!!!!!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/25 19:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

利用車種: PS250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

本来はセッティングを変えないとダメなのだろうけど・・・普通に使ってる状態では音だけいい感じ。
それ以外は別に何と言う事は無いかも・・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/07 16:37

役に立った

コメント(0)

swangp2006さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CB750 | バンディット1250 )

利用車種: CB750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
 ウインカーのプッシュキャンセル化とハザード化の為スイッチボックスを交換するにあたり、チョークの移設が必要となり、7F用の同種パーツは、他に無かったので購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 任意の位置でホールドできるので使い勝手が良い
 
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
 シートとタンクの取り外しが必要となるので、それなりの工具と整備スキルが必要です。

【期待外れだった点はありますか?】
 特になし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 生産数が少ないので致し方無いこととは、思いますがもう少し安ければと思います。
【比較した商品はありますか?】
 他に同種製品は、見当たりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/07 21:20

役に立った

コメント(0)

Yuzzyさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DR250S | XL883R )

利用車種: XL883R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

13年式XL883R、吸排気ノーマル車に取り付けました。
半信半疑でしたが取り付けてエンジンを掛けた瞬間から違いを感じられました。エンジンの鼓動というか一発一発の爆発が強く感じられ、走り出してからもその印象は変わりませんでした。
2000~3000rpmのモヤッとした所がしっかりとスロットルに反応して使えるようになり、1段高いギアで走れるようになりました。これなら燃費アップも期待できそうです。
静電気がこんなにも悪影響を与えているのか、と新たな発見でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GROMさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3

SP武川の大口径エアダクトとパワーフィルター、ヨシムラのダウンマフラーを取り付けた上でになりますが、
取付ははめるだけなので難しくはないです。不安ならばボンドだったり液体ガスケットを使うといいです。自分は更にアルミバンドで固定しました。
性能はエンジンがちょっと回りやすくなったかな?という感じです。馬力やトルクのアップはあまりわかりません。
見た目が綺麗なので、取り付けただけでも満足できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/08 19:50

役に立った

コメント(0)

GROMさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

エアクリ加工のみとの違いですが、少し早く立ち上がる感じです。
確かに、効果はあるように感じました。
取付に関してですが、ピッタシでした。ただ、差し込むだけですので、抜けないか心配です。
(対策として、液状ガスケット&タイラップで縛りました。)
吸入負圧もありますから、抜けないとは思いますが…。
気持良く走れますので、購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/19 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他吸気系オプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP