スイッチのインプレッション (全 98 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

リアに取り付けたLEDテープのON、OFF切り替えのために取り付けた。
青いLEDでONかOFFかはっきりわかるので
消し忘れは無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37

役に立った

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

USBによる外部電源を組んだ際、リレーと連動して電源ONするためのスイッチとして利用。
前回の10Rの件もあり、ちょっと不安だったが、今回はちゃんと機能した。

配線は20cmほどあり、スイッチ配置後の配線にも困らない。
また、説明書にはスイッチ部の照明の「起動時ON」「常時ON」のパターン別配線図も詳しく載っているので、初心者の人でも安心だ。

防水性能は無いので、配置場所には気をつけたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

ベーツライトの本体にHIGH/LOWスイッチを設置する為に購入。この商品を使用するのは2回目です。本来ベーツライト本体から出る配線は4本あるのですが、HIGH/LOWスイッチを本体に設置し、本体自体にボディアースを取らせることにより、配線が1本で済むように出来ます。
配線シンプル化カスタムには必須。スイッチ自体に配線を半田付けする際に、スイッチが非常に小さく付けにくいですが、配線自体に半田を盛ってから半田付けを行うとやりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23

役に立った

コメント(0)

坂ちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

HONDAフォルチァ(MF10)に取り付けたのですが…
フロントパネルを外して作業をすれば良いのですが、大がかりになるのでコンソールボックスだけを取り外し手探りで取り付けました。素手で作業をしたので手はすり傷だらけです。あとフォルチァは、左右のヘッドライトの間隔が広いので配線を長くする加工が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

4.0/5

★★★★★

ヘッドライトのオンオフスイッチに使用するために購入
青く光り大きいスイッチなので点灯し忘れることがありません
私は仕事柄作業工具がそろっていますが一般の方には16mmの穴あけは大変かも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

4.0/5

★★★★★

ハンドル周辺のスイッチを取り外したので
ヘッドライトのHi/Lowの切り替えスイッチがなくなり
いいものがないかと探したら、
この商品が目に入り購入小さく目立たないので自分が理想としていたデザインです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

げっふぇんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正品と一緒と思います。
6万キロを超えてあちこちガタが出てきました。Fブレーキ部分で接触不良でストップランプが点かなくなり始動セルも不便になったので交換。問題なく使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:17

役に立った

コメント(0)

鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

 ハーレーのウィンカースイッチはグリップから遠く、とても押し辛い。他ブラントからも押し辛さを解消する商品が出ていますが、板を貼り付けるだけのものが多数です。親指の可動域が広くないと押せません。時にグローブの先が引っかかったりします。
 この商品はスイッチを親指に近づけつつ、奥にオフセットしてあって、親指を自然な動きで押すことが出来ます。グローブをしていても、かなり押しやすくなりました。
 取り付けについても、ウィンカースイッチの曲面に合わせたプレスで、接着面が綺麗に合います。(板を貼り付けるタイプはかなり隙間ができます)ステンレス?製で、まず折れることは無いでしょう。
良品です。値段の価値はあると思います。値段がもう少し安ければ星5つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

鉄太郎さん 

追記です。走行中、剥がれて落ちました(涙)取り付け面をヤスリで削りましたし、脱脂もしっかりしたつもりでしたが。
私の見解としては、両面テープが弱いです。両面テープは強力なものをつけて欲しかった。商品の作りがいいだけに残念です。

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400のハンドル部のスイッチボックスを一掃した為にヘッドライト本体にHIGH/LOWの切り替えスイッチを設置する為に購入。ホームセンターとかより安いです。設置後問題なく使用出来ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52

役に立った

コメント(0)

captain-kさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

取付が簡単。外すのも簡単。リレーも小さくいい感じです。
リレーの基盤が見えるのでビニールテープで巻いたけど雨の日はどうかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スイッチを車種から探す

PAGE TOP