ホイール関連のインプレッション (全 440 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AKIRANDYさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

※フロントシャフトのレビューに、コレの前文があり?。

取り付けから数日後の風の強い日、ふと気が付きました。

─バイクが横揺れしない!

信号待ちで停まっている時は煽られますが
走っている最中はハンドルがブレたり体勢を崩したりが
まるでありません。
直進安定性が良くなるので、こういう恩恵があると
どこかのレビューで見た記憶がありますが、まさか
本当だとは。

…9万近くかけて、これだけとは少し切ない気がします(笑)
また何か気付きがあればいいな、と毎日走るのが楽しみに
なったのは良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/25 20:30

役に立った

コメント(0)

AKIRANDYさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

色々ネットでインプレを読みましたが、評価は

☆乗った瞬間から違いがわかる!
★こんなん純正と変わらんし、意味ないわ?

─と、真っ二つでした(笑)
ですが最早弄りたいけどイジる所は他にない、何か恩恵があれば
良いなァと心のなかで拝みながら購入&取り付け。

見た目はなんにも変わらない…と思っていましたが、フロント
フォーク&スイングアーム横から見える金具がキラキラして格好イイです(ピボット部はカバーがあるので見えません)

何日か乗りましたが、私は違いのわからない男だという
結論に達しました(笑)
多少ギャップを拾いやすくなったかな?と感じましたが
誤差位のものです。
トンネル内等丁寧な舗装された場所では滑るように走る
─様に感じる、気がします(笑)確信はありません。

まあこんなものか、と多少落胆しておりましたが…

A(リアシャフトのインプレ)へ続きます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/24 19:14

役に立った

コメント(0)

やばいぶよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ゼファー750 | NSR50 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

スプロケット交換時についでに交換しました。

説明書を見れば5000キロ毎交換??
わたしには無理です笑

せめてタイヤ交換時にでも替えれれよかったのですが、それすら怠っておりました。。

さぞかし粉々に砕けて、ズタズタにでもなっているのだと思い恐る恐る開けてみましたが、意外や意外何事もなく鎮座しておりました。
気持ちゴムが硬化してるかな?って程度でしたが、多分それがアカンターレなのでしょう。

チェーンもスプロケットも交換したのでハブダンパーの成果は分からずじまいでしたが、押し引きは軽くなり、アクセルを開けた時のショックもなくなりました。
結果、精神衛生的に良かったので次こそはタイヤ交換と共に変えたく思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/18 21:45

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

NMAXのフロントアクスルシャフトですが、同僚が車両を乗り換えた事をきっかけに譲ってもらったので取り付けました。
人生初のクロモリアクスルシャフト体験です!

■デザイン・品質
美しい仕上げです。シャフト全体のメッキの綺麗さは半端ないです。
シャフトの角もきっちり立ってますし、バリも皆無です。工業製品フェチの方は持って触っただけでちょっと幸せになれるレベルの仕上げです。

■取り付け難易度
アクスルシャフトを交換するだけなので、5分もかからず終了します。工具さえ持っていれば簡単です。

■効果
嘘か真か・・・めちゃめちゃ良いですね・・・これ。

・フロントの剛性感大幅UP ヨレが減った
・フォークの作動性UP 乗り心地良くなった

アンダーブリッジしかないスクーターだからこそ効果を感じやすかったのかもしれません。元からガッチガチ設計のSS用だとわからなかったかも・・・。

どれぐらい効果(変化)があるのか?
イメージではフロントの空気圧を0.2-0.3kg変えたくらいかわります!


■総評
やっぱりネックは値段でしょうか・・・。
確実に変化は感じますし、フロントのフィーリングを大切にする方には非常におすすめなんですが、
この変化量で2万円は高いかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/14 20:50

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • フロント若干回転が重い

    フロント若干回転が重い

ヤフーショッピング経由で購入しました。取り付け間もない為その評価は出来ません。取り付け等に関して少しだけ。
1.パーツナンバーが記載されていないものがある。
商品到着後は内容パーツの確認かと思いますが、パーツ自体にナンバーが記載されていなかったり、パーツリストにナンバーが記載されていない物が数点あり、確認できない状態でした。ウェビック経由で問い合わせして頂きましたが、ワイズギアさんからの回答は違和感ありで残念でした。
2.組み立て説明書が簡素化し過ぎている
10万円を超える商品でありながら、組み立て説明書はA4一枚…。あり得ません。全く丁寧な説明が必要だと思います。
仮にショップや整備士の取り付けが前提だと仰るならば、一般への販売は控えるべきです。

取り付け後に感じた不具合
フロントホイールの回転が若干重いです。パッド擦れて重い。ノーマルで確認しなかったのですが、他の方はどうなんでしょうか?
一応、キャリパーのピストンを一度戻しましたが、同じです。乗っていれば馴染むのだろうか?

上記を除き概ね満足しています。
ドレスアップ効果とパンク対策で両得です!
ウェビックさんの対応は良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/31 08:20

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CRF250L | R1250GS Adventure | R1250GS Adventure )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 取り外す前。
若干のサビや削れが見られます。

    取り外す前。 若干のサビや削れが見られます。

  • 取り外して清掃後。

    取り外して清掃後。

  • まだまだいけそうです

    まだまだいけそうです

定期メンテナンスの為、15000km走行後交換いたしました。メーカー推奨5000kmらしいですが、特に痛みや劣化等は目視では確認できませんでした。次回は20000kmにて交換しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/28 23:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: GL1500ゴールドウイング
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • 3枚のシートが入ってます。

    3枚のシートが入ってます。

  • トップケース内。

    トップケース内。

  • 右側サイドケース内。

    右側サイドケース内。

  • 左側サイドケース内。

    左側サイドケース内。

● トップケース&サイドケース底面にフィットする形状で装着は簡単です。
● 画像ではシートを載せただけですが、シート裏面は全面両面テープになっており走行中でもズレることは
  ないと思います。
● 左サイドケース内の工具を抑えるゴムバンドを通す穴があれば満点評価でしたが自分でも加工できますね。
● 購入して良かった商品でお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/15 15:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zonoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

巷で、評判のクロモリアクスルシャフト。
色んな雑誌で取り上げられてますが、良いことしか書いてないのと、理屈がよく分からない為、懐疑的に感じてました。

そんな中、行きつけのサーキット走行会でメーカーさんが体験イベントをやっていたので、実際に体験してみてから購入しました。

https://imp.webike.net/diary/215815/

正直、いまだに理屈は良く分かっていませんが、コーナーでの安定性は確かに良くなりました。
どう良くなったかを上手く説明するのが難しいのですが、フロントサスの動きがそれまでぼやけてたのが、鮮明になった様に私は感じました。

ただ、雑誌に良く書いてある押した瞬間から違いが分かるってことは私にはありませんでした。

値段がそれなりにお高いので、実際に体験してからの購入が良いと思います。
私の場合、ノーマルサスに不満を感じていた為、投資効果が、十分あると判断しました。

メーカーさんが色んな場所で体感イベントを精力的に開催されているので、ノーマルサスに不満を感じてる方には、一度体験してみることをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/04 05:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

ホイールカラー:グロスブラック
利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
コントロール性 4

マルケジーニに憧れるけどそこまでは手が出ない…
でも鍛造の軽量ホイールはほしい!って時にゲイルスピード
盆栽度はマルケに遠く及びませんが機能性は必要十分です。
猗窩座『お前も鍛造ホイールを履いてみないか?』
あ、上弦になりたいならマルケジーニをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/21 05:52

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
コントロール性 4

ジェニュインパーツを注文すると値段設定が高いので少しでもリーズナブルな商品を選びましたが純正と同等品で作動もまったく問題ありませんでした。パッキンもセットになっているのでお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 19:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP