SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5448件 (詳細インプレ数:5268件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのフロントイニシャルアジャスターのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
使用感 4
セッティングの出しやすさ 4

本格的に調整・セッティングしたかったらスプリング交換やオイル油面変更とかすればイィんですが、そこまでガチ勢にならずに調整出来ればな、と。

センタースタンドがないと大変なので、取り付けはバイク屋さんにお願いしました。

小物パーツは赤で揃えてましたが、ハンドル周りの情報量が『濃く』なりました(汗)。

黒をチョイスしても良かったかなと後悔。

でもスポーツ車らしいハンドル周りになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 11:28

役に立った

コメント(0)

Wingさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークを外して取り付けようとしたが、バネの押し返しがきつく、結局、フロントフォークを車体に取り付けて、アジャスターを取り付けました。
フロントスタンドがないとカラーが飛び出てくるのでフロントスタンドは必須です。
フォークオイルを交換したので、アジャストレベルは最弱にしていますが、やわらかくなったら、徐々に強めていく予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 23:52

役に立った

コメント(0)

Hidechanさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ローダウンのため、フロントフォーク用に購入しました。トップボルトをインナーチューブから外すのが結構大変でしたが、デザインがきれいで気に入っています。
フォーク突出しと組み合わせて大幅に下げることが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの フロントイニシャルアジャスターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP