その他フロントフォークオプション・補修部品のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グロムさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: XL883
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 3

必要なものがきちんと入っていて純正より安いので、とても有難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/02 18:15

役に立った

コメント(0)

アポ太郎さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファー1100 | ホーネット250 | ゴリラ )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 3

ホンダゴリラのフロンフォークの各メーカーを検討。
国産メーカーのは異常に高くとても買えなかった。
本製品も在庫切れでなかなか見つからなかったが、ウエビックさんに在庫1個のみ有り
購入した。

サスペンションは一度分解、清掃、オイルを抜くと(70cc)程入っていた。
油面を見ながら内部洗浄後に150cc投入し、組み上げて確認したところ丁度良い感じになつた。

全体の作り及び精度は値段からすると良いと評価する。ただ、左側キャリパー仕様なので
後々部品調達が心配である。 キャリパーの作りはあまり良くないがブレーキは良く効き問題ない。

純正フロンフォークのバネのみと比較すると、交換してやっと普通のバイクレベルになって快適である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/30 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

利用車種: シャリー50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
  • 苦労したフォークとの取り付けクランプ

    苦労したフォークとの取り付けクランプ

段差で底突きをしていたフロントフォークに固さが出て格段に乗り易くなります。減衰力MAXで底突きもなくなりました。
しかし、フォークとの取り付けクランプ部分が難点です。
常識的な締め付け具合では走行時の振動で緩みます。
おかげて緩んだクランプがガタついてフォークの塗装がハゲました。
今度は目一杯締め込んだらアルミのネジ穴がなめてしまいました。ネジ穴にヘリサートを入れて修正しネジロックで固定しやっと使える様になりました。
自身で対応可能ならオススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 16:27

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

利用車種: VTR250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

VTR250に取り付け。オイル粘度は同じですがモチュール、油面は純正基準通り。
英語の取説にはピストンロッドに穴開け加工の指示がありますが、日本語取説には記載されていないので、とりあえず日本語取説通りピストンロッドの穴開け加工無し、PDバルブのプリロードも基準通りで組みました。

但しそのまま組むとPDバルブの厚み分プリロードが掛かってしまうので、カラーはバルブ分切断しました。


感想は、走行中特に路面のギャップでの突き上げ感が酷かったのが大幅に緩和され腰が出ました。
また、ブレーキングによる沈み込みもじっくり沈むようになり概ね狙い通り
まだ細かいセッティングは出してませんが概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/19 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

利用車種: エイプ100

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

エイプ type Dはホークボトムが黒で見た目が貧弱なのでキタコのボトムケースに換えました。素材の割に価格が安いと思います。アルマイトの部分の削り行程が悪いのかアルマイト加工が悪いのか筋が入ってる様に見える部分があります。近くでよく見ないと分からない程度ですがインプレを見てると同じような状態の方がいるようです。まだ試し乗りはしてませんが、ブレーキをかけて沈み込ませても問題はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/08 17:01

役に立った

コメント(0)

テルさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZR-7/S | GSR750 )

3.0/5

★★★★★

GSX1100S刀に使用しました。
以前よりフロントフォークの動きが気に入らず、もっと乗り心地を良くしたいと思っていました。
フォークの換装を考えていましたが、コスト的な問題でノーマルフォークのモディファイをとPDバルブに行き当たりました。ダンパーロッド式のフォークをカートリッジ並みの性能へということでしたが、組み込み後は低速時でも減衰力を伴った動きになり、またギャップ通過時もリリーフバルブによりうまく減衰を逃がし、ショックを吸収してくれるのがわかりました。
ただ、組み込みは要フォーク分解、ダンパーロッドへのオリフィス穴の追加や、カラーを使ってない為にPDバルブの厚み分のフォークスプリングのカットなど、少々大変で星3つとさせていただきました。でも苦労しましたが、性能には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 17:39
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

3.0/5

★★★★★

交換時にアウターチューブへ比較的緩めの力で入りました。悪く言うと密着性どうなのて感じです。
次回は、純正のほうが信頼性では上でしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/25 13:21

役に立った

コメント(0)

gangimens11さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RZ250 | RH250 | RH250 )

利用車種: RZ250

3.0/5

★★★★★

ピストンロッドのコンプレッションホールの加工が面倒でした、後はプリロードの調整が2回転と取り説にありますが解りにくいですね、長さで書いてもらえるとわかりやすいです。
効果は思ったほど変わりませんでした。無いよりは全然良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他フロントフォークオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP