その他リアサスペンションオプション・補修部品のインプレッション (全 60 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

細目の袋ナットですが、ネジ屋さんでワッシャー込みで集めるよりラクなので
購入しました。
多少高価ですがネジ屋さんの倍ほどは変わりません。
ワッシャーも丁度いいサイズが入っているので
非常に使いやすいです。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 10:59

役に立った

コメント(0)

モンキーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | エイプ50 | FLSTFB FATBOY LO )

4.0/5

★★★★★

純正ナットが錆び付いていたので購入しました♪

少しずつ各パーツを新品にしている最中なので、これからもウェビックさんにはお世話になると思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 19:35

役に立った

コメント(0)

HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

どうしても隙間が狭く、リアショックを外さないで作業するとなると相当大変だと思います。

始めにちょっと外さないでやってみようと思い1~2分格闘しましたが、やるだけ無駄な感じがしたのでリアショックを外して作業しました。
先日リアのリンク周りの洗浄・給脂をしていたのでバラす、取付、組み直しは特段問題もなく1時間程度の作業で終了できました。

取付後は性能の程は今のところ分かりませんが、恐らく充分な仕事をしてくれそうな感じはします。
赤をチョイスしたのでワンポイントのアクセントになり良いと思います。

現在FMFのマフラーを装着しておりますが、マフラーのパイプとの隙間も程々にはありますので熱による影響は大丈夫ではないかと思います。
若干取付は面倒かと思いますが付けて損はないのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/13 19:15

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | FJ1200 | アドレスV100 )

利用車種: FJ1200

4.0/5

★★★★★

オーリンズのリザーブタンクの取り付けを悩んでいたところ、この商品を発見し即購入。
しっかりした作りで、クッションのゴムも付いているので、リザーブタンクに傷が付かないです。
FJには、リザーブタンクステーを取り付けられるネジ穴がフレームになかったので、自作でステーを作成して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 20:03

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

オーリンズ付属のバンドが切れてしまい、この商品の購入となりました。取付けは割りと簡単でしたが、エアクリーナーを外してアルミの泥除けを付けている方は注意が必要です。
何故なら、アルミステーが当たってしまい逃げ加工をしなくてはならないからです。
リューターとかが無ければ、ヤスリ等で削る事になり、凄く時間がかかります。
私の場合はリューターで削っても取付けに1時間以上かかりました。
取付けられれば、しっかりとしていて見た目も良くなり満足出来る商品だと思います。
あと、もう1台のXR100モタードはナイトロンなので、これに付けようとしましたが、リザーブタンクが細くゴムが厚くなって、取って付けたようになりカッコ悪かったのでやめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 09:57

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 オーバーホール後のリアショック性能維持のため
【実際に使用してみてどうでしたか?】 リアホイール脱着時に一度外してみたが中はきれいまままで汚れによるシールの損傷をしっかりガードしていてくれた。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 リアショック脱着時に取付けたので簡単だったが組みあがったままの状態では手が入りにくくてしっかりつけられるか微妙。リアホイールを外せば簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 最初は下側から泥などの汚れが来るので下側をしっかり閉じることを重視しようと思ったがショック全体を包み込むにはわずかに長さが足りずそうすると上側から水が入り中にたまるのではと思い下側も完全に閉じてはいない。以外に汚れは中まで及ばない。
【期待外れだった点はありますか?】 黒を選んだのですがもう少し派手な色を選ぶべきだったかな?全然目立ちません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 特になし
【比較した商品はありますか 特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 02:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうさぁ~んさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NSR250 | シグナスX | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

よく、河川敷や林道に行きますが。
カバーすることで、ほとんど汚れませんでした。
砂の進入や、小石の打痕から守るには非常に優れたアイテムです。

装着は簡単ですが、バネに引っ掛からないように注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 18:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 必須項目
稼動するサスペンション自体のガードで、珍しかったので。
サスペンションを外さないで装着できるので。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 必須項目
写真でもわかるように、ガードにかなり泥が付いていますので、かなり機能してくれている模様です。
同じ商品のフロント側も購入しましたが、サスペンションストロークの動きが悪くなったので、私には合いませんでした。
フロント側は、マディー限定で使用しています。

【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
色合いが悪く、赤色が特に良くない。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 必須項目
色のバリエーションを増やしてもらうと嬉しいです。

【比較した商品はありますか?】 必須項目
あります。kTM パワーパーツに同じ機能の物がありますが、1度サスペンションを外さないと取り付けできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/24 06:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 サスペンションをオーバーホールしたのでその性能維持のため
【実際に使用してみてどうでしたか?】 サスペンションを汚れからガードしてくれシール類の寿命を確実に伸ばしてくれそう
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 サスを外していたので簡単だったが車体にサスが取りついた状態だと中々手が入りにくくて苦労するかも
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 特にないが長さがサスをすっぽり覆う程の長さがわずかに足りない為、上側をすっぽり覆い下側は若干隙間が空いているように取り付け内部に水がたまらないようにした
【期待外れだった点はありますか?】 上記にある通り長さがもう少しあれば完璧
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 上記にある通り長さがもう少しあれば完璧
【比較した商品はありますか?】 無し.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 11:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 サスペンションをオーバーホールしたのでその性能維持のため
【実際に使用してみてどうでしたか?】 サスペンションを汚れからガードしてくれシール類の寿命を確実に伸ばしてくれそう
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 サスを外していたので簡単だったが車体にサスが取りついた状態だと中々手が入りにくくて苦労するかも
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 特にないが長さがサスをすっぽり覆う程の長さがわずかに足りない為、上側をすっぽり覆い下側は若干隙間が空いているように取り付け内部に水がたまらないようにした
【期待外れだった点はありますか?】 上記にある通り長さがもう少しあれば完璧
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 上記にある通り長さがもう少しあれば完璧
【比較した商品はありますか?】 無し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 15:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他リアサスペンションオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP