リアサスペンションのインプレッション (全 52 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DSさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MONSTER1200 [モンスター] | マジェスティ250(SG20J) )

2.0/5

★★★★★

JADE専用なので取り付けはすんなり装着出来ました。
しかし体重60kgの自分が1人乗りで底付きします・・・
スプリング柔らかすぎます。
このスプリングで2人乗りは絶対に無理でしょう。

自分のシチュエーションに合わせてスプリングの交換が必要です。

取り付けが問題なかったので星二つにしましたが限りなく星一つに近い二つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/07 18:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

DSさん 

出荷状態で標準のプリロードに設定されていると思っていましたが、出荷状態のプリロードはバネが遊ばないようにしているだけのようです。
プリロードを強めていったら底付きはしないようになりました。

ボンビーさん(インプレ投稿数: 21件 )

2.0/5

★★★★★

Dio110用をスペイシー100に取り付けました。(ワッシャー等が必要です)
ノーマルよりスプリングが硬めで、ダンパーがあまり効いていないので、単に乗り味が硬くなっただけになり、期待はずれでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/02 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴリラ80さん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

モンキーリヤショック240
純正265mmから240mmにローダウン
社外品でローダウンなサイズなので純正よりはバネが堅いだろうと想像はしていたけど
モンキー向きとは思えないバネの堅さ。
5段階の調整で一番柔らかい設定でも、座っただけではマッタク沈まず
走行してみても突き上げが酷く、サスも5mmしか動いていない。
ふわふわした感じはなくなるけど、サスとしての役目を果たさないくらい堅いので
ノーマルに戻しました。

モンキーの部品を扱ってるメーカーの製品なので、モンキーに適したバネレートになっていると期待していただけに残念です。

見た目には悪くないので、リジットサスを買うつもりで買うなら悪くないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/11 15:20

役に立った

コメント(0)

こさむさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: W650 )

2.0/5

★★★★★

思っていたより、実物が大したことないという印象を受けました。まあ、価格を考えるとこんなものかもしれませんが。
乗った感じも普通でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 21:06

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

アドレスV100に取り付けしました。
キタコの前は、YSSを取り付けていました。
YSSは、最初が固く、沈み込めばやわらかくなりショックを吸収するといった感じでしたが、こちらのキタコのサスは、バネレートを最弱にしても、ほとんど沈まず、正直硬すぎます。
スピードをだしても、かたいままです。
硬い=スポーツではないので、こまったものです。
少し距離を乗れば、馴染むのかと期待して、約1000kmほど乗りましたが、相変わらずの硬さで、高速走行時にギャップなどあると、はねて怖いです。

常に2人乗りする方にはいいかもしれませんが、あまり、おすすめはしません。
次回は、他メーカーを試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/11 18:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やんやんさん(インプレ投稿数: 32件 )

2.0/5

★★★★★

スポーツスター(’04)に装着してみました。10.5インチということで装着するとベルトガードとサイドカバーが当たるんじゃないかと言うくらい低くなります。カッコは凄くいいですが、正直ガツンと沈み込んだ時に干渉するんじゃないかと思ってしまいます。そうならないようにする為か、かなりハードな乗り心地です。はっきり言ってリジットに毛が生えたぐらいな感じです。馴染んでくればもう少し柔らかくなりそうですが。自分は1週間ほどで違うサスペンションに交換しました。でも、装着したときの見た目と、ショック本体のシンプルなデザインは最高だと思います。ですので、見た目重視の方にはナイスな商品だとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

2.0/5

★★★★★

モンキーでノーマルスイングアームだとバネレートが高すぎと言う印象である。
ノーマルサスの方が速く走れた記憶がある。
2000年当時このサスが一番安い部類であったが、現在では高いと言わざるをえない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/18 17:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまのみさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | RG50 | GORILLA [ゴリラ] )

2.0/5

★★★★★

フレームに干渉します。
トップキャップ(の様な部分)が
フレームに当たります。
ショックボディをサンダーで削りました。
1年に1回交換する感覚なら
良いのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/08 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イマイズミさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SCR950 )

2.0/5

★★★★★

CD50用とのことでポン付けはできますが、ホームセンターでワッシャーを買ってスペーサーにしないと取り付けてもガタが出ます。それとメッキの仕上げが良くないせいか、一年ほどでスプリングにサビができてきました。見た目は非常に良いので、定期的にサビ止めを吹くのが賢明かと思います。値段の割には…という感じですのでスタイル重視の人向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

FZS1000への装着です。
スプリングが固く、プリロード最弱でかろうじて乗っています。
ノーマルパーツのサスもよく出来ていて猫足感が有りました。
が、そのフィーリングはスポイルされています。
高級感は、UPしたかなぁ。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

リアサスペンションを車種から探す

PAGE TOP