IKON SUSPENSION:アイコンサスペンション

ユーザーによる IKON SUSPENSION:アイコンサスペンション のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価6件 (詳細インプレ数:6件)
買ってよかった/最高:
3
おおむね期待通り:
2
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

IKON SUSPENSION:アイコンサスペンションのリアサスペンションのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちゅうにさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX SR | Z1000 (空冷) | Z1000 (空冷) )

利用車種: Z1000 (空冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

約40年経過したノーマルサスから交換したところ効果覿面です。
KZではテールカウルと鉄フェンダーを取り外し、フレームとタイヤの間に車用のジャッキをかまして車体をリフトアップして交換しました。
交換時間は約1時間程度
ダンパはダイヤルで最弱の1、スプリングは3段階の最弱
街乗りのみでは充分ですがワインディングや高速道路ではスプリングレートを上げるとちょうどいいかも。
10万円オーバーのサスとは比べられないでしょうが、フロントもノーマル、フレーム補強も入ってないならこのサスで充分です。
外観も旧車によく似合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/22 12:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウタさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | GS1000E/S )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

新品で購入した某社の純正リプロを1ヵ月ほど使用してましたがまるでノーサスの乗り心地で身体が壊れそうだったので、アイコンのサスペンションを取り付けたところ性能(乗り心地)がかなり良くなりました。もともとのサスペンションが余りに性能が悪かったからか、劇的に性能が良くなり
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/09 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T'S GARAGEさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NSF100 | NSF100 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

サスペンションの性能では他にも候補がありましたが、旧車のイメージと性能の両立からすると、これしかないでしょう。サーキット走行する訳ではないので、満足できるレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 10:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IKON SUSPENSION:アイコンサスペンションの リアサスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP