ステップのインプレッション (全 186 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てつさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XR50モタード | CB250R )

利用車種: グロム

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

【何が購入の決め手になりましたか?】新車購入時にシフトタッチ感が変だったので
【実際に使用してみてどうでしたか?】よくわからない
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】商品の取り付けは簡単だが、アクセスするまでが大変
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】8mmのセミ・ディープソケットが無いとスプロケットカバーが取り外せない。カバーを外せてもステップを緩めないとボルトに工具が正面から届かない。
【期待外れだった点はありますか?】買う前にペダル位置を調整してから考えて買えば良かったかも?
【比較した商品はありますか?】無い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/18 22:57

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: MONSTER 1200S

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

取説が付いているが、工程の写真のプリントのみで、分かりにくい。
取り付けてみると、タンデムステップの位置がずれている。
ブレーキペダルの動きが悪いので、グリスアップして取り付けたら何とかなった。
せめて、リターンスプリングぐらい付けて欲しいです。
他のメーカーが無いので買ったが、思っていたより悪かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/30 18:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z1000 MkII

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 1

ペダルが両方がたつき、遊びがかなりあり特にブレーキペダルのがたつきが気になる。
アルミに何かかますとすり減りが気になるため様子を見てます。
今一でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/15 20:01

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | シグナスX SR )

利用車種: WR250X

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3
形状 2

以前購入したYZと共通のタイプはDRCの専用スプリングを使用しないと取り付けができなかった。
こっちはWR専用品として売っていたので試しに購入。
純正スプリングとアウテックスブラケット、このステップを組み合わせると
スプリングが干渉して可倒域が狭く、うまく機能しない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/01 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

写真ではスイッチから長いケーブルが先バラで出ているものでしたが
届いたものは間にカプラーがついていました。
カプラーがあるおかげで取り付け処理がすごく大変でした。

写真と同じものを売ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/16 00:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VFR750F )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

形はカッコいいですが、説明が雑です!付けて走ってますが、フレーキマスターシリンダーのとこが未だに上手くついていません。
ボルトは短く使え無いんで、ドライバースタンド行って、買ってきました!
穴の位置づけはあっていますが、バックステップのプレート形状が合いません。
結果、ボッシュのカラー買って付けました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/31 20:30

役に立った

コメント(0)

Tシャツさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R125 | ZX-10R | ZX-6R )

利用車種: ZX-10R

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ZX6Rから使い良かったから今回も
ZX10R 2017で 3cmバック希望で
UPのせいか、長距離には向かないかな
バックは良く成ったが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 01:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうへいさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)

2.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

ポジションは、2列で五箇所あるが無加工で使えるのは一つしかない
遠くのポジションは、ロットの長さな関係からクラッチが上がってしまうから、シフトダウンがしにくい
上のポジションは160の身長でもかなりしんどい

近い列の一番下は、サイドスタンドの引っ掛けがあるのでそのままでは使えない。
実質近い方のしたから2番目しか使えない。

自分は、近い方の一番下をサイドスタンドを加工して使うことにした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/25 08:19

役に立った

コメント(0)

ぼうもあさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード | ソロ )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 1

チェンジペダルとロッドの取り付け部が別でネジ止めなのですがこのネジがよく折れてギアチェンジできなくなるというのを何回も味わいました。出先でなると結構焦ります。なんで一体構造でないのか、私はネジ径を一個太くし接着剤と補助の固定ピンを穴開けて差し込み使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/13 23:54
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: NMAX 155

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

うたい文句につられ購入、ただのタンデムステップです。もう少し下側にポジション取れればバックステップとしての使い道もありかと思います、ただこれは使えません、基本タンデム位置のままそうとうきついポジションになります。話になりません。値段高すぎ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/09 18:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP