TATSUMA:タツマ

ユーザーによる TATSUMA:タツマ のブランド評価

長時間のライディングでも足先甲側が痛くなりにくい シフトペダルゴム

総合評価: 4.3 /総合評価84件 (詳細インプレ数:84件)
買ってよかった/最高:
35
おおむね期待通り:
40
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

TATSUMA:タツマのステップのインプレッション (全 40 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

エストレアに使用しました。
ギヤが堅く、操作するたびに痛い思いをしていましたが、これを取り付けたところ、
ほぼ痛くなくなりました。買ってよかったです。

付属のシートを貼ることで靴の汚れを防止してくれますが、耐久性は使用し始めた
ばかりなので、これから経過をみるしかないようです。

取り付けは、ペダルの幅に合わせてカッターでカットしてシリコンスプレーを吹き
かけてねじ込みました。

値段がもう少し安ければ星が5つといった感じです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さっちゅさん(インプレ投稿数: 61件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250にて交換しました。

革靴と違いスニーカーのような靴の甲の部分が薄い物だと、純正のゴムの場合
シフトアップ時に甲が痛くなりますが、こちらの商品を取り付けたところ見事に
改善されました。

甲に当たるゴム面積が広く、平らになっている為、シフト操作もしやすくなりました。
見栄えは悪くなりますが付属のテフロンシートを貼ることで靴汚れ防止にもなります。

取り付けも簡単で10分あれば交換できます。是非おすすめします!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/26 18:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

92さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: X4 )

利用車種: X4

4.0/5

★★★★★

実は半信半疑で購入し取り付けました。

3日後、お泊りツーリングに500キロほど走りましたが、結構痛くなりませんでした。
取り付けも簡単でした。ツーリングには、もってこいの商品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっしゅさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDR80 | TDR50 | TDR250 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

汎用品ですので、シフトペダルの形状によっては、加工が必要かもしれません。
純正のペダルゴムよりも幅広だった為、1センチほど詰めて取り付けました。
そのためタイラップでの脱落防止は出来てません・・・が、まぁ落ちることは無いでしょう。

面積が広いので、確実にシフトアップが出来ます。
また面積大の影響か、シフトタッチも変化しました。

靴への影響確認はこれからになりますが、ダメージ軽減に期待が持てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のちらすさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Ninja 650 )

4.0/5

★★★★★

取り付けに少々苦労しました。
純正のゴムを外そうとしましたが結局カッターで切りました。
CRC吹いてからねじ込んで入れましたが若干長め。
ZRXの場合2mmぐらいカットしたほうがいいかもしれません。

つま先に当たる部分が広いのでスニーカーでも痛くないですが
バイクブーツやつま先のゴツイ靴だとつま先が引っかかりにくくなりますので
ペダルの調整をしたほうがいいです。
樹脂シートは厚みがある為靴に当たって端から剥がれてきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/30 10:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kozzbyさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

装着して500km程走りました。

接触面が広いので足はほとんど痛くないですが

取付のタイラップ止めが靴に当たり違和感となったため外しました。

今のところ外れたりしません。


装着はブレーキクリーナーを吹いて差し込んだら一発でした。


なかなかイイ買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

4.0/5

★★★★★

足のサイズが小さいせいでしょうか長距離を乗ると指先の甲の痛みや足裏の吊りをたびたび経験するので今回、商品名につられて購入してみました。
シフトタッチの変化は感じられませんでしたがたしかに長距離ライデングに伴う足先の疲労は今のところありません。
内径が小さめにできており取付けできないかなと思いましたが問題なくつきました。
また幅が広めにできてますのでカッターでシフトバーの幅にカットしました。
以上のことからほとんどの車両に対応可能は嘘ではなさそうですね。
ゴム跡がつかない点は付属のテフロンテープを張るので当たり前でこれについては特に芸は感じられません。
価格としては4年(個人的)持てば安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

4.0/5

★★★★★

取付後日が浅いのでそこまで実感はありませんが、期待通りの品かと思います。

取り外す部品の再利用さえ考えなければ取付は非常に簡単なので、購入時は割り切ってしまうのも良いかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エボゴンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】他の人のインプレッションを見て期待していましたが、正直こんなもん、という感想です。
でも、靴に後が付かないのは確かです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/28 10:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

本マグロさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

そんな馬鹿なと思いつつ購入。
いざ付けてみるとシフト操作が軽くなってビックリ!
シフト操作が重いバイクほど効果が高くなると思います。

若干安っぽいけど誰もシフトゴムなんて見ないですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TATSUMA:タツマの ステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP