TATSUMA:タツマ

ユーザーによる TATSUMA:タツマ のブランド評価

長時間のライディングでも足先甲側が痛くなりにくい シフトペダルゴム

総合評価: 4.3 /総合評価84件 (詳細インプレ数:84件)
買ってよかった/最高:
35
おおむね期待通り:
40
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

TATSUMA:タツマのステップのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

利用車種: CBR600F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • パッケージ。タイラップなど装着に必要なものが全てパッケージされています。

    パッケージ。タイラップなど装着に必要なものが全てパッケージされています。

  • 靴底補修用のゴム(右)を貼り付けました。

    靴底補修用のゴム(右)を貼り付けました。

古い純正のペダルゴムは切り落とし、はめるのは力技なので、お湯で軟化させて濡れたまま押し込みました。握力ないのでパーツクリーナーも併用して。

純正より気持ち柔らか目のゴムのようなので、耐久性が若干不安。それで少し硬度のある靴底補修用のゴム材を、靴との接触側に貼り付けて使っています。テフロンシートは使いませんでした。

つま先を入れづらくなるかと思いましたが、思ったほど違和感はありません。最初は意識して操作していましたが、自分の場合、ほんの少し厚みが増えているせいかもしれません。でも、慣れました。

短い距離では痛くならず、ちょっと長く乗ると痛みだすような靴の場合、効果は抜群です。
ちょい乗りというより、やはりツーリングで真価を発揮しそうですが、靴の保護のためにも普段使いもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/28 11:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TATSUMA:タツマの ステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP