足回りのインプレッション (全 160 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みにくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: モンキー

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ハブ取り付け幅が純正と同じと表示がありますが、付けようとしたらずいぶん隙間があり、不安ながら締め込んでいったら、そのままセンターも合いました。
その前にスイングアームシャフトを通そうとしたら、軸を通す部分が大きいため、ブレーキランプスイッチユニットステーを加工しないと収まらず、最終組上げする際には左クランクケースカバーとの隙間が可動部分とほとんどない状態でした。まあ、どちらもアルミなので干渉したら削れるからいいや、くらいの気持ちでないとダメです。
また、ブレーキロッドの取り付け部分がL字で引っ掛け、ピンでとめるだけと太宗貧祖です。
時々チェックしないと不安ですね。
やはり、中華製です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/06 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みにくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: モンキー

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 左がフロント

    左がフロント

  • 左が入れ替えたフロント

    左が入れ替えたフロント

購入ページではタイヤサイズなどの表記がなく、エイヤ!で購入しましたが、フロントが90/65-8、リアが130/50-8と外周が小さすぎます。
フロントはKITACOのDuroタイヤ3.5-8に即日入れ替え、リアはそのままで一旦取り付けました。
来月にはリアもフロントと同じものに入れ替えるつもりです。
ホイールだけ使用する感じになってしまいますが、他メーカーのあわせアルミも結構高いので、コスパ的には十分かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 16:09

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

タイヤ交換時いつも廃タイヤがあったので問題が無かったですが
今回ホイールを交換するのでこれを期に購入を決意しました。
より安定した作業ができるようになりました。
立って作業ができるオプションのフレームもありますが
それがあるとより集中して作業できそうです。

難点は、ハブ軸を固定させるシャフトですが
これをナットで締めようにも回り留めができないので
締め付けが甘くなり、作業中に緩んできます。
あと、シャフト取り付け部の鉄板(円状のフレームの中央に通っている直線のフレーム)
が薄いので剛性がないことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/27 23:17

役に立った

コメント(0)

ninja1000さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

利用車種: スーパーカブ50

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

スーパーカブAA09に装着できました。
純正のシフトペダルは、足に当たるんですよね。やはり、シフトする時につま先をエンジン側に移行させるのが本来の動作だと思う。
交換後は、ペダルの位置が、大分、エンジン側に移行しました。
自分の様に気になる人にはいいかもしれません。
ちなみに、交換前は、4速から、Nにはめったに入れませんので、ロータリーの必要性はあまり感じませんでした。
値段が安いので、仕上げとかは期待しませんでした。
メッキがどれくらい持つかが気になります。
千円弱なので、価格以上だと思います。
取付時の注意点ですが、締めこむと、がたがなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/22 11:54

役に立った

コメント(0)

lookさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: KLX250 | CB400SB [スーパーボルドール] | マジェスティS )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 3

完璧を求められる方は無理だと思います。とても造りが安っぽく、体重をかけると破損しそうです。形も歪んでます。ただ安いので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/03 09:31

役に立った

コメント(0)

おんせんたまごさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XTZ750 スーパーテネレ | SY250 | Dトラッカー125 )

利用車種: XTZ750 スーパーテネレ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ノーマル比較すると結構固め、ノーズダイブは少なくなるが、固いため振動の吸収が甘い。付属のフォークオイルも固く、ヤマハの10番に入れ替えて現在も使用中。今度替えるときは5番でも良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/28 22:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nonなさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XSR700

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

まずは不安に感じた部分から。
圧入済みの3つのベアリングがノーマルのそれとくらべて、ローラーの数が少なく耐久性がちょっと不安。壊れた後に純正部品のベアリングが組めるのであれば問題なさそうですが、それができるのかは不明です。
それ以外は、不満はありません。

車高30mmアップは思ったよりも実感できます。
組み込んですぐにはピンときませんでしたが、バイクが大きくなった感じがすごくします。
実際に尻上がりになってます。
足つき性も確実に悪くなってます。
バイクの挙動も随分変化します。倒し込みが軽くなった感じです。
反応が良くなった。
悪く言うと安定性が低下したともいえるかもしれませんが、自分はオフ車からXSR700への乗り換えで安定しすぎてると感じていたので、軽快感がアップして良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/12 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3
  • 純正との比較

    純正との比較

  • 装着後

    装着後

◎良い点(当たり前ですが・・・)
 ・オフ・ブーツを履いてもギア・チェンジ、ブレーキング共に違和感がない。タイプ:MID
 ・スタンディング・ポジションで楽。
 ・無加工で装着できる。
◎イマイチな点
 ・シッティング時、ペグの前方向のギザギザが甘く、オフ・ブーツが滑る時がある。暇な時にヤスリで研がねば×××
◎余談
 ・割りピンて両先端を開いて別方向に曲げるものだと思っていましたが、標準装着品は、同方向に曲げられており、外すのが手間だった。なお、新品に交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/11 11:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

犬福オンラインさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: DR-Z400SM )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

マイナーチェンジしたのか、下調べだと根元の形状が別売りスプリングが必要なクロモリワイドフットペグと同じ形状が出てくるんですが、違う形が届きました。
元々クロモリペグ装着だったので、そのまま取り付けられず。
商品間違いかと思ったけど、はずして取ってあった純正スプリングを使うと・・・無事付きました。
しかし、跳ね上げの動きはぎこちなく、専用スプリングのクロモリペグの方が良いです。

クロモリワイドフットペグの標準より、+5mm上がり
何より全長が短いので、二つの効果で下道でステップを擦ることはまずありません。
どこまでも倒せるので、体バンクセンサーを使って気をつけないといけませんね。

機能は唯一無二でコスパも高めなのですが、
欲言うともう少し質感を頑張ってもらえると嬉しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 19:51

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

接着剤使用でもやはり、パックリと割れてきました。
棄てようかと思いましたが、最後の悪足掻きで谷部分のワイヤリング実施!パックリ病は完治しました。
タイラップ使用は幅厚みがブーツの収縮と通気性を阻害する為、黒ワイヤーを使用した所非常に良い塩梅のようです。
パックリ病は製品噛み合わせ部分の設計と精度や強度不足、そして製品強度が有りすぎる硬めの素材と接合方法や気密性が高過ぎる等が原因かと思います。
特に柔らか目のサス設定車は、メーカー推奨の取り付け方法の水使用のみでは頻発すると思います。
適合車種ではありませんが、流用される方も多いようですし、サイズはほぼぴったりなだけに惜しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/24 15:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP