足回りのインプレッション (全 4909 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

取り付け簡単です。泥の侵入などを防ぐ効果もあると思います。
ブルーを取り付けましたが、ドレスアップ効果もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/07 21:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジムクードさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
硬いタイヤを交換するので、試しに購入しました。

結果は大正解!

タイヤレバー3本とこの製品で、無理なく手組ができました。

1回目は少し苦労しましたが、2回目はサクサクです。

取っ手があるので、他の製品より使いやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:58

役に立った

コメント(0)

シン5さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: バンディット1250F | Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CB1300SF SC40に取付しました。

純正のリヤショックがオイル漏れしだしたので、交換する事にしました。

交換するに当り、いろんなメーカーのいろんなショックを検討しましたが、評判の良さや信頼性で決定しました。

交換して乗ってみましたが、まるで別のバイクになりました。

加速時等にリヤが下がる事が無いのに、段差等では跳ねたりせず、硬いのに柔らかい(笑)、粘るといった感じです。

これから少しずつセッティングをしていって、自分好みの足回りにしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シン5さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: バンディット1250F | Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CB1300SF SC40に取付しました。

製品を見ての感想
 (1)作りがとても綺麗です。
 (2)細かい所までしっかり作ってあります。
 (3)ボルト、ナット等、チェンジペダル側、ブレーキペダル側と別けて梱包してあり、とても親切です。

取付をした感想
 (1)わかりやすい説明書です。
 (2)特殊な工具を必要としないように作ってあります。
 (3)ある程度まで組んであり、短時間で取付が出来るようになっています。
 (4)素人でも取付できるように、難しい工程も無いように作ってあります。

乗車した感想
 (1)取付している時に「ステップが短いな・・・」と思っていましたが、計算された絶妙な長さです。
 (2)シフトチェンジが「カチッ!」としていて、とても気持ちが良いです。
 (3)ステップのデザインのおかげで、滑らずに安心して体重を乗せる事ができます。

チェンジ、ブレーキ共にペダルの先が可動式になっていて、軽い転倒位なら折れないように作ってありますし、万が一の際のパーツリスト等、アフターまでしっかり考えてあり、とても親切で安心して使えると思います。

今はポジション「2」ですが、他のポジションも試してみて、自分にあったポジションを探してみようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

魔カメさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: VMAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

取り付けは?
VMAXでしたら、特殊な工具もいらず簡単でした♪
(センタースタンド有りでの話ですが。)
取説は英語でしたが日本語の取説も付属されていたので、両方を見比べて理解できましたょ♪

乗ってみて?
「なんじゃ!コリャ\(◎o◎)/!」と思わず感動しましたぁ☆

何か違うバイクに乗ってるような感覚がする\(◎o◎)/!
リアが路面に吸い付くような動きにぃ!
腰下からの衝撃も少なって楽に走れるぅ♪
今まで「頑張って」走っていた道も、楽なフォームで走れるぅ♪
etc...

費用対効果を考えても、これは買って良かった♪
効果の方が大きいです♪

やはり、「良いものは良い」のですね♪
もっと早くに購入して置けば良かったなぁ...とホントに思いました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sirukoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

2011年型ZX-10RABS仕様車への適合品を購入しました。
それに合わせてBETTオプションのメッシュホースも取り付けています。

半完成状態で出荷されており、説明書も丁寧なので組立自体は問題ありませんでした。
ただし、付属のホースを取り付ける為にはスイングアームとリアサスの取り外しが必要ですから、それらの作業ができる道具を持っている必要があります。

ステップは非常に剛性感がある印象。
ノーマルと比べれば、ステップへの入力に大してバイクがダイレクトに反応するようになります。
今まで他のバイクで使用してきたバックステップでは、BEETほど剛性の変化を感じた物は無かったです。

ポジションは一番後ろで高い位置を選びました。
自然と上半身でタンクホールドしやすくなるポジションでした。
また、伏せた姿勢が窮屈でなく、楽になっています。
バンク時の下半身の収まりも無理が無く良好。
ステップバーは非常に滑りにくい。

私が選んだステップ位置だと、街乗り向きではないと思います。
ただし、この商品はノーマルより下がる位置も設定されています。

オプションホース+付属ホースによってリアブレーキがフルメッシュホースかされましたが、とてもダイレクトなタッチでコントロールしやすくなります。

手頃な価格の商品ではありませんが、品質とメッシュホース付属を思えば適正だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TIKさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

油圧スイッチの取り付けが少し大変。
加工精度は高いので、ボルトの組み付けは非常にスムーズ。
スイングアームボルトを外して取り付けるので、スイングアームが落ちることもあるので、注意。
チェンジがリンク式になりペダル位置の微調整が可能となり、操作しやすい。
ブレーキ位置も、ネジ一回転毎に調整可能。
見た目もかっこいいが、スイングアームボルト部分にカバーが欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:36

役に立った

コメント(0)

TIKさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

加工精度が高い、スコーンとはまる。
バックステップとセットで付けると、引き締まる。スマートに見える。
補強パーツなので、リアが堅くなった気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
この商品はノーマルホイールのダストシールを取り外し使用します。

フロントホイールに使用する場合、メーターギアも取り外すため、
機械式のスピードメーターは使用不可となります。
またダストシールを取り外すため、ホイールベアリングの寿命を
短くする恐れがあります。

しかしながらこの商品に交換すると、ホイールの回転に対する抵抗
が大幅に減少します。

前後で交換することで押し引きの軽さも体感できました。
フロントは、リフトアップしてホイールを回転させてみると、
おもしろいほど回り続けます。

少し価格が高いですが、ミニコースで使用されている車両には大いに
オススメできる商品です。

街乗り車両は、メリットよりもデメリットの方が多いため、オススメ
できる商品ではないと思いますが、その点を理解できる玄人の方は
是非ご使用ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NATUさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
最高にカッコイイです。軽量でねじれなども無く乗りやすくなりました。
もし迷っているなら、トリプルスクエア スタビ付き 10cmロング で決まりです
ロングでなければ トリプルスクエア スタビ はいらないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP