足回りのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Dトラッカー125 )

タイプ:綾織ドライカーボン(DC)
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

質は良く、価格も良心的ですが納期が長いので気長に待つ必要があります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/04 20:52

役に立った

コメント(0)

ちゃんがらさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: HAYABUSA | SV650 )

スプリングカラー:ターコイズブルー
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

納期ですが、発注して四ヶ月かかります。ウェビックの納期表示は当てになりません

ハヤブサの純正サスに不満は無かったのですが、更にいい物を試してみたくて購入しました。

今のところメーカー推奨の設定より柔らかくして乗っていて
乗り心地は固く感じますが、サスはよく動き凸凹などの突き上げはしっかり吸収してくれます
フリクションロスが少なくて不要な動きを減衰力で押さえているのが体感できました

プリロードアジャスターが付いているのでシチュエーションに合わせて簡単に変更できるので
スペック的にはレース用になりますが、街乗りやワインディングでも十分使えます

不満を感じなかった純正ショックが霞むほど満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/29 00:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

seaside106さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

発注から納品まで5ヶ月。途中2度の納期延長。その点は会社の姿勢としてどうかと思います。

しかし、製品は精度抜群で効果絶大です。
Gクラフトのスイングアームを入れているので、特注で275ミリ、ねじ部25ミリで作ってもらいましたが、価格は純正用と同じなのは良心的です。

リア周りの剛性が上がり、直進安定性がよくなります。
ホイールの回転がよくなり、スタートで車体がスッと前に出てくれます。

おそらく燃費もよくなると思います。

価格は高いですが、それだけの効果があるよい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/02 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

れれれのれさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

レトロなスタイルを保ちつつ、滑らない、握りやすい等、機能的にもよい。
スロットル側に純正にはある抜け止め加工が施されていないので、加工が必要。私は純正通りに削るのは面倒なので抜け止め部品は大きくえぐって強力な透明ボンドで埋めました。問題無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 14:28

役に立った

コメント(0)

Markさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

他のバイクにはオーリンズを装着していますが、YSSで、必要十分に感じます。調整も簡単に出来るし、今後はYSSでもOKだと思いますが、納期が長いことが難点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 16:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hi^deさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

ノーマル→武川→ナイトロンと変えましたが、金額の桁が違うだけあります。
今回はサーキットでの使用を目的に買いましたが、街乗りでも凄く良い感じです。
ノーマル→ふにゃんふにゃん 武川→突き上げ感が結構ある ナイトロン→しなやかに吸収
といった感じがしました。
まだつけたばかりなので、セッティングはこれからですが楽しみです。

しいて悪い点といえば、納期が三ヶ月近くかかった事ぐらいですが受注生産なのでしょうがないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 08:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

BMW R100RSサイドカーのリヤタイヤがすぐ減ってしまいますが、今のところこのタイヤがベストです。
今までのタイヤは
1、エイボンAVONのSM MKII
 車両購入に付いていましたが3000km程で限界に。
2、ダンロップDUNLOP K70
 価格につられて購入したものの2500kmで限界。
3、ミシュラン シラック ICHELIN SIRAC
 価格につられて購入したものの2500kmで限界。
4、コンチネンタルのテンバータイヤ
 安定性も良く5000kmくらい持ったのですが、3000kmくらいからグリップが無くなって怖いです。良い子は真似しないように。乗用車のテンバータイヤですから。
5、そしてメッツラー METZELER BLOCK K
 5000km以上持って現在二本目です。
 二本目購入時は国内在庫切れで2カ月待ちました。
 現在サイドカー用で手に入るタイヤの中ではベストでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

PAGE TOP