BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:704件)
買ってよかった/最高:
316
おおむね期待通り:
303
普通/可もなく不可もない:
91
もう少し/残念:
24
お話にならない:
17

BEET:ビートの足回りのインプレッション (全 169 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
isoturiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー | WR250X )

5.0/5

★★★★★

BEETのハードスプリングはバネレートが公表されておらず不安があったが、キャンペーンでの安さにつられて購入してみた。
装着した感じは、ノーマルより沈み込みが無くなり峠のコーナーが安定して侵入できるようになった。
硬さはレーサー程硬すぎず、町乗りやツーリングでもゴツゴツしないので乗りやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

white_tailさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

足回りのセッティングパーツとして購入しました。
リアの車高が上がりコーナー進入時のアンダーが解消されました。

20mmダウンのBEET製リンクロッドも使っていましたが形状がかなりかっこよくなりました(見えないですがw)。
材質もあるまいと処理も素晴らしいです。

しかし一つ悪いところが。これを装着する際にメガネorスパナは使用不可です。
ザグリ加工が施してありますがこれがかなり深い。
ですのでナットもボルトも両方ともソケットレンチでなければ締め付けできません。
メガネでやろうとすると舐めます。確実に。しかしワッシャーを挟むことでも対応可能です。参考までにどうぞ。
※詳細は日記にもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まこやんさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

身長168センチの私でも、両足がピッタリつきました。運転面では、かなり安心感がでました。すこしサイドスタンドが立ちぎみになるのが不安ですが満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふぁにーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

街乗りが、メインなのでノーマルステップからの交換です。
ポジションの位置は3つから選択可能。
FTR223で使う人は、ほとんど一番上の位置ではないでしょうか (・∀・)

BACK-5mm/UP+15mmでのインプレです。
取付は、簡単です。
説明書が、丁寧に記載されてるのでGood。

ノーマルステップを車体から外すのが、一番難儀だと思いますw

仮で取付てポジションを確認するのが、良いと思います。
取付後 乗った感想ですが、ポジションがかなり良くなりました。ニーグリップが格段に向上。
ステップの踏ん張りも良いです。

FTR223だとコワースのバックステップも候補にあがると思いますが、コストパフォーマンスは、こちらに軍配が上がりますね。

地味な感じと思われがちですが、結構目立ちます。
オススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フミさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

5.0/5

★★★★★

ザンザスには他のメーカーからもバックステップキットが出ていますが、こちらの商品はその中でも一番高いモデルになります。
単刀直入に言わせてもらいますと本当にカッコイイです、跨ってみただけでもすごくスポーティーな感じがして、すごく走れそうな気分になれます!
またアルミ削り出しによる細部ディテールは本当に美しくさすがBEET製品だなと思いました、純正ステップと比べてもこの軽さは魅力的です、純正ステップは装着面積が大きく、写真に見えるステップ上部の丸い三個のワッシャー状の部分までがステップです、しかしみてもらうとわかるようにこちらのバックステップはかなり小さくなってます。逆になぜ純正ステップはそこまでの面積を要したのか不思議なくらいです^^;まぁおかげで軽くなったと手にとって実感できるのはありがたいですね。
納期に約22日ほどかかりましたが待った甲斐がありました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカーの純正スプリングからの交換です。交換してまずバイクに跨った時の沈み込みが少なくなりました。サスががっちりした感じがします。コーナリングでは純正のフニャフニャした感じが無くなり、安心してコーナリングできます。サスが硬くなったので、デコボコ道では、純正より多少反発します。
値段が他のスプリングと比べると安くて、予想以上の乗りやすさになったので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 20:24

役に立った

コメント(0)

みかずきさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XSR900 )

5.0/5

★★★★★

BALIUS2 2007年式で使用。
3つのポジションでセットできるので、好みの位置にセットできて良いですね、一番後上にするとかなりコンパクトなポジションになります。

作りは流石BEETさんと言う感じで高品位です。この仕上げなら高価なのも納得できますね(ちょっと高過ぎですけどね)

チェンジ側は取り付けも簡単。手間もかからないのですが、ブレーキ側は少し大変。
仕様変更があった様で、ブレーキアームは商品紹介の写真とは異なった形状になっています。ステップ取り付け時のボルト部の逃げになってるので、取り付け時はこの方が作業性良いですね
ただ、付属の説明書では古い形状での位置決め説明がなされているので、当てになりません。自分で位置決めするしかないですね。

BALIUS2用でタンデムも出来てマフラーマウントも付けられる、という物は選択肢としてはこれだけ、一択ですので、高価でも付ける価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 17:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴぴさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FTR223 | GSX-R600 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

取付車種はFTR223です。ハンドルをコンドルに変更してポジションがきつくなったので導入しました。取付は純正ステップを外して取り付けるだけなので、素人でも簡単にできます。ポジションが幾つか選択出来ますが、基本的にこれを取り付ける人は一番後ろ、一番上のポジションにするんじゃないでしょうか…。
使用した感想としては大満足です。私は身長175センチですが、窮屈な感じもなく、コーナリング時のステップが擦るという不安もなくなりました。コストを考えても効果抜群です。気になる点はFTR特有の振動が足元からも来るようになるって事でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 21:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

リアショック丸ごと買うお金がないので、ビート製のバネだけ交換しました。1万あれば買えるので有難い。あまり期待していなかったけれども、ノーマルのフニャフニャ感が大分なくなりました。この値段で変化が判るので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 09:31

役に立った

コメント(0)

さんぢさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

純正のステップのラバーの部分が、グニグニして怖いと感じたのがきっかけで購入しました。

ラバーではなくなったため、足裏に伝わる振動は大きくなりましたが、足底でしっかり踏ん張れるのと、位置の調整ができるので、ニーグリップしやすくなりました。
そして何より誰でも取り付け簡単。

強くおススメのできるステップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP