DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24173件 (詳細インプレ数:23403件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの足回りのインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おきなわじんさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

ムシ回しとしては○です。

しかし、ゴムのキャップ(?)の部分が外し辛いです。
かなり力を入れないと外せません。
私のものが不良品なのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぼーさん(インプレ投稿数: 21件 )

2.0/5

★★★★★

カブ90用に購入

純正の野暮ったいイメージのステップが我慢ならなかったため交換してみました。


良い点
あきらかにスマートな印象を受けます。おしゃれは足元から。
簡単な取り付け。イモネジ2個のみ。六角レンチも付いてます。

悪い点
純正の時は気にならなかったが、カブは元々バンク角か浅いので簡単にステップを擦るため、アルミステップはどんどん削れてしまうし、路面との衝撃も結構な振動がします。
それと、バイクに跨ったまま足でバイクを移動するときに、ステップが脛に当たることがあり、痛い思いをすることがあります。


ゴム製のかっこいいステップがあれば交換したいなあ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

su_さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

2.0/5

★★★★★

もう少し膝に余裕が欲しいとおもって買いました。
が…
実際に付けてみたところ、私のようにステップ位置をしたに下げるという使い方には向いてません。
もともとステップのかなり内側を踏むので顕著なのだとおもいますが、今までシフト・ブレーキともに幅一杯を使って踏めていたのがこの商品を付けるとレバーの先端の方しか踏めません。(実際ぷちツーリングに出かけましたがブレーキ踏み外し・シフト不良が多発しました。)
そのくらい足が外側になります。
バックステップの代わりに使うという意味においては便利な商品だと思います。
内股が強制されてあまりきぶんの良い物では有りません…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 15:59
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

2.0/5

★★★★★

アドレスV125G K7モデルに使用


走行性能になんの変化も無い商品です。
ドレスアップ効果目当ての完全自己満足で購入。

この値段でこの質感は高いです、はっきり言って。

両面テープは必ず張り足したほうが良いです。
左側は既存のネジと共締めなのですが、右側は両面テープでの貼り付けるだけです。
貼り付け前にパーツクリーナーなどでの完全脱脂は必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/19 16:36

役に立った

コメント(0)

マッサールさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XR400 )

2.0/5

★★★★★

ロングタイプでハンドグリップが有るためり使いやすく出来ていますが、外国産の硬いオフロードタイヤを交換する時に使っていたら、いつの間にか先の部分が少し外側に開いてきました。通常のタイヤ交換時には問題がないため、ツーリング時に非常用として持っ行くことにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/15 17:48

役に立った

コメント(0)

もうすぐハーレーさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: PCX125

2.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換のために、さまざまな口コミを参考にキタコのタイヤレバーとあわせて購入しました。
先端が薄ペラのキタコと比較すると厚目の印象、結果、キタコをメインにサブとして使用しました。
素人同然の私の感想なので参考になるかどうかわかりませんが、タイヤ取り外し・取り付けの際、ロングタイプという優位性はあまり感じませんでした。むしろ先端がペラペラなキタコの優位性が光りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/22 19:30

役に立った

コメント(0)

鬼野州さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

2.0/5

★★★★★

タイヤショップでチェンジャーで取り付けしようとしたが…ホイールは曲がるタイヤは裂けるで…再注文する羽目になり装着はしばらくお預けになりました。
タイヤショップがメーカーに問合せたところ…「手入れじゃないと駄目」との事。
タイヤはメーカー推奨のダンロップTT100にしましたが手入れではかなり固くて力加減を誤るとホイールが曲がる可能性があるので素人の私では装着は無理っぽいのでプロに頼みましたがプロでも結構たいへんだったみたいです。
デザイン、価格は言う事無しの物なのに装着に手間がかかるのと剛性が心もと無いところが…ちょっと考え物です。次にホイールを買う時はもう少し剛性のありそうな物を選びたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

*****さん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★

他の方も書かれてますがステップ戻り用のバネが取り付けできません。
取り扱い説明書にもその旨記載ありません。
私はバネ無しで使ってます。

ペダルに対するステップ位置を高くするという主目的は果たせますし、何度か激しく転倒させましたが変形なく強度も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

Wild Tigerさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | セロー 250 )

2.0/5

★★★★★

フロントホークの突き出し変更しても、サイドスタンドで立てたときに垂直に近い状態。ショートスタンドと合わせて使用しないとダメ。リンクだけなら安い買い物かもしれませんが、バイク倒すと壊れて高くつきそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/30 20:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

2.0/5

★★★★★

2個セットのうち1個が不良品でした。

バルブをホイールに取り付け、タイヤ組付け後、ビードをあげるためバルブコアを外そうとしたところ、やたらと固く締まっていたのですが、どうにか外してみると...ネジ山がかじっていました。
製造時、相当な力で締め込んだか、無理矢理に締め込まれた様です。
エアーバルブの不具合は、使用開始から数ヶ月でおきるのは聞いた事がありますが、まさかデイトナのバルブがこんなだとは思いもよりませんでした。
デイトナの商品を多数愛用しているだけに、非常に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/19 08:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP