COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.8 /総合評価856件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
167
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
53
お話にならない:
21

COERCE:コワースの足回りのインプレッション (全 257 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sybariteさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XT125 | GSX1000S カタナ (刀) )

5.0/5

★★★★★

漸く刀にも乗り慣れてきた今日この頃。

ワインディングで下りのカーブの手前での減速時に、どうもフロントが不安定というか頼りない感触がして、怖くて仕方が無かったのですが、自分がチキンになっているだけなのかもしれないと思っていました。

そこで、試しに平地でワザと強くブレーキングしてみても、やはりフロントがよじれるような感じがします。

刀を買ったショップさんにも相談に乗って貰い、お勧めのCOERCEハイパフォーマンススタビライザーを購入。

早速取り付けて近場の山道へ行ってみたところ、ブレーキング時の不安感が激減!

益々走るのが楽しくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

スタビを着けて、結構キツめの峠で効果を検証(国道54号→三瓶)。まずビックリですね、はい。今まで苦戦をしていた下り右ヘアピンが、する~っと流れるようにパスできました!!通過速度が落ちたわけではありません。以前は車体を落ち着かせるだけで精一杯でしたが、今回は速度・バンク角度調整ができる程の余裕ができました。これまで、どれほど無駄な力を使っていたんだか…(汗)。やはり剛性アップの効果は高いようですね◎性能は大変良いのですが、物の造りが多少雑。取り付け部のネジは別として、本体部のネジが緩んでんぞ。一応念のため…で締めようと思い発見。危ねーよ、しっかり締めてから出荷して頂きたいです。外観からは全く分からないので…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

NSR野郎さん 

各部のボルトは車体の個体差がある為取り付け時調整しながら取り付けする必要がある為、仮締め状態となってます、車種船用品でもポン付け出来るという訳では有りません、そこの所はメーカーもしっかりと考えてますので

Tora_Sunさん 

ご回答ありがとうございます。そうだったんですか!!知らなかったなぁ(汗)。メーカーさん、すみません。色々考えてある上での状態なんですね、以後気を付けます。

カイさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: バンディット1200 | KDX125 )

5.0/5

★★★★★

昔乗っていたバイクにも取り付けていて、その時はブレーキが良く効くようになった。今回取り付けてみて特に同じ感触が薄いのはフロント周りの精度が元々高いのかもしれない。一番感じたのはパイロンスラロームや山道での挙動が敏感に反応するようになった。取り付け前でも不満は無かったが取り付け後はもう外せない。
ステップ加重で車体全体が俊敏に反応するので切り返しがすごく早くできる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

磨り減って見た目も悪かったので新品にしました。交換も簡単で、見た目も非常に良くなりました。シフトタッチもソフトになった感じがしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54

役に立った

コメント(0)

kyte13さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

バックステップは結構高価ですが、この製品は比較的安価な上、ポジションやギアの入りやすさなどを含めてコストパフォーマンスは最高だと思います。
ただ、全てバラバラの状態で届き、説明書も分かりにくいため、組み立て&取り付けは結構苦労しました。
ブレーキは、変えただけでは硬くなり、ブレーキが効きにくくなった感じがしましたが、蝶ネジなど調整をする事で気にならない程度になりました。
あ、あとブレーキを踏む部分もネジで取り付けているため、定期的にネジが緩んでいないか確認した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/19 10:19
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ya-9rさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1100 | セロー225W | WR250X )

5.0/5

★★★★★

本日のツーリングにて!
ポジション良くなりました。
ノーマルは足付きに微妙な所にステップが有り、イラッとしましたが、これを着けて解消しました。
175の身長では、言うことないポジションに変貌しました。
気持ちよく走れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:52

役に立った

コメント(0)

ya-9rさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1100 | セロー225W | WR250X )

5.0/5

★★★★★

バックステップ用バーですが!
可動式が良かった!
ストリートらしくない、ステップバー
カッコいいです。
バックステップとセット購入でしたが、2時間弱で取り付け完了いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

停車時にステップが邪魔になるのでバックステップを入れてみました。
取リ付けも群しい説明があって、かんたんにできました。
CBは元々ヒールガードがないので、フレームに傷が付きやすいのですが、これを付けてから、ブーツの納まりもよくなりました。
4センチアップ、4センチバックになりますが、ハンドル等を調整しなくても、特に乗りにくいこともなく、コーナーでも乗りやすくなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

ねんくんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

06年以降のCB750には未対応のようになっていますが、ブレーキホースクランプの金具をスパナ等で変形させ、スタビライザーと干渉しないようにすれば、簡単に装着できます。
走りはフロント回りのばたつきが無くなりました。
見た目も、そんなに派手ではなく、さりげなくという感じでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/16 15:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

購入から約1年ほどたちますが
しっかりとした作りで材質も良く
可倒式ですが可動部のボルトナットをきつめに締めると
固定式としても使えるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/04 16:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

COERCE:コワースの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP