SHINKO:シンコー

ユーザーによる SHINKO:シンコー のブランド評価

「SHINKO」の二輪タイヤは、ゴムの総合産業として積み重ねてきた技術から誕生し、二輪業界で高い評価を得ているタイヤです!最高品質にこだわったタイヤを、ぜひお試しください。

総合評価: 3.8 /総合評価244件 (詳細インプレ数:233件)
買ってよかった/最高:
64
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

SHINKO:シンコーの足回りのインプレッション (全 95 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MASHIKOさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ウルフ250 | XL250 | チャンプ )

利用車種: ウルフ250

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 5
  • 溝が深いので不整地でも不安が少ない(

    溝が深いので不整地でも不安が少ない(

純正はフロントがバイアス。
目立つ問題も無くラジアルの恩恵を安価に得られて
大変気に入った。

余談ながら手組みでもすんなり入った。いいタイヤだ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/18 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: セロー225W

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 4

4JGセローに使用、ゲロアタックのみです。09ゲコタからの入れ換えです。ゲコタのフィーリングが好きではなく、fattireなので空気圧で好みを変えられるのでは?と思い入れ換えました。キャンバーも強く、空気圧次第で岩や根っこも十二分に対応します。ゲコタに必要性を感じません。今後もこのタイヤにします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/03 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もっちゃんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB1100 EX | SL230 | SL230 )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

値段がとにかく安い!
自分でタイヤ交換する人にはおすすめです!
安いので減ってもすぐ交換しようというきになります。
ウェット性能も思っていたよりある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/25 12:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KX125

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

車重も体重も軽いほうなので大気圧で使用の際は540DCより扱いやすい印象です。キャンバーでも想像以上に喰いついてターンも容易になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/19 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CRF250X

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

かなりのトラクションと思います。グイグイ前に進みます。パターンもかっこいい。隙間が広めなので、耐久性は厳しいと思いますが、値段もまずまずなので、次もこれにしようと思います。120-90-19は他に無いので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 20:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: S1000XR

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4
  • 雨天の状況は不明であるが、晴れておれば、十分のグリップ性能を有する。

    雨天の状況は不明であるが、晴れておれば、十分のグリップ性能を有する。

 高価なハイグリップタイヤを使いこなせない道路事情で、峠など流して走るには、十分の性能と思う。
 ハンドリングも違和感なく、ハンドを切ってコーナーに入っていくことができ、特に問題ないと感じている。
 長距離ツーリングが主体の私は、タイヤの摩耗も激しく、交換時期が早い状況で、安価であることから、苦にならない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/25 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: 150XC-W

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

リアは毎回これを履いています。
ハードなアタック系メインでならかなりオススメです。
ガレ場からマディ路面まで対応してくれます。
タイヤ自体も柔らかいので交換も楽です。
ガミータイヤなので減りが早いのは仕方ないですね。
もうちょっとだけ安ければありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 21:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もっちゃんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB1100 EX | SL230 | SL230 )

利用車種: CB1100 EX

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

シンコーこれまでいいイメージがなかったのですが…
使ってみると、これはいい!
グリップ感もあるし考えを改めさせられました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/15 13:07

役に立った

コメント(0)

ホンダだいすきさん(インプレ投稿数: 75件 )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

安いのでちょっと不安でしたが走りはじめてそんなことは、ぶっ飛びました。安心して乗れます。バランスも良い感じです。モンキーの雰囲気にぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 12:43

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: S1000XR

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

 シンコーのタイヤは、F800GSに乗っていた時、一度はいていたんですが、オフで遊ぶ程度と考えて使ってました。
 今回、S1000XRのタイヤが摩耗したことに伴い、思い切って使ってみましたが、通常の峠道を流して走る私にとっては、これで充分という感じがしました。
 いかに、高価なタイヤ、高パフォーマンスを誇るタイヤであっても、普通の道路では、使い切れる場所がないことを思うと、有名メーカーの一本分の価格で、前後交換できる値段であることなど、減っても変えやすい等、魅力が多いように思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/25 16:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHINKO:シンコーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP