多機能タコ・スピードデジタルメーターのインプレッション (全 80 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひでおじさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

電気系統は全くの素人ですが、動画で調べたり、説明書でやってみました。
アースを接続し忘れて動かずちょっと苦労しました。もちろん自分の責任。
モンキーは、ライトステーのボルトが異常に硬かったのと、前照灯内のスペースがとても小さく、そこに押し込めるのが一番の苦労。液晶表示は
暑い時期なので、外気温表示設定にしています。
ちょっと高いですが、満足です。16000rpm表示より12500rpmの方がモンキーには合っていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/23 05:38

役に立った

コメント(0)

flymantokiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バイクや車にはやっぱりタコメーターがついてなければ嫌なのと、オリジナルのデジタルメーターに時計がついてない所が許せなかったのでこの商品を購入しました。当初は価格もお手頃なオレンジ色のにしようと思ったのですが、回転数が16000回転まであり、常用範囲では、そこまで回さないので、針お動きも小さくなってつまらないので、ちょっとお高いのですが、12500回転までのタイプにしました。これには油温計や時計機能もあるので、満足しています。まだ取り付け前ですがいまから楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/16 17:03

役に立った

コメント(0)

hirottiさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: シグナスX SR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

シグナス4型のメーターは純正でも結構好評なんですが、さらにカスタムしたく購入しました。
取り付けですがハンドルまわりのカウルを外すのが一番の手間でそれさえ出来ればメーター本体を取り付けるのは簡単でした。
素人ですが1時間半ぐらいで出来ました。
やはり一番の魅力はLEDゲージ式タコメーターですね。
走りの楽しさが倍増しました。
説明書も見やすくよくわかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/30 20:36

役に立った

コメント(0)

ふみあさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: ボルト

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

YAMAHA BOLTに付けました。
ホワイトとブルーの照明は美しく見やすいです。クラシカル基調で、クルーザーに似合うと思います。
配線に関する説明も適切で、問題なく取り付けできました。ステーが付属していますが、どうせなら防振タイプを奢ってほしかった。また、定価3400円のパルスジェネレータも同梱されていますが、不要な人も多いのでオプションにして本体価格は下げて欲しいです。むしろテンプセンサーを標準にして欲しいところ。
製品としては、機能が豊富で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 14:13

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: XR250バハ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

HONDA XR250BAJAのメーターが、点いたり点かなかったりする様になったため交換しようと思い

純正部品の値段を聞きにドリーム店に行ったら、約75000円と聞きました。

高すぎるので、他に良い物がないか探していました。

取り扱いがラフ&ロードという事でこれに決めました。

取り付けは、簡単に出来ましたが、セッティングが少々面倒でした。

最初の、ボタンを3つ同時におす事が、とても難しく、板を使ってやりました。

後は、タイヤの直径を測り計算をするなど結構面倒でしたが、精度も良いように思います。

時計も、電源で動くと良いのですが、価格が安いので仕方ないかな。

価格の割には機能が充実しているので買って正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/10 18:57

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • この取り付け方法、割と気に入ってます!

    この取り付け方法、割と気に入ってます!

  • 思った以上に、視認性は良いです。

    思った以上に、視認性は良いです。

ダックスで長距離ツーリングに行くのに、タコメーター&トリップメーターが欲しい!
色々と考えた結果、このメーターを購入し取り付けました。



このメーターの前に、オートゲージのタコメーターを取り付けていたのですが

ASウオタニのコイルと相性が悪く、コイルからの信号線に
どれだけ抵抗を掛けても
高回転時に針が暴れるのを抑えることができませんでした。



そこで、ネットでASウオタニのコイルを使用しても
問題なくタコメータが作動する
という情報があるこのメーターを選択しました。
しかもトリップメーターも付いてる!


ウィンカーインジケーターが別途必要になることから
オリジナルのメーターは残して、
追加でこのメーターを取り付けるため
1枚目の写真のように、
ドリンクホルダーを利用する方式としました。

ライダーの目線に近い場所でもあり視認性も良好です。



取説が丁寧なので、配線やセットアップもそれほど時間を取られずに完了しました。

イグニッションコイルからタコメータの信号の取り出しは、

オートゲージのタコメーターで使用していた配線をそのまま利用しました。
今回150KΩを間に組み込みましたが、問題なく作動しています。


エンジン回転数の把握とトリップメータによる、走行距離の把握が可能になり
安心して長距離ツーリングに出かけることが来ます。


一つだけ、タケガワさんにお願いです。

配線にあらかじめ付いているギボシ端子の規格が変で 
ホンダ車のギボシより小さくて、
そのままでは使用できませんでした。
結局、すべて手持ちのギボシ端子に付け替え対応しました。

これからこのメーターを購入する人たちのために、是非改善をお願いします。

それ以外は、質感といい、文字盤のデザインといい
文句なしに大満足です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/18 21:24

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

利用車種: CB223S

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 夜間・昼間問わず視認性両行(目が悪いと表示などの数字が小さいかも)

    夜間・昼間問わず視認性両行(目が悪いと表示などの数字が小さいかも)

  • ボディのメッキも美しい仕上がり

    ボディのメッキも美しい仕上がり

  • 表示窓には時計 (24/12時間表示)

    表示窓には時計 (24/12時間表示)

  • 別売りセンサー取り付けで温度表示(最高温度も記録)

    別売りセンサー取り付けで温度表示(最高温度も記録)

  • 最高回転数も記録

    最高回転数も記録

  • コンパクトでスッキリしたデザインです。

    コンパクトでスッキリしたデザインです。

ステーを自作したCB223Sに取り付けました。
質感・視認性・形状は満点の出来です。
表示部には時計・温度計(センサー別売り)・稼働時間
最高温度。最高回転数が表示されるのでツーリングに
とっても役にたつ多機能。
それでいてスッキリしたシンプルデザインで、メッキ仕上げも
高級感があって純正品並みのクオリティです。
取り付けは一般的な外品メーター取り付けに準じ
説明書も親切な国内大手メーカー品なので安心でき
強いて欠点をあげるなら、値段が少々割高なことくらい?
私は温度センサーを追加して油温計として活用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/31 18:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ヌートリア2号さん 

時計表示は12時間のみでした
訂正します。

bb1さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SPEED TRIPLE | SPEED TRIPLE (97-04) | BB1 SUPERMONO )

利用車種: SPEED TRIPLE

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ステーの穴に配線を通すのと純正コネクタに合わせて全て110コネクタに変更

    ステーの穴に配線を通すのと純正コネクタに合わせて全て110コネクタに変更

  • 英国ACEWELL代理店のみで販売しているM6温度センサー

    英国ACEWELL代理店のみで販売しているM6温度センサー

  • サーモスタットのドレンプラグホールに設置。締付トルクは極弱。1個壊した

    サーモスタットのドレンプラグホールに設置。締付トルクは極弱。1個壊した

ハンドル周りの軽量化のために以下の条件でデジタルメーターを探していました。
1.針式タコメーター
2.温度計x2センサー(水温・油温)
3.燃料計(抵抗値任意設定可)、電圧計
4.軽量である事

ACEWELLになる前のSYNAPSEの頃にACE-2802を購入していた事もあり、速度センサー・タコのテストに使用して結果が良かったのでACE-6552にしました。

※使用感について
事前の調査通りで各部の表示についてはNインジケーターが見難いだけで問題はありません。
ボタンによる切替表示は1ヵ所ですが出来れば2ヵ所欲しい処です。
軽量化によるハンドルの動作はその他の対策と相まってかなり良くなりました。

〇配線について
狭いメーター周りのスペースに合わせて配線コネクタを全てバイク側のコネクタに合わせました。車体の配線図は必須です。余った配線の取り回しが難しいです。
付属のダイオードは添え木代わりに細い束線バンドと一緒に熱収縮チューブで保護しました。
メーター側の配線が少し細いため電工ペンチのカシメ前に適度に半田を盛った方が良いところもありました。

〇バックアップ電源について
メーターは9?12Vで動作するのと同じくバックアップ電源は9V電圧で保持が可能です。955iのバッテリ保護のため別に9V電池ボックスを用意して別電源としました。9V電池は最初は1年以上保ちました。2個目は半年。現在3個目で5ヶ月経過です。

〇速度センサー
オプションのマグネット式速度センサーをリヤスプロケットマウントネジに装着しています。
タイヤに合わせて外周長を入力しGPSで微調整しています。

〇水温センサー
付属のPT1/8では無く英国ACEWELL代理店のみが扱うM6温度センサーを購入しました。送ってくるのは台湾からでしたが。真鍮製のため締付トルクが微弱で1個締付過ぎてダメにしました。
油温は過去にT595で継続済みのため、付属の外気温センサーにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/13 22:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

圭チュンチュン🥱さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: XTZ125 | その他 | MT-09 )

利用車種: XTZ125

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取り付けに約3時間特に難しい所等は無い。
説明書の写真が見辛かったが配線図を見れば理解できる。
当方の車両はヘイロー?のヘッドライトセットに交換してますが干渉等問題なく取り付けできました。
メーターの取付ステーが配線の目隠しの為かやたら大きいもう少し工夫して頂きたいのと時間表示が欲しかったと個人的には思います。
実走していませんが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/30 12:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もりもりさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

スピード、タコメーターの誤差なしです。取り付けステーがあればよかった。ハザードランプ表示があるので、高級感ありますね?ラップスイッチはオプションでいいと思います。コネクターがデカイので、組み換えました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/08 07:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能タコ・スピードデジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP