タコメーターのインプレッション (全 398 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
okameさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FTR223 | HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

FTRにつけました。
前からタコメーターが欲しいと思っていたので、思い切って購入してみました。

カスタム素人なので取り付けには苦労しましたが、ネット検索し無事取り付け完了しました。
どきどきしながらキーをONに・・・

始動時のメーターが振り切るアクションは感動ものでした(≧▽≦)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

ホワイトLEDで夜間綺麗に光ります。
取り付けも難しくなく、30分もかからずに取り付け終わりました。

スイッチ入れると何故かメーターが一周します。
この機能いらないなぁ・・・

バッテリーが弱っていると動かないこともあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36

役に立った

コメント(0)

黄昏さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ADDRESS V50 | ST250E )

5.0/5

★★★★★

私のバイクにはタコメーターがついておらず、変速のタイミングを知るために購入しました。ちなみに同じデイトナのスピードメーターと一緒に取り付けました。

キーONにしたときに自己診断機能が働き、針が一度振り切れますがこのギミックがちょっと格好良かったりします(笑)
LEDバックライトのおかげで夜間の視認性もばっちり、そして光る文字盤がレトロ感溢れ、走る楽しみが一つ増えました。
個人的に単体で取り付けても良いと思うのですが、スピードメーターとセットで取り付けるとバランスがとれ渋さも2倍。ちょっとした優越感に浸れました。

「やはりメーターはアナログに限る」と思える一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

あるみさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

カブに使用しています。
この商品の一番の利点は、メーターギヤ比が 1:4であることだと思います。NS-1(NS50)のタコメーターにぴったり合うのです。NS-1のタコメーターにはニュートラルランプ等の各種ランプもついているので、非常に安価、かつすっきりとメーター類を纏めることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: R1-Z )

3.0/5

★★★★★

CB125Tの純正のメーターを壊してしまい、その代わりにつけました。

機械式のため、タコメーターのギヤ比があっていないと表示がずれてしまうことがありますが、それを計算して乗っていれば大丈夫です。

昼間はそんなに目立ちませんが、夜は結構明るく光りキレイです。逆に明るすぎるのか、雨の日などはメットのシールドに乱反射して見にくいこともあります。

動作は、機械式のためか多少の針のフレはあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18

役に立った

コメント(0)

nakamaxさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

スピードメーターしか付いていないスポーツスターですが
新車購入で慣らし中のため回転数は必須。

オプションでタコメーターもあるのですが純正パーツがべらぼうに高価で手に入らず…形も自分好みで無かったのでこのタイプにしました。同じデイトナ製のベースプレートを購入したのでスマートに装着できました。

クランクポジションセンサーの位置さえ分かればそう難しい作業では無いと思います。ステッピングモーターの特徴である、キーONでのメーター振り切れが気分を盛り上げてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fumiさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

 たまたま見掛けて、値段の割に質感が高そうだったので購入!

 純正タコ(91年型GSX-R1100M)のレッドゾーンは、11500rpmからなので少し表示が足りないのだが、ま、リッタークラスでそこまで回す事は殆ど無いので妥協した。

 純正のタコと比べると遥かに高級感があり、メーターパネル自体の質感までもが上がった様に感じるし、指針の動きが時計の秒針の様にカチッカチッ!と100rpm単位で動くのが凄くメカニカルで、往年のスミス製タコを彷彿とさせる。

 難点としては、本来が四輪用なのでハーネスの本数がやたらと多くて、又、それが長いのでウンザリさせられるのと、雨天時の防水性能が少し気になる所だが、この質感は捨て難い。

 因に重量は、210g!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピロさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] TypeD )

5.0/5

★★★★★

タコメーターつけました。今までバイクいじったことなかったんですが説明書どおりしていけば難なく取り付けできました。
インジケーターイイ感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山賊Vさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: BANDIT250V [バンディット] )

4.0/5

★★★★★

CB125Tのタコメーターワイヤーが切れたので、セール対象ということもあり、この機会に購入して取り付けてみました。
信号線はどちらかのコイルの一次側に繋ぐだけで普通に動きました。

エンジン回転に対する指針のレスポンスは、純正とは比較にならないほど良く(特に戻り)、それはもう気持ち良いものでした。
後日、入手したワイヤーと純正メーターと同時に動かしてみましたが、この車種の場合は誤差はほとんどありませんでした。

夜間走行時はLEDがキレイ!!しかも、黒地に青白い文字がクッキリ浮いてとても見やすい。
合わせて購入したトリップ付きのLEDスピードメーターとも統一感があり、夜間走行が楽しくなりました。
もちろん、昼間の視認性もまったく問題ありません。

難点は、この手のメーターは総じてそうですが、ガラス内面が曇ることがあります。
これが改善されれば満点以上「★6つ」つけたいくらいなんですが・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

amonさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

ST250に取り付けました。
文字盤?が黒じゃないのが★ひとつ無しです。
取り付けは簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タコメーターを車種から探す

PAGE TOP