スロットルボディのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 5
  • オフセット工具すら入らない高さ設定は設計ミスと呼んでも過言では無いのでマイナス3

    オフセット工具すら入らない高さ設定は設計ミスと呼んでも過言では無いのでマイナス3

ノーマルエアクリーナーボックス対応とのことで購入
アイドルエアスクリューの位置が純正より90度オフセットしていたので嫌な予感はしていたがまさかのメインフレーム干渉地帯だとは思わなかった。
純正の位置であればアイドリング調整は長めのドライバーで作業可能だけどもコイツはドライバーはおろか手すら入らない
エアクリーナーボックスを外せばつまめない事もないがエアクリ外してアイドル調整する意味があるのだろうか不安になる
締め込み2回転戻しが出荷設定のようでまともに信じると2000rpmくらいになっていたのでそこから1/3締め込んで1と2/3回転戻しの位置で1480rpm+-50で落ち着いた
モンキー125はタコメーターが無いのでクリップ式のタコかサブコンや社外メーターなどで読み取る必要がある
それよりもスクリューの位置よ
アルミのバックプレートとガスケットが付属しているが使用しないとゴムのガスケットがはみ出すので取り付けること
吸気量は計算で10%ほど増えるので燃調必須

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/02 23:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ちっちゃいおっさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

装着してまず感じたのはトルク減ってパワーが落ちた。
ただローギヤなクロスカブのギクシャク感は減り、マイルドになったのでしばらくこのままで乗っていた。
でもやはりこのモタつき感に我慢出来ず、少しでも改善しないかとMotoDXプラグに交換してみた。
するとマイルド感を残しつつ全体的にパワーアップし、今まで3速で減速してた坂も減速せず登れた。
レスポンスも良くなったしタンデム走行も楽になった。あと時速50キロちょい辺りのトルクの谷も完全ではないが消えた。

ただ車体個体差があると思うのでみながみな同じようになるとは言い切れない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/24 09:54

役に立った

コメント(0)

さとぽんさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | W800 | モンキー )

利用車種: スーパーカブ110

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

正直、あまり変わらなかったです。
自分は人におすすめはできません。
ハイカムとエアクリーナーで効果はありそうな気がしますが、ノーマルにただ付けるだけで気軽にパワーアップって訳にはいかないパーツのようです。
取り付けは簡単でノーマルと付け替えるだけ。自分は30分でできました。
見た目も変わらずエアクリーナーもそのまま使える。
パワーアップさえすれば文句なしのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/12/28 23:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スロットルボディを車種から探す

PAGE TOP