KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8279件 (詳細インプレ数:8059件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのスロージェット・パイロットジェットのインプレッション (全 57 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ノリさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

利用車種: ジョグ (2サイクル)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

キャブ自体の調整幅が、足りない。ジェットニードル側にも、調整が欲しかったかな!ヤマハさんビッグキャブに交換する可能性大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 19:56

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【良い点】
手元にあるCVキャブ用に購入。
天下のミクニなので、商品品質は普通に良い。

【悪い点】
特になし

【総括】
キャブセッティング用に購入。
その後、問題なく使用が出来ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 00:50

役に立った

コメント(0)

池谷先輩さん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 )

利用車種: リトルカブ

4.5/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 5

ジェットは多く持っておいて困らないですし買っておきました。
都合のいいジェットだけ揃えようとするとセッティングの時に足りなくてかえって面倒です。
セッティングの際結局出番がなかったのですが、ものとしては普通のジェットです。価格もやすいですし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 22:47

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

利用車種: BWS100(ビーウィズ)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Bw"s100のボアアップに伴い、セッティング用に購入しました。社外品のジェットは同じ番手でも穴径が純正と違う場合がある為、純正品を販売しているキタコさんにしました。話は変わりますが、昔はバイク用品店では当たり前のようにジェット類を取り揃えていましたがインジェクション全盛の現在は物によっては在庫切れになっている店が多くなりました。そんな中でも各種メーカー、サイズを注文できるウエビックさんに感謝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 20:31

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: TE250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ミクニのキャブレターのセッティング用に購入。精度問題なく使用出来ました。
ジェット類は1つだけではなく、前後とか数個買わないといけないので単価が低くでも合計すると高くなりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 22:53

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Amazonで購入したヘンテコなVM26?VM27?キャブレターに使用しました。

キタコが販売しているジェット類はキャブレターメーカー純正品を採用しているらしいです。

メインジェットは2,200円のセットを買いました。パイロットジェットは1個600円…。
2,500円のキャブレターに2,800円のジェットを使うと言うのは本末転倒な気もしますが、もともと付いていたものがバリだらけで使い物にならなそうだったので購入せざるを得ませんでした。
ジェット類はキャブレターの要ですから背に腹は変えられません。

私のは口径の大きいキャブレターですが、別で持っていた手持ちのVM22(T/A JAPAN)も同じに見えました。
ロット違いで変なマイナーチェンジがされていなければ使えると思います。
ミクニ系のコピーのはずなのにジェット類はKEIHINとかたまにあるので…笑
スロージェットだけTKキャブ用とか…もう最悪ですね笑

物自体はさすがキャブレターメーカー純正品です。
当たり前ですがなんの問題もありません。

2,500円のヘンテコなキャブレターでも普通に使えて普通にセッティングが出せました。
ミクニ様々です笑

強いて言うならお値段でしょう…。
真鍮製のこんな小さな粒が2600円ですから中々の高級品です。
1粒でタバコ一箱以上ですよ…。
もう需要も少ないでしょうし仕方がないのかも知れませんが、もう少し安いと助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/18 21:01

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

マフラー交換でセッティングの詰めに必要になるかと思い購入しました。

CBR400RR(NC29前期)の純正スロージェットは35番で、エアスクリューは2と1/2回転戻しでおおよそセッティングが出た感じでしたが、念のため今回38番を購入し、エアスクリュー3/4回転戻しで同じようにセッティングが整いました。通常エアスクリューは1/2?3回転戻しの範囲で調整し、そこから外れると番手変更が必要になるようです。純正負圧キャブレターはやはり強制開閉式に比べセッティングがさらに繊細な印象で、正直言うと35番と38番の中間の番手が欲しかったですね。どちらを使うにせよエアスクリューの戻し回転数はギリギリでマージン的にちょっと心配です。

純正のスロージェットとの比較ですが、こちらのキタコ製スロージェットは吸い込み口、吐き出し口が純正に比べややテーパー状になっており、見た目に吸入効率が良さそうな印象を受けました。もしかしたらキタコ製の純正番手を使ってみる価値があるかもしれないと興味が湧きました。古い純正ジェットなので比べるのは酷かもしれませんが、仕上がりはキタコ製が少しだけ上等な気がします。

1個ずつの購入でしたのでコスト的には純正よりは安く上がったものの、四気筒専用のセットがあればさらに助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

利用車種: SM510R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

FCR-MXに使用しました
PEやPWKとSJはFCR-MXは同型なので流用が効きます
KITAKOの単品物のSJはKEIHIN純正品なので購入しました。
のちにデイトナのCR-MINI用6本セットもKEIHIN純正品と判明し
セットで欲しい場合はデイトナの方がリーズナブルですが、
単品購入したい場合は
KITAKOを選べば間違いないですね
JET類の社外品は怖いので、純正品を選んでます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 23:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

利用車種: マジェスティ125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

マジェスティ125に使用しました。
始動性に難があるマジェ125ですが、このジェットに変えてから多少指導性が良くなりました。
このジェットはそもそもミクニキャブ用ですが形や大きさはほとんど変わらないのでポン付けで大丈夫です。純正ジェットは吸い込み口が大きく開いてるだけなのですが、このジェットは吸い込み口に多数の穴が空いており霧化に大きく貢献しているので始動性向上に貢献しているのだと思います。
少しでも始動性を向上したい方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/26 20:51

役に立った

コメント(0)

つかさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX125 | ニンジャ 1000SX )

利用車種: アドレスV100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

アドレスv100を109ccにボアーアップして、使用しています。
75を付けたら、爆発的に加速、最高速がアップしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/07 13:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの スロージェット・パイロットジェットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP