インジェクションコントローラー・サブコンのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 3
セッティングの出しやすさ 2

5型SRにペイトンプレイスキャプトンマフラーJMCA非対応(インジェクションタイプ)を取り付け!
エンスト・アフターファイヤーが酷いので、こちらの商品を購入しました。
メーカー推奨のセッティング5・フューエルレート+3でセット、エンストは無くなりましましたが、アフターファイヤーは消えず・・・
おまけに、エンジン警告灯まで点灯・・・OBDUで警告灯を消去
アクセル戻し時にアフターファイヤーが連発するのでまだ燃調が薄いようで、これ以上設定を濃く出来なし・・・
どうしようか、困ってた時にユーチューブでエアーインダクションを塞いでアフターファイヤーを無くすのを見て、この方法に切り替えてみましたが完全には消えず・・・
やけくそで、エアーインダクションを塞いだままでラピットバイクイージーを取り付け!
セッティング5・フューエルレート+1でセット?  アフターファイヤーが消えた!!!
しばらく走っても警告灯の点灯はせず! 少しパワーが無いような気がして、フューエルレート+2に変更?
いい感じに安定、この方法がいいのか分かりませんが(自己責任なので)今のところ問題なく走行中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/03 18:38

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3

手元でMAP切り替えとTCの感度調整が出来ます。配線を引っ張ってくるのが結構面倒です。
取り付け場所を選びます。メモリが小さいので走行中はしっかり確認できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 18:42

役に立った

コメント(0)

マー坊さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: グース350 | セロー 250 | RR2T 250 Racing )

利用車種: セロー 250

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

取り付けがカプラーではなくギボシだったので、難しくはありませんが、加工場所等狭いので面倒でした。
当たり前ですが2本だけ配線割り込ませなので周りと配線の長さが変わるので配線処理、雨水対策が面倒でした。

当方、パワーbox,ノーマルマフラーですが、付属のマップで、じゅうぶん効果アリです。
プラグを外し確認しましたが、キツネ色、気持ち濃いかなぁ程度。
発進時、一瞬息継ぎありですので、要調整。
後は快適。
キツイ坂道でON、OFFと試しましたがOFFではギヤチェンジしないとですが、ONだとそのままグングン上がって行けます。
お山の中でもトルクフル。
OFF時ノッキング起こしてエンストの場所でも、ONだと、トルクフルに余裕で走れます。
そちらに気を使わなくて良い分、路面に集中できます。
性能に慣れてくるとOFFにすると良さがまた、再確認できます(笑)

防水でないのが残念なのと、お値段がもう少しお安ければ良かったのですが…

あと、GSX-R1000のモノは即納でしたがセロー用は、約一月待ちました。
SSのモノは(普通にしか走らない)違いがあまりわかりませんでしたが、セローは全然別物にかわりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/25 22:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマトさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 990 SUPER DUKE

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

同封説明書は分かりにくく「赤い方のケーブルを前方シリンダーに接続」では間違いをおこします。
正しくは「赤白の斑配線のあるケーブルは前方シリンダー、赤いビニールで覆われたケーブルは後方シリンダーに接続」です。イタリアのメーカーの方が間違って英文を載せた可能性も有りますね。接続に自信ない方はショップにお願いした方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 12:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Scrambler Icon

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

本体の接続はカプラーを繋ぐだけの簡単仕様。しかし、バイク本体の配線がフレーム内でギチギチの手狭過ぎ、カプラーが引っ掛かり中々通せないので四苦八苦しました。シリコンスプレータップリ掛けて滑り込ませていくしかありません。装着後、実走した感想では、あまり変化を感じられませんでした。多少アフターファイヤーは減ったかな?程度。高い買い物でした。今後色々と調整を施せば良いのかもしれませんが、一々ふたを開けて調整し、実走して確かめるのは面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/06 20:59

役に立った

チビ虎乗りさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Dトラッカー125 | TL125イーハトーブ(TL125S) | CBX125 )

利用車種: Dトラッカー125

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ただし、吸気系・排気系も同時に見ておく必要がある
調整はダイヤル式なんで簡単にできる
取り付けは少々やっかい、自分はハイカム+社外マフラー+社外エアクリで使用しているがトルク感が増した

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/01 13:53

役に立った

コメント(0)

NIYさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | トリシティ 155 )

3.0/5

★★★★★

車両はズーマーX

ノーマル車両ではi-mapは意味ないと思います。
レブリミットの上昇らしいですが、そもそもズーマーXはレブまで回っているか怪しいです(体重のせいかもしれないけど)なのでマフラー交換やボアアップ時に必要になるものかと思います。
他のカスタムと併用すると効果が体感出来るぐらいは変わりますよ~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 02:47

役に立った

コメント(0)

風来坊さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けに時間と苦労の末付けて、しまえば~後は、パソコンにソフトを無料でダウンロードして後は、凄く簡単にセッティング、燃調コントロールするのが、楽しい。言葉に置き換えると、痒い所に手が届く感じ、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 17:51

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

3.0/5

★★★★★

なんと言っても取り付けが大変です
慣れない方だと2時間はかかると思います
また、配線を間違えると故障する可能性も高い
そして間違いやすい程に配線・取り付けが複雑です
カプラーワンタッチで取り付け出来るサブコンが
あまり売っていませんので仕方ないですが
性能:マフラーポン付けの状態で起こしていたアフターファイヤーが無くなりました
適切な燃調になったのか、燃費も良くなりました
パワーアップは体感出来ないと思いますが
取り付けた他の部位のパーツ次第で変わるでしょう
ボアアップをしてパワーアップをしたら
それに見合った燃調にするといった感じで
コレのみでパワーアップする物ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 13:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ネコミンさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: THRUXTON RS )

3.0/5

★★★★★

取り付けが少々面倒です。
ノーマルカプラーから端子を抜き取り
付属のカプラーに差し替え、ノーマル
カプラーは付属の端子に・・・
しかもどこに端子を入れればいいのか
肝心なことが書いてないし。

6が標準ということで初めから8で乗って
みましたがあまり変わらず。
10にしてやっと違いが解かる程度で
そんなに劇的に変わるものでもないようです。
まぁ、元がスクーター用だし、細かな
セッティングが出来るものでもないので
こんなものかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インジェクションコントローラー・サブコンを車種から探す

PAGE TOP