ブリーザーホースのインプレッション (全 56 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たくまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BALIUS -II )

5.0/5

★★★★★

BALIUS-IIに付けました。オイルのキャップをマイナスドライバーみたいなものでくるくる回して取り、こいつを付けて先っちょを後ろ(後輪の上のあたり)まで適当に持ってきて、付属のタイラップで固定したら出来上がりです。とても簡単です。効果は今のとこ正直実感できません。でもドレスアップ効果は大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

新免武蔵さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

そもそもブリーザーのパイプをステンレスにする必要がない?各社とも揃ってゴムのホースですね。見た目です!見栄っ張りには最適ですwモンキーでタケガワのスペシャルクラッチは組んだらヘッド側取り出しタイプの物がクランク側ミッションケースのネジ径にマッチしますのでややこしいのですが着ければエンジンも心も満たされるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

私の場合は、ホースとしてではなくブッシュに応用しようと思い購入しました。自作の部品を車体に取付ける際に、衝撃が直接伝わらない様にするため使いました。耐油性があり、ある程度の温度にも耐えるので適していると思います。工夫次第で物はどうにでも使えますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

5.0/5

★★★★★

ブリーザー経路の加工のために使いました。
もう少し柔らかい方が良かったですが、サイズが選べるメリットは大きいです。
探していたパーツなので星五つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫侍さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ボルト Cスペック )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★

同社のレデューサーキットでは90度曲がりの耐油ホースは純正流用が基本となっていますが、経年による劣化などで必ずしも状態が良いとは言えない場合、この内径の90度曲がりは探してもなかなか無いのです。
純正に戻す(・・・事はたぶん無いくらいキットの恩恵は凄まじいものがあるのですが・・)場合も必要となるでしょう。
お守りとして一個購入しておくと良いですね。
私の場合はホース加工を失敗したので購入しましたが、新しいホースはやっぱり良い感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
T-REVを取り付けていたものが、変色していたので交換用として購入しました。

長さはちょうど使い切る感じで、切断はカッターナイフとかで簡単に切ることができました。
消耗品なので安いのはありがたいですし、ブランド名があると安心感があります。
品質とか、どの程度持つのかは今後なので、なんとも言えませんが、今のところは問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

わたなべさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

本来のブリーザーホースとしての使い方ではなかったのですが、L字のホースで長めのものを探していたのでちょうど良かったです。ゴムなのでハサミでちょうど良い長さにスパッと切れますし、品質も良さそうなので満足してます。
ブリーザーホースとしての『L字』という点でも使い勝手は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 12:55

役に立った

コメント(0)

shimoさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | GSF1200 | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: GSF1200

5.0/5

★★★★★

キャブをtmrに変更するにあたりブリーザーホースとして購入しました。とにかく金額的にも安くて昔から使っているので迷わず購入しました。肉厚のホースで曲げにも問題なく使えます。
ただ、色気がないのでこちらのホースに耐熱のホースカバーを付けて使っています。
質感も上がるのでおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/25 10:58

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

スクーターのギヤボックスブリーザホースに使用するため購入しました。
単なるクリアメッシュのホースでは、ホームセンターに売っている水道の散水ホース(耐圧)みたいなので、この「クリアブラックブリーザホース」は とても良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 14:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

ブリーザーキットを取り付ける事により内圧を逃がせる?
ようになるとのこと
取り付けた感想はあまりわかりません!笑
ただエンジン回りはオシャレになったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 10:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブリーザーホースを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP