オルタネーターカバー・ジェネレーターカバーのインプレッション (全 140 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
 ◎最近タケガワ信者です。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
 ◎機能やパワーがあがるパーツじゃないので実感はありませんが、外観は変わります。バイク好きの男子にはカスタムアピール度100%以上です。
【取付は難しかったですか?】
 ◎六角6と10があれば交換できます。さらにトルクレンチがあれば、なお良しです。
【取付のポイントやコツを教えてください】
 ◎Oリングにエンジンオイルを少量塗る事!と締め付けの際、Oリングを噛み込まない事!です。
【説明書は分かりやすかったですか?】
 ◎タケガワ製品の説明書は白黒画像と規定トルクが記載されていますので、初めての方にも安心です。
【付属品はついていましたか?】
 ◎30mmと14mmのOリングが付属されていますので、純正Oリングの再利用や新品を準備したりしなくても大丈夫です。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 ◎改善点は在りませんが、希望として・・・カラーが3色なので、あと2色(ゴールド・ブルー)が仲間入りしたらいいなぁ?と個人として思いました。
【比較した商品はありますか?】
 ◎某メーカー製品からの変更です。やっぱりタケガワ製品に戻ってきましたwww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 16:35

役に立った

コメント(0)

はげたろうさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

綺麗なままで使用評価しないように願いながら取り付けは5分程度で、とても簡単です。精度、品質しっかりとしています。ガード能力はコケてないので未知数ですが、ヨシムラさんの商品ですので信頼して取り付けました。
エンジンケースガードキット パルサーカバーと一緒に購入してみましたので左右の見た目バランスも満足しています。
大きなガードスライダーが嫌な方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/16 22:42

役に立った

コメント(0)

NOBU-Gさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | スーパーカブ110 )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

反対側のパルサーカバーと同じく、
こちらの加工精度も文句なし!です。

肝心の防御機能については、
まだ知り得ておりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/16 23:35

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正ガードの出っ張りが心許ないので追加
オイル抜かなくても交換できました、ボルト3本外して共じめするだけ
薄口のソケットがないとボルトを外せません
スライダーの樹脂が別パーツなので傷ついても補修できそう
箱がカッコイイので捨てられません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/14 08:31

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

利用車種: YZF-R6

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

*良い
・頑丈そうな厚み
・純正カバーっぽい色
・ボルト穴がピタリと一致する精度
・おさまりも良い感じ。が、カウルを外さないと左上部にトルクレンチは使えない。

*悪い
・納期
→海外品のため、在庫が無ければ月単位の待ちが発生。1ヶ月程度で来たけど欲しいときに直ぐ買えないのだけは嫌だった。

コストパフォーマンスは良くない。本来のカバーとガスケットが2セット買える価格。
締付トルクが説明書に書いてあるけど純正より低い値でちょっと不安はある。
エンジンの防御力を上げられるから買う価値はある。と思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

利用車種: GS1000E/S

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • アタッチメントの厚みは約6ミリ

    アタッチメントの厚みは約6ミリ

アタッチメントは下のボルト固定の為必要となってます!
内部が当たるからその分の逃しと思って購入しましたが
アタッチメントとの分値段が約1万円変わります
上二個だけ止めて下は止めない 1万円の差はそれでも良かったと思います
このカバー欲しいが高いって悩んでる方がいましたら
ボルト止め二本で刀用買うのもアリかと?
アタッチメントの単品販売はやってないみたいで
後々の事も考えて購入するのオススメします

取り付けに関してはボルト3+1の交換だけなので大した技術も必要ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/04 19:15

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: 390 DUKE

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

KTM 390 DUKE 2018年モデルに取り付けました。
海外のカーボン物は精度が低くて切った貼ったしないと付かないことがあるのですが、これは違います。
かなり精度が高くて、きっちり取り付けることが出来ます。
軽くぶつけた程度なら十分エンジンを保護してくれると思います。
ただ軽くて薄いので、バンクさせてエンジンをガリガリこする様な状況には向きません。
そんな場合はR&Gのエンジンカバーの方が厚いので向いているでしょう。
自分はそこまでガリガリこするつもりは無いので、これで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/07 12:45

役に立った

コメント(0)

スズキなSV乗りさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-8S )

利用車種: SV650

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

適合はSV650/S(2003-2014)の先代モデルです。
安く手に入ったため試しにSV650(2016-)に合わせてみましたが、取り付けできませんでした。
購入する際には気を付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/13 17:23

役に立った

コメント(0)

つばささん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ホンダX4に装着しました。適合車種には入ってないですので自己責任でお願いします。メーカーも例が無いので適合するかはわかりませんとの回答でした。
ちなみにクリア塗装無しで一年位の使用ですがツヤッツヤです。
A-techさんのパーツを沢山買ってますが不良などの対応も丁寧なので信頼出来るメーカーさんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/09 16:29

役に立った

コメント(0)

ケンタロウさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ネジ穴の遊びが少ないので車両によっては少しきついかもしれませんね。黒塗装を選択しました。 フィンの上面をヤスリで削りアルミ地を出したコントラストが綺麗なので、その加工前提の選択です。塗装はかなりしっかりしたものでした。質感はバフからの塗装ではなく梨地っぽい状態での半ツヤなのがちょっと古い私のSRには良く合います。作りのしっかり具合は流石ドイツ、バッチリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/09 14:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オルタネーターカバー・ジェネレーターカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP