クランクシャフトのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 合わせて110cc

    合わせて110cc

6Vゴリラのトルクアップの為に使用
エンジン全バラして中を綺麗に洗浄して気持ち良く組み込み開始、シリンダーもSHIFTUPを使用してるので110ccになりました。
走った感じはやはりトルクがかなり上がります、私は軽量化の為エンジン内からキックの部品を全て取り払ってるので押しがけのみです、トットットと走ってそのままGo!します、エンジンもかかりが良く調子が良いです、キャブはミクニ26パイでとても良い状態で走っています。
8000回転でも楽に走りそこから10000回転までもスイット上がりますが、怖いので(お巡りさんが怖いので)5秒も回しませんが良く回ります。
価格もほどほどですし、とにかく良い商品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/17 09:30

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR250R | KDX125 | ジャイロキャノピー )

利用車種: ジャイロキャノピー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正クランクが高いので代替品として購入しました。精度もあり、組み付け後も軽く回転します。耐久性がどれくらいあるかは分かりませんが、2万キロ持ってもらえれば嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/30 19:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

exaさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • みごとに真っ二つ

    みごとに真っ二つ

グロムにハイカム仕様では純正で問題なかったです。
ハイコンプピストンを組み込み、ある程度は走行できていたのですが、
エンジンスタートでエンジンがかからなくなりました。
・セルは回る
・回転計も上がる
・セルの音は軽い
・プラグホールからは圧縮が感じられない
という症状でクランクのタイミングホールを確認すると、クランクの回転に合わせ見えてくるはずの上死点マークはが出てこないということで、フライホイールとクランクシャフトを繋ぎとめるウッドラフキーの破損と判断。
写真のとおり、真っ二つになっており、強化品への変更です。
ピストン交換のパワーアップだけでなく、ハイカムがデコンプレスなのも一因と思われます。
効果は期待値になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 06:49

役に立った

コメント(0)

マーマレイド・スプーンさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XL883 | スーパーカブ50 | KLX250ES )

利用車種: XL883L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

装着よりやがて1年。距離にして約1,500km走行。
トラブルもありません。
純正との価格差は大きく補修用として様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 13:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

88ccからクランク交換で110ccにするにあたり購入。
ついでに消耗品も全交換、エンジンも磨いちゃいました。
トルクもりもりで大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 17:39

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゴリラZ-163...に取り付けしました。シリンダー、ヘッドもシフトアップ製を使用していて精度、品質が良かったので今回もシフトアップ製のクランクを取り付けることにしました。
取り付け時間は初心者の私が述べ時間で12時間位で楽しみながらできました。
まずエンジンの全バラをして判らなければパーツリスト等を観ながらバラして各部分の掃除をしてあげてから組み込みをしました。クランクを交換するにあたりノーマルからの部品取りが有りますがクランクを交換する方は多分シリンダー、ヘッド、クラッチ等の部品交換もしていると思いますので多分特殊工具はお持ちだと思いますのでその辺は大丈夫だと思います。
取取り付けた感想ですが、とにかくトルクが物凄く上がりますノーマルのクラッチはまず無理でしょう!トルクがアップしたのでスプロケをF15*R25に変更しましたが、楽々走ります、幹線道路での巡航、追い越しがスムーズに行えました。(ネズミ取り注意)とにかく早くから組み込みをしていれば良かったとおもいます、注意事項にオイルスピンドルシャフトの交換が書かれてましたが注文を忘れてしまい、クランクがスピンドルシャフトに当たってしまうのでホンダ純正のスピンドルシャフトを加工して使いました。加工に時間がかかりますのでシフトアップ社のオイルスピンドルシャフトの購入をされた方が宜しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/05 08:43

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップのみの115から当クランクでストロークアップし、124化しました。ノーマル(99cc)から115にした時は乗りやすくなった感じでしたが、124にして回した時は加速の力強さの違いをハッキリ感じました。(同時に組んだアウターローターその他のパーツの効果もあるので排気量だけの要因ではないですが。)
主な仕様は124.4cc・VM26キャブ・武川アウターローター・ヨシムラサイクロンといったところですが、250シングルあたりとならお互いあまりストレスを感じることなく下道のマスツーに行ける程度にはなりましたね。(これでいよいよFCR28入れても釣り合うベースは出来たかな。)
ちなみに写真はノーマルクランクですが、9年モノのクランクもキレイにしたら新品に見える。やっぱり丈夫だw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 22:26

役に立った

コメント(0)

ボッキーズさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★

このクランクは 強化と書いてあったので 少し重いのかと思ってましたが 全く逆で ノーマルより軽いです。
コンロッドは 流石 強化だなぁ~と見ただけで分かります。
取り付けて乗ってみました。
エンジンの回転が軽くなった ような感じがします。
燃費も少し良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:02

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今までキタコNEW STD88ccでした。
今回クロスミッションを導入するので一緒に交換しました。
走った感じは・・・全く別物です(笑)
クロスミッションと相性がいいのか通常のモンキーのミッションでは登りになると1速落としたり高回転で引っ張ったりで苦労してたのが、今回クランクを入れたら登りからの発進でも1速から4速3500rpm 30km/hあたりからアクセルを開けてもグイグイ登って行きます。

88ccは高回転で走る
108cc(51mmロング)はトルクで走る

まだ慣らしで6000rpm以上は回していませんが、
楽に3桁出そうな感じです。

パワーは満足してるけど高回転じゃなく中回転あたりで気楽に走りたい方は絶対オススメだと思います!

尚、説明書は付いていません!
虎の巻上下とセットで持ってれば素人でも組めると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

ツーリングに行って、エイプにぶち抜かれたのでついつい熱くなって買ってしまいました。
取り付けは、特に難しいことも無く クランクを見た瞬間、思わずニンマリしてしまいました。
トルクフルになりましたが、それと共に振動もアップしてしまいましたが、仕方がないですね。上り坂で明らかに違います。
最初から 125にして置けば・・・・とも思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クランクシャフトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP