カムシャフトのインプレッション (全 195 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Takayanさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 | 250EXC-F | YZ250FX )

5.0/5

★★★★★

292ccに着けました!今まで上でモッサリしていたのですが、気持ち良く回る様になり、かなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XR100モタード | PCX150 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは、工具をそろえてる人ならそんなに難しくは無いと思います。
ただ、私の場合インテーク側のロッカアームと接触したのでグラインダーで削って対処しましたが、リューターなどを持ってない人はちょっと苦労しそうです。
ただ、取り付け後はタペットクリアランスが大きめなのでカチャカチャ音が少し大きくなりますがスピードの乗りは良くなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:07

役に立った

コメント(0)

ginさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | ライブDIO-ZX | APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

カムホルダーを少し削る作業がありますが、それなりに性能もアップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

エイプ100にウルトラSE115ccキットを組み込んだ車両に取り付けを行いました。115ccキットにはオプションパーツとして設定されているカムシャフトです。このULTRA-SEハイカムシャフトを組み込み走行してみた感想として、高回転の吹け上がりが大変良くなりました。オーバーラップも結構多めの為、低回転でのトルク不足を心配していましたが、特に気になるほど低速のトルク不足は感じませんでした。このカムシャフトは高回転を多様するような走り方をした時にはっきりと違いが分かります。とても気持ちよく高回転まで回ります。ただし、回して行った時の排気音は以前よりうるさくなりました。私のヘッドには、軽量ロッカーアームとチタンナットを組み込んでいますが、それと相乗効果を発揮してくれた気がします。とてもお勧めの一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

エンジン100を115ccにボアアップしヨシムラのチタンサイクロンマフラー、TM24-MJNキャブレターを装着した車両に乗っていましたが、せっかく吸排気系をヨシムラにした為、このカムシャフトも入れてみたくなり、更なる高回転でのパワーを求めて購入しました。取り付けは自分で行いましたが、カムシャフトのカバーの隅とカム山が当たってしまう為、リュウーターで結構削りました。唯一その作業が面倒でした。走行しての感想としては、エンジン特性が高回転よりになりました。かといって低速が犠牲になるわけでもなく、全体的にトルクが出て気持ち良いエンジンになりました。これは、バルブタイミングの影響もあるかもしれませんが、リフト量もかなり影響していると思われます。やはりヨシムラのカム、キャブ、マフラーで統一したことが良かったのだと思います。ヨシムラ製品はけっして安い買い物ではありませんが、満足できる製品なので購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

YOCCYさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GOOSE350 [グース] )

5.0/5

★★★★★

セルモーターが回るようになりました。キックも楽ちんです^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:04

役に立った

コメント(0)

ぐっちーさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

旧型ハイカムに傷が入った為買い換えました。多少の設定変更が施されているようです。旧型に比べてアイドリングが安定するようになりました。50ccのまま使用していますが高回転まで文句なしに回ります。気をつけて走らないと1万回転は楽に越えます。低回転でのトルクは落ちますが途中からの回転の鋭さ、トルクの太さで十分カバーできると思います。高回転時でもただ回っているだけでは無く、力強く回ります。お勧め商品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とも蔵さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR100モタード | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

どノーマル状態てこのカムを入れた時は、全然変わらなかったのですが、キャブを、PE24と、マフラーをゼロのローズレーシングに変えた途端、パワー特性が変わりました。ノーマル状態だと、5000回転~9000回転ぐらいのパワーバンドから、7000回転~11000回転まで回るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28

役に立った

コメント(0)

ナオ吉さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: SDR200 | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

低~中速域のトルクが格段に太くなり、頑張ってブン回さなくても走るようになり、かえって安全に運転できるようになりました。もちろん最高速も上がりましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: BENLY50 [ベンリィ] | エイプ50 | SL230 )

5.0/5

★★★★★

よく回ります。ぶっ壊れるんじゃないかというところまで回ります。
ボアアップした際にはハイカムを組みましょう。

キタコ75cc、ビッグキャブ、他社マフラー、強化クラッチスプリング、スプロケF16R35の仕様で80km/hくらいでました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カムシャフトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP