エンジンパーツのインプレッション (全 160 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケントさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ホーネット250 | SR400 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

2005年モデルのSRに付けましたが、3000回転以降針がぶれます

同じようなレビューを見かけたことがあるので、当たり外れがあるのでしょう
保証で交換できるか試してみよう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/07 08:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

1.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

オイル交換しようと、どれだけ汚れてるかワクワクして抜いてたら、マグネットに違和感…。付け根から取れてました。。ハズレだったのか、エンジン内部に入ってなくて良かった。すぐさまタケガワの物に交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/07 14:13

役に立った

コメント(0)

所沢情報部さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

前回の投稿の続きになりますが、ようやくテスト走行できたものの。
結論から言いますとサーキット使用に於いては不適合となりました。
1時間使用の写真になりますが、セカンドリングが消失しております。&ピストン破損
運良く?セカンドリングは排気ポート⇒マフラーから排出されてはいたようです。
サーキット等で高圧縮、高回転、高温が続くような状況では耐えられないようです。
まだ純正ピストンの方が良いような感じです。
NSR50のピストン全般に言えますが点火時期を早めるとピストンの耐久性が著しく落ちるようなので
点火時期は標準で使う方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/09 17:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こさむさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1

「W」文字の墨入れが雑すぎました。商品画像ではきれいなものが写っていますが、実物は線が曲がったりはみ出したりして、非常にクオリティの低いものでした。不器用な素人が作った商品のような印象を受けました。返品対応してくれた点が唯一良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/25 12:50

役に立った

コメント(0)

yojiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: RS50

1.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

3つのうち1つ、写真で言うと右下のやつ。
どこに使うかわかんない寸法。内径デカすぎて使えない。
だいたい、AM6エンジンにはオイルシール5種類あるのに、なんで3種類しかセットになってないのクラッチアームノザワ所とギアシャフトの所のオイルシールはなんでセットになってないの?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/30 03:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Dトラッカー

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

アルミのストッパーが同梱されてない。
比較的高額なのに検品もせず出荷はずさんだろ。
安心感を求め購入を決めたのに。
ホントにひどい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/23 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR250R (2011-)

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

ウェビックでは車種ごとの部品の検索が出来ますが、信用してはいけません。
この部品はMC41型のCBRのオイルフィルターを検索していると表示されますが、適合車種の欄には載っておらず部品自体も取り付け出来ない部品です。
この部品に限った事では無いですがウェビックの車種ごとの部品検索は対応していない部品が出てくることが多々あり注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/04 19:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

Oリングは純正部品で手に入るので比べてみると見た目でサイズが違い安物はダメだと感じました。高くても他社製を使うのがベストかと思います。残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/23 00:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Hide Castlbookさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R100 )

利用車種: R80

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

BMW 空冷ツインのオイルクーラー無しの仕様に使える事になっていますが、複数使ってみましたが、既に3本が取り出す際にひしゃげていました。なお、フィルター室リリーフは正常でもレヴリミット一杯使うとこうなるようです(画像)。つまり、メッシュに対する通過抵抗とエレメントの強度が見合っていません。
当方、在庫あと二個残っていますが使えません。
BMW空冷ツイン用としてこの商品を買ってはいけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/29 13:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hide Castlbookさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R100 )

利用車種: R80

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
  • 機関故障無くともこうなります

    機関故障無くともこうなります

BMW 空冷ツインのオイルクーラー無しの仕様に使える事になっていますが、複数使ってみましたが、既に3本が取り出す際にひしゃげていました。なお、フィルター室リリーフは正常でもレヴリミット一杯使うとこうなるようです(画像)。つまり、メッシュに対する通過抵抗とエレメントの強度が見合っていません。
当方、在庫あと二個残っていますが使えません。
BMW空冷ツイン用としてこの商品を買ってはいけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/24 20:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP