その他プラグコードオプション・補修部品のインプレッション (全 76 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hopedadさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

以前は、接着剤でプラグコードをIGコイルへ固定が取説に記載されていましたが、時間が掛かるのと接続具合に不安がありました。こちらの商品を使用することで、確実に接続出来、安心感があります。プラグコードへのかしめ作業は、専用工具がなくてもできました。
私は、電工ペンチを使用しましたが、通常のプライヤーやペンチでも問題ないと思います。きちんとかしめれば良いだけです。コイルへの差込みは、そのままだと緩かったので、先端を少し広げてから差込みました。多少きつめな手応えがある位が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 23:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

プラグコード延長の際に使用しました。

取り付けは、プラグコードをねじ込むだけなので簡単です。

一つのプラグにつき、プラグキャップ、元のプラグコード、プラグコードジョイント、新しいプラグコード、プラグコードジョイント、元のプラグコード、イグニッションコイルの順に繋ぎましたが、見た目がかなりぼったくなってしまいました。
もし使用するのなら、出来るだけ見えない様に、取り回しした方がいいと思います。

防水性が心配だったので、一応、市販のバスコークで防水しています。

今まで一度もトラブルはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

プラグコード交換ついでに購入しました。
まあ、何番か一目でわかるのであると便利というレベルです。

値段も手ごろなので4気筒エンジンならぜひ購入すべし。

購入してから2年以上経つがそれほど劣化は見られないので、まあまあの商品ではないだろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーSBさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 1198S )

4.0/5

★★★★★

このての機能部品としては最新最強のものかと思います。純正のコイルとコードが非分解の場合にはコード交換に際して必需品となります、接続性(効率低下や抜けの安全性)については取り説どうりに作業すればまったく心配ありません。ガタイが結構大きいので狭い場所には難しいかも・・・直径20mm 長さ60mm

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

デカイです。
カミキリムシを思わせるデカさです。

しかしながら写真右側にあるように、コードの接続部分にガイドや防水パッキンのような物が内蔵されており、極めて信頼性は高そうです。

これでもう少し小さければ、場所を取らずに取り回しも楽なのですが。
しっかりとした感じと微妙な大きさとの兼ね合いで、☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キヨさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

ポッシュスピードプロツインシリコンプラグコードと一緒に購入しましたが、8ミリのプラグコードにはキツキツです、プラグキャップ近くまで持ってくのに一苦労

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆ~ちん@さん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

今回取付車種が変わるので調べてみるとコネクターセット狩り助かりました
一時は途中でジョイントも致し方ないのかなと思い始めたころに発見
いい感じで取り付ける事が出来ました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

5.0/5

★★★★★

現在ノーマルプラグコードにウオタニコイルを入れています。車両は650ccの単気筒のモタードです。元の点火がプアなので、これだけでも始動性、アイドリングの安定はかなり改善したのですが、もう少し良くしたいのでノロジーのプラグコードにしてみます。ノロジーとは相性が良いとウオタニのHPに書いてありました。
始動性の改善、アイドリングの安定を期待して交換してみたいと思います。よくなれば良いのですが・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 16:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みのむしさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | ニンジャ250SL | WR250X )

5.0/5

★★★★★

補修用として購入しました。

取り付けは本体付属品と同じもの

以前は差し込むだけで抜けてしまっていたのでタイラップで二か所絞め込みました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 07:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

NGKのパワーケーブルに使いました
ウオタニは7ミリでパワーケーブルは8ミリです
シリコンスプレー程度では、まったく無意味です
他の方が行っていた方法を試してみました

9,5ミリのドリルの刃をメカニックグローブ的な手を保護できそうな手袋をしてウオタニのこの商品にコイル側の太い方からとコード側から手で回しながら削ります
そのときシリコンスプレーなどを内部に噴くと若干幸せになれます

9,5ミリでは大きくなりそうですが、相手側がゴムなので、ちょうどよく削れます

削ります終わったら、パーツクリーナーなどで内部を洗浄しましょう
コードを取り付ける際はまた、シリコンスプレーをして差し込めば7ミリコードと遜色なく取り付けできます

この方法を発見した方ありがとうございます
たすかりました
皆さんもお試しください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 21:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他プラグコードオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP