CDI・イグナイターのインプレッション (全 70 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

同社のデイトナ製品(赤いほうのCDI)と悩みましたが、値段が安いこちらを選択しました。
取り付けは純正を外してタイラップで設置しました。
感想は純粋に最高速度が15キロ以上、あがりました。(もっとエンジンにパワーがあればあがるかもしれません)

お気に入りは点火タイミングLEDで見ているとなんとなく回転数がわかります。早いと点灯状態ですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/20 18:58

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

某メーカの昔のCDIにそっくり!
安価パーツと見抜けないところがいい

エンジン始動、走行できました
性能に関しては、これから確認となります

出来れば装着を考え、つば部分に穴が開いていると良かった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 09:14

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

モンキーAB27-111…に取り付けしました。エンジンはキタコ75ccボアアップキットにキタコSPLハイカム、ノーマルキャブMJ#75、マフラーノーマル風無名88cc用、スプロケF16-R29、タイヤF.R共にTT100-350/8です。取り付ける前の3速で60km出るまでの時間が短縮されました。
最高速はとりあえず変わらないと思いますが4速入れてからの加速も良くなったと思います、今度MJを調整するとフィーリングが変わると思います、SP武川の商品は取り付け方法の説明書がしっかりと書かれていて取り付け時間は0.3h位で10mmのラチエットと本体がノーマルのCDIより一回り小さいので10mm厚ラバーが40mm×40mm位必要です、とにかく老舗メーカーでこの値段で体感出来るのは購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 12:59

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ズーマーのキャブ車に付けました。

デイトナ製にしようかと思いましたが、タケガワのメーターとの相性が悪いらしいのでポッシュにしました。

取り付けは全く迷うこと無く取り付けできます。
説明書も分かり・・・・やすい?と思います。
メーターとの相性も問題なさそうです。

機能としては申し分なく、8000回転からかかるリミッターも無くなりよく回ります。

値段がもう少し安かったら良いですね~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/06 23:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホンダだいすきさん(インプレ投稿数: 75件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーに使いました。純正の取り付けゴムがそのまま使えるので助かります。交換後は低回転のトルクが出た感じと上までしっかり回る感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/23 12:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

エンジンをボアアップしてCDIをノーマルとデイトナで
付け替えて走ってみましたが、ノーマルは低回転から中速まではノーマル、中回転からレブまでは断然デイトナ
のほうがいいです、あとアイドリングの音も乾いた音に
変化します、付けて損はないですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/02 13:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

前回購入して故障の為2つ目になります。圧縮が上がったり、ボアアップなどで回転数の変更やハイオク仕様になった時に交換してみると良いかもしれません。ノーマルバイクには必要ないかもしれません。サイドスタンドでエンジンオフしなくなります。危険なのでマグネットスイッチとLEDを使用してサイドスタンドが出ている時にはLEDが点灯するようにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 07:39

役に立った

yuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YB-1 FOUR )

5.0/5

★★★★★

改造が進み、どうも点火タイミングがベストな位置からずれている(スカスカ空振っている、滑っている)ような感じで、特に中回転以上でパワーが出ないため高性能なCDIを探していました。

そこでシグナス用ですが、これが一番YBに流用できる可能性が高そうだと踏んで取付けました。配線を入れ替えて装着、きちんと動作しました!

性能の方は効果絶大です、回転の上がりがめちゃくちゃ早い!!!

低回転に関してはイリジウムプラグである程度改善していたのですが、さらに安定感が増しました。高負荷でもほとんど失火しません、さすがです。

100rpmごと(だったかな?)に細かく制御されているというのは伊達でなく、スロットルワークにリニアに反応し、バラツキがありません。キャブ車からインジェクションになったようなスムーズさですw

価格が結構張りますが、性能には大いに満足です。お客様対応の電話は微妙でしたが・・・w

ちなみにYBへの流用なら他のCDIでもいけそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

結構いい値段がしますが、品質に問題がないので電気系統は、新品がお勧めです。大抵の人は、少しでも安くと中古品捜すのでしょうが。このイグナイターキットは、配線もきれいに収まり、取り付けも非常に簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/08 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノリさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

3.0/5

★★★★★

ノーマルから変更してみました。体感できるほどの変化は感じられませんが、マフラー等替えるためのベースに購入しました。取説がわかりやすく、簡単に交換出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 23:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CDI・イグナイターを車種から探す

PAGE TOP