冷却関連のインプレッション (全 3650 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

オイルテンプ用ですが水温計に使用しました。

以前使用していた機械式の水温計を四輪用電気式に交換したときに使用しました。
大森製水温計ホースジョイントはM16×P1.5(センサー部が大きい機械式用なのでM16になります)のネジ穴なのでヨシムラデジテンなら同じサイズのセンサーがありフィッティング無しで完成するのですが 用意した水温計が四輪用でセンサー部がPT1/8(現在四輪用水温計はほとんどPT1/8みたいです)のためこのフィッティングを使用しました。

アルミのパッキンが分厚く安心です。
最小の出費で目的が達成されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほよよさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

非常に車体が締まって見えます!
クリア塗装はされていないのでウレタンクリアを自分で塗りましたが意外と大変でした。でもそれでも購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょへさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1100 | ホーネット900 | CB750 )

5.0/5

★★★★★

オイルフィラーキャップと取り替えるだけのカンタン取り付け。それでいてドレスアップ効果もあります。さらにエンジン内部の温度も見えていいところばかりです。
ただ、簡単に外せるので盗難には気を配ったほうがいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわこうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GEAR [ギア] | LETS2 [レッツ] | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

05年式CB1300SFに装着。左側ホースがスキッドパッドに擦れて劣化していたため交換。ホースの交換自体は簡単ですが、必然的にクーラントも交換となるので結構な手間です。旧ホースを外すときに再利用しないのであれば、ペンチ、プライヤー等で根本をつかみこじると簡単に外す事がで出来ました。力任せに引っ張るとホースが抜けたときに後ろにひっくり返ったり、エンジン部分に手をぶつけ、ケガをするので注意が必要です。装着した感想は、新品の安心感もありますが、やはり見た目の良さに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

s.kさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

5.0/5

★★★★★

他の方も書かれていますが、数字が大きく表示されるのでとても見易いです。
夜間のバックライトはきれいですし、昼間でもどこから太陽光を浴びてもはっきりと読み取れます。
配線は万一トラブルがあった時に影響が少ないよう、テールから取りました。アースはボディアースにしました。
防水、非防水の説明がどこにも無かったのが唯一不安な点ですが、防水だと信じて使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:58

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

車両購入後、真っ先に付けたパーツです。
ロゴが下に小さく付くタイプを選びました。

ZRXの純正は目が粗く、部分的にフィンがつぶれたためです。
ちょっと価格が高い気もしますが、仕上げが美しい!
フロントフェンダーが綺麗に映りこみます。ハニカム加工しても、歪んでないのでしょうね。
取り付け後は虫の付着も減った気がしますヨ。

目立つ位置だけにドレスアップを兼ねた、高機能パーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:38

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

インプレに色々と「ボルトが緩んだり横幅のサイズが合わずワッシャをかました。」などと書いてあったが、私の場合は横幅はバッチシでボルトの緩み対策は付属品のボルト3mmを使わずに4mmに変更してロックナットで対応しました。外見のイメージが変りラジエターの幅が広く見えてカッコよく仕上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:38

役に立った

コメント(0)

ジョーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS | PCX160 | ダックス125 )

5.0/5

★★★★★

愛車のR-1100(油冷 91')夏場のヒート対策に装着。
ウエビックさんでの購入ではありませんが、ここのインプレで10℃油温が下がると書いてあったので、いつもお世話になってるバイク屋さんに手配していただきました。
オイルクーラーのIN、OUTの取り回しがかなり変化し、エキパイからの熱干渉も低減されたと思います、かなり効果ありです。
ホース本体と取り付けに必要な部品、工賃込みで6万6千円かかりましたが、これで夏場の渋滞でもヒートの心配なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

SR500に装着しました。
装着後明らかにエンジンのメカノイズが減り、回転がスムーズになりました。
巷ではこの商品に対して否定的な意見もありますが、
他社のツインライン化とは構造がまったく違うので、
油圧の低下などの心配はありません。
クランクケース側からヘッドに経由するラインのオイルはオイルフィルターを通ってないから駄目だと思うかもしれませんが、
オイル全体で見れば1度はフィルターを経過しているはずなので、
この心配も無用だと思います。

コレに変更してもメカノイズがする場合は、その他の箇所の問題を疑った方が良いかもしれません。

オイルクーラーのようにオイル温度を下げる為のパーツではないので、その効果を狙っている人はオイルクーラーを購入した方がいいと思います。
この商品は、エンジン始動時に即座にヘッドにオイルを供給する為と純正でのヘッド周りのオイル不足を補う為の商品だと思います。
長くSRに乗り続けたい人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DOSさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200 DAEG〔ダエグ〕 )

5.0/5

★★★★★

虫などの汚れが気になっていたので購入しました。
取り付けてからは汚れても洗いやすくなって気に入っています。
見た目の雰囲気も変わるので、ドレスアップとしてもお勧めできる商品です。
取り付けは素人でも難しくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

冷却関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP