冷却関連のインプレッション (全 1663 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

今回3代目の油温計としてデイトナさんの油温計を選びました。
1代目デイトナさんのアナログ式
2代目ヨシムラのマルチテンプメーター
3代目デイトナさんのアクアプローバ(今回の物)
です。
アナログ式は瞬時に油温が解らないので、デジタル式のヨシムラの物に交換したのですが、あいにく液晶が割れてしまいずいぶんと油温計無しでしたが、WEBIKEさんのセールとポイントが溜まった事もあり導入してみました。
選考のポイントは油温、電圧が解るものが欲しかったので、ヨシムラマルチテンプか新型のヨシムラかアクアブローバのどちらかでした。
マルチテンプメーターはデザインがかっこ悪くなったので却下(旧型のデザインのほうが自分は好きなので)
新型のヨシムラPRO-GRESS1はまだWEBIKEさんで時計機能が無いのとセンサーの取り扱いが無かったので却下
(コンパクトにまとめたいので大きさ的には一番好みだったんですけどね。)

アクアブローバに今回は決定しました。
防水性を売りにしている商品のようですのでネイキッドの雨天時も安心して使えそうです
実際アクアブローバが届いてみると結構でかいです。ヨシムラのマルチテンプメーターより一回り大きくなった感じがします。
アクティブの多機能メーターより少し小さいぐらいのでかさです。
コンパクトにまとめたいのでちょっとこれは残念でした。
その分液晶表示は大きいので見易さはすごく良好ですけど。
HGタイプだと反転タイプの液晶になってます。
ボタン類はヨシムラマルチテンプメーターより凹凸があるタイプなので非常に押しやすいです。
取り付けに関しては
センサー付きですが別売りのアダプターが必要です。真鍮タイプの物なのでヨシムラのアルマイト処理された物より見栄えは悪いですね。
配線は3本 プラスとマイナスとアクセサリーにつなげるだけですので綺麗な取り回しを考えるだけで簡単に取り付け終了です。

ヨシムラのマルチテンプメーターはコイン型の電池で時計を動かしていたのですが、
アクアブローバHGは直接電源から供給するタイプのようで電池交換の手間が無くなりました。

ヨシムラマルチテンプメータより
時計機能が必要な方にはこちらの方をお勧めします。
必要ない方はヨシムラPRO-GRESS1がいいんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DAYTONA675 [デイトナ] )

5.0/5

★★★★★

冷却水がエンジンのどこからか少量漏れていて、駐車していたらエンジン下にごく少量の液漏れが落ちて来ていたので使用しました。
車体をある程度分解して原因の特定と修理も考えましたが、ネットで色々調べたら、
ホルツのこの製品の評判が良く、使用も手軽なので試に購入してラジエーターに投入して暫く走行しましたが、液漏れが止まりました。
根本的な解決にはなっていませんが、液漏れの量が少ない場合は
ラジエーター以外の場所での漏れにも効果的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

someライダーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: RM125 | YZ250 | アクシストリート )

利用車種: RM125

4.0/5

★★★★★

最初、間違えてレーシングの方を注文しちゃって1年たったのでこちらに変更しました。こちらの方が凍結しないので冬場に冷却水を抜かなくていいので楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

元々入っているLLCの色が青なので、交換・補充用として調達しました。
4年のロングライフを謳っていますが、まあ公道用でしたら2年毎に交換してしまうでしょうねぇ…外車には使用するなってことですがそんなこと言われても…平気で使いますけれどもね。

希釈済みでそのまま使えるのも便利です。原液タイプだと希釈調製するたびに余らせたり足りなくなったりすることもありますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウケンさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

気分で青が良いかな~と、冷えそうな色で・・・性能は良いと思います。超ロングライフだしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

湘南発祥の地さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: RGV250γ | MONKEY [モンキー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
モンキーバハ、RGV250ガンマと付けています。

ガンマの時はサービスマニュアルがあったから多少は良かったけど
今度のNS-1はどこから電気を取れば良いのかさっぱり。
取り合えず赤い線からとったけど、常時電気が行くようで点きっぱなし。
やっぱりキーONで動くのは黒い線なのかな。
と、取り付けが面倒です。
電気に苦手意識があると特にw

ちゃんと付けば電圧も分かるし、時計も付いているし。
設定温度になったらランプも点くし。
見た目もシンプルで格好良い。

ヨシムラブランドってのもあるけど、これはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/11 17:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: シグナスX SR | Z750FXII/III | 500SS マッハIII (H1) )

5.0/5

★★★★★

デイトナのを買ったのですが、1か月も経たないうちに故障、武川のにしました。今のところ、雨の日も、本体を外に放置してても、表示に曇りは見られません。デイトナのは1回雨が降っただけで曇ってしまい、本体に入り込んだ蒸気で接触不良起こしました。今回のはそれが見受けられないので、よかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: XJ400

4.0/5

★★★★★

今の年式のSRはインテーク側にオイル供給がありません。
(旧年式は逆にエキゾースト側に無くインテーク側にあった)
この部品は元々ないインテーク側にも供給を行いエンジン始動時の
オイルレス状態を緩和して焼き付き対策を行う部品です。
またメカノイズの現象に貢献するのでよく考えられた部品だと思います。

この部品に関しては他インプレッションでもあるように
オイルフィルターをスルーして流すのが駄目と疑う話があります。
ただ販売開始から今まで多くの方がロングで使用されていますが
この部品でエンジントラブルが起きた事例は1件もありません。
私も長期で使用してその後のロッカーアームもチェックしましたが
ガリキズも無く全く問題ありませんでした。

SRの数ある弱点を補う部品の1つなのでオススメ致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bikemanさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TZR250R | NSR250 )

4.0/5

★★★★★

nsrの純正水温計は丁度ブレーキのマスターのタンクで見づらくアナログなので見る角度によってすぐに正確な温度を確認しづらいため装着しました。

サブ機能で電圧計と時計などがあり時計はあまり期待していなかったのですがかなり正確で時間のずれがありませんでした(電波時計なのかな?)

同じような機能のあるヨシムラマルチテンプメーターに比べ値段がリーズナブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300 青ストロボ’05 への取り付けです。
取り付けはこのフィッティングとセンサーを組み、車体側のセンサー用の取り付け穴にそのままつけるだけなので簡単です。
色がゴールドなのが個人的に気になりますが、価格的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

冷却関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP