冷却関連のインプレッション (全 71 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あつしさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

BEETなだけあって見た目はとてもよく、品質も良いと感じました。
取り付けに関してはネジが短いのとナットが小さいのもあり、結構苦労しました。
cb400sfなら横から止めるだけなので、簡単にできると思いますが、cb400sbでは手先の器用さが求められます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/09 17:11

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

上部のタイラップを非常に狭いところを通すので、とても難儀しました。
付属のタイラップは非常に硬く難儀している最中にポッキリ切れてしまいました。
付属の物を使用するのがベストと思い作業していましたが、最初から潔く柔軟性のある日本製のタイラップを使用した方が良さそうです。
外見はさすがチタニウムだけあり、青光りが美しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 20:25

役に立った

コメント(0)

ハギハラさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: R1250RT )

利用車種: R1250RT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

冷却効率を高めるために風当たりの良い場所に配置されるラジエーター。風当たりが良い場所は飛び石や虫が当たりやすくもある場所。ラジエーターコアがつぶれてしまえば、冷却効果も落ちますし、見栄えも良くない。
 そこでラジエータープロテクターが必要になるワケですね。
 「AELLA ラジエタープロテクター」は中心部はメッシュを細かく、端に行くにつれ粗くなっていく形をしているので、中心部はシッカリガードされ、端の部分は通気性を良くする構造になっており、その造形の美しさは所有欲を満たしてくれます。材質も耐腐食性が高いSUS316ステンレスを使用しているので、堅牢さも十分でしょう。
 R1250RTの場合はフロントカウルを取り外しての取り付けとなるので結構大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 23:01

役に立った

コメント(0)

NEMNEMさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ビーノ )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 1
防護性 2

CB250Rへ取り付けました。まさかCB300Rのロゴがあるとは(笑)まああまり目立たないので良いですが。
同車にお乗りの方は、CB300Rのロゴつきかどうかをよく確認されることをお勧めします。
さて、取り付けですが、ほとんどの同様製品はラジエターの上下二本(左右で計4本)を緩めれば取りつきますが、本製品は上側の左右2個と下側の左右2個を使用して取り付けます。また差し込むだけでなく、ネジは全て外し穴に入れる方式なので面倒です。ただし、それだけ頑強に取りつきますので脱落はまずないでしょう。あと注意点は右下のネジは前後逆向きに付いていますので、キットに同梱のナットを使用します。これが悩みました。それ以外はまあ普通に考えれば簡単に設置可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 14:57

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

サーモ対応:○ | コアカラー:ブラック | サイズ:#6 9インチ10段
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
冷却性 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400R(07年式)に取付ました。
純正オイルクーラーがボロボロだったのと、夏場の熱ダレがかなり気になっていました。
アウトレットセールでほぼ半額だったのでこれを気に購入してみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
アウトレットセール品だったのでブラック・#6・9インチ10段のみの選択肢でした。
大きさは純正オイルクーラーと変わらないくらいです。メッシュホースがシルバーなのが変に目立つのが個人的に気に入らなかったです。なので、別売りの耐熱ホースカバー#6用を購入し取り付けました。

【取付けは難しかったですか?】
取付自体はそんなに難しくはなかったです。
純正オイルクーラーを外して、こちらを付け替えるだけです。
サイド廻しなのでホースの取り回しやサーモスタットの取付方向がかなり迷います。

【使ってみていかがでしたか?】
実際に走行しましたが
外気温10℃以下ではエンジン内温度が最高で70℃。
外気温15-20℃ぐらいでは最高は90℃。
空冷エンジンの最適温度が100℃との事でしたので、東北の11-3月ではオーバークール気味だと思います。
なので冬場はオイルクーラーに遮断版を付けようと思います。
夏場がどれくらいになるかが今後気になりますが、この分だと熱ダレは問題なさそうです。

【付属品はついていましたか?】
本体・説明書・サイド廻し用ホース4本・ステッカー2枚・Oリング2個・オイル取り出し口2個

【期待外れな点はありましたか?】
専用品のはずですが、ホースのクリアランスが結構ギリギリでした。

【取付けのポイントやコツ】
動画を撮ったのでそちらを参考にしていただければ幸いです。

【注意点】
取付の際はオイル漏れがないようにしっかりと締め付ける必要があります。
規定トルクが説明書に記載がありますが、ソケットが入らないのでトルク管理が難しいです。

【一緒に購入するべきアイテム】
ブラックホースにするためには#6用耐熱ホースカバー・#6用収縮チューブが必要です。
また、ブラックホース化するとホースの外径が変わるのでブラックホース用のセパレーターが必要になります。

【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書が結構分かりづらいのでもう少し丁寧に説明して欲しいですね。
特にサーモスタットの説明場所が一番分かりづらかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/13 22:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: リード125 | NC750X )

利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

NC750Xの2021年式(RH09)に取り付けました。
作りは精巧で、デザインもカッコよく、他の製品より安価だったので選びました。ロゴがデカデカと表記されていないので、スマートです。
取り付けは車体のラジエーターにバリがあったため、バリを棒ヤスリで削る作業が必要でした。本製品は力を入れると曲がってしまうほどの剛性なので慎重に作業しました。
ボルトを1箇所締め付けますが、ガードの寸法故のずれがあり、歪んでしまったので、一枚シムを噛ませて丁度良くなりました。ですので、ポン付けは無理でしたが、概ね簡単に取り付けることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

カラー:Silver
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
防護性 4
  • 製品写真

    製品写真

【使用状況を教えてください】
・装着して3週間ほど

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・ロゴが位置が中央ではなく右下になってるので注意

【取付けは難しかったですか?】
・取説なし、ある程度の知識があれば問題なく装着できるかと
・狭い場所での作業あるので事前に手持ちの工具で対応できるか要確認

【使ってみていかがでしたか?】
・見た目重視で買ったんで評価的には〇

【付属品はついていましたか?】
・ステッカーだけ

【期待外れな点はありましたか?】
・値段も他製品と比べると安いので「こんなものかな」という感じ

▼メーカーへの要望
コスト削減なのわからないけど説明書位は作ってもいいんじゃないかな?
自社HP取付方法掲載してQRコード誘導するとか、製造元の情報は最低限表記するべきかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/05 23:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 1

自己満足の世界です。
取り付けは自分でしましたがインタークラー取り外し、ラジエーターをずらさないとアッパーのゴムが入りません。
CRCを吹いてもゴムが滑っていしプラスチックのカバーが邪魔をするので結構手間でした。
自分ですら方はインタークラーのOリングを別途注文した方がいいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/05 17:26

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4
  • 「ヨシムラ」が派手すぎでは?と思ったがそんなに目立たない

    「ヨシムラ」が派手すぎでは?と思ったがそんなに目立たない

  • ホーンの固定ボルト、ABSユニットのボルトを外すと作業しやすい

    ホーンの固定ボルト、ABSユニットのボルトを外すと作業しやすい

  • ラジエーターの固定ボルトと共締め

    ラジエーターの固定ボルトと共締め

【使用状況を教えてください】
ZX6R 2023に装着。適合が更新されてないが普通に付きます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ってたより薄く、軽いです。梱包も丁寧で傷や歪みも無く、流石ハイブランドといった感じです。

【取付けは難しかったですか?】
思っていたよりは苦戦しました。本来はカウルを外した方が良いのですが多少頑張れば外さなくても付きそうだったので、アンダーカウルとロアインナーカウルのみ外して取り付けました。
本品上部の爪3箇所をラジエーターの縁に引っ掛けて、ラジエーターを固定してあるボルトに共締めします。

ZX6Rはラジエーターが曲面になっているため、ある程度本品を湾曲させながら爪を引っ掛けていくのですがこれがなかなか難しかったです。
ホーンとABSユニットがすぐ上に固定されていてこれらが干渉したり爪のかかり具合が目視確認できなかったりで作業が難しかったので取り外しました。
また、あまり本品を湾曲させすぎると取り付けた時に左右の下部が浮いてしまってカウルと干渉してしまったりするので匙加減が非常に難しかったです。
作業中はラジエーターのフィンを潰してしまわないように気を配る必要もあります。

できればカウルを外してしまった方が綺麗にスムーズに取り付けられると思いますがそれはそれで面倒くさいのでできれば納車点検時に一緒に取り付けてもらうのが良いと思いました。ラジエーターを守るパーツなのに取り付けにてこずってフィン潰してしまったら本末転倒です。

【使ってみていかがでしたか?】
取り付けに苦労しましたが、一方で取り付け後はしっかり固定されており、走行中に所謂ビビリ音はしません。
最初はヨシムラのロゴが派手すぎるかなと思いましたが、思ってたより目立ちにくくしっかり覗けば見えてくる感じなので気に入ってます。
トリックスターさんや他のメーカーのものと迷いましたが、価格がやや安かったのと、なるべくラジエーターの冷却効率を損ないたくなかったのでハニカム条ではなくY字型に肉抜きされてる本品を選びました。

【付属品はついていましたか?】
簡単な説明書とステッカーが付属。

【期待外れな点はありましたか?】

【注意点】
・できればカウルは外す。
・手曲げしすぎるとラジエーターガード下の左右が浮いてくる。
・それなりに力入れる必要あるがフィンを潰さないように注意する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/13 21:44

役に立った

コメント(0)

ばななさん(インプレ投稿数: 53件 )

カラー:Black
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

商品は気に入ったのですが、取り付けが大変でした。普通の手持ちの六角レンチでは届かず装着できませんでした。長めのT型ハンドルレンチに6mmビットソケットを工具店まで購入しに行きました。もう少し整備性を考慮してもらえるとありがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/12 20:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

冷却関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP