エンジンのインプレッション (全 8497 件中 8371 - 8380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じぃさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GOOSE350 [グース] )

4.0/5

★★★★★

以前はスプリットファイアが付いていたんですがホットワイヤーに変えてみるとアイドリングが安定し、トルクも実感できる程にupしました。
高めのギアでも難なく走行できますし、少し値段は張りますが単気筒の方にはぜひお勧めします。
あとプラグはノーマルがいいらしいです。
イリジウムだとエンジンに良くないらしいです。
バイクショップの方が仰ってました。
もう少し安ければ・・・と思ったので★4個にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:43

役に立った

コメント(0)

TAKさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MOTOCOMPO [モトコンポ] | MAJESTY250 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

ニューエンジン用に購入しました。
マグネット付なのと取付予定の同じく武川製メーターのスティックセンサーに対応しているのが購入の決め手です。
装着後はブルーのアルマイトカラーがエンジンのアクセントにもなっています。
これからエンジンのならしなのでマグネットの仕事っぷりにも注目です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:50

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

先日、購入させて頂き早速取り付けました。NSR250のキャブではピッチの関係でそのままでは無理でしたが、キャブ取り付け部分のゴムを少々切断し何とか取り付けしました。
感想はといいますと、ハッキリと体感出来る程のスグレものです。なんといっても加速は今までにないフロントが浮き上がる爆発的な加速をみせてくれてます(チャンバーやM/J交換しての話)、そして低速での扱いもギクシャクせずとても楽になり乗り易くなったというのが率直な感想です・・・。
あと30代という事もあり若くないので、多少他人の目も気になってしまうのが吸気音です、比較してスミマセン某D社のパワフィルは以前から安い・見た目が改造してそうでいいかな?と取り付けしましたが、少々下品な音質(小僧っぽい)と峠など行くと必ず気候などに左右され正直、良い思い出がないので今回はラムエアにしました・・・取り付けてみて吸気音も静かでとても心地よい、また派手ではない吸気音に大変満足しています。
少々お値段は高値ではありますが、試してみる価値はあると思いますヨ!!
メンテナンスキットが、もう少し安ければ最高だと思うのですが・・・と、いう事で星4つにさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

daisu-Kさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

今回、CF POSH:CFポッシュのパワーブースターを購入しました。
取り付けは非常に簡単なものでした。スパナ1本で10分かからずに完了しました。
まだ、セッティングはしていませんが、少しはトルクを感じられるように思いました。
のちのち、マフラーも取り付け、セッティングもしていきたいので、これからのチューンのための用意が出来たかなっという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:26

役に立った

コメント(0)

ムロッチさん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

1年前に購入。装着は、若干手間がかかります。まずキャブウォーマーのホースを取り外し、シリンダーヘッドのキャブウォーマーホース取り付け部にメクラボルトをする。ラフ&ロード PWKに装着されているエアクリBOX側アダプタを外す。アダプタがあると、キャブ全長が長くなり絶対にインテークインシュレータ・エアクリインシュレータ間に収まらないからです。で、エアクリ側インシュレータの内側にある、ノーマルキャブがそれ以上奥に行かない様にする為の段を削って、両インシュレータをドライヤー等で思いっきり温め、根気よく押し込むとキャブが入ります。金属バンド純正では長さが足らないんで、パーツ量販店等で径の大きい物で絞めつけて下さい。以外と楽かと思いきや、てこずるのがワイヤー。純正ワイヤーを取り外し、PWK付属のワイヤーと取り替えます。で、適切な長さにワイヤー表皮をカットします。DT200WR用のセッティングですが、とりあえずエンジンはかかり走ります。ですが、1番大変なのはここから。セッティングは絶対しないと性能を発揮できません。僕はセッティングパーツ代だけでもう1個、PWKを買えるだけお金をかけました(笑)最初は面倒臭くて手間かかってセッティング出ないと投げ出したくもなりましたが、セッティングパーツを買って、1番手の違いで「こんなに変わるの!?」と変化が分かる様になると面白くなっていきます。どつぼにハマって不調から抜け出せない時もありましたが、現在のセッティングは90%程まで煮詰まってきました。これを面白いと思うか、思わないか、面倒と思うか思わないかで、この商品の価値は変わってくると思います。現在、ノーマル吸排気ですが、全体的に力強くなった印象です。セッティングのし易さも魅力です。とはいえ、タンクを外さないとジェット類を交換できませんが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

夏場の水温の上がり方が気になり、購入しました。
ノーマルのキャップと交換するだけという手軽さながら、劇的な変化とまではいかないまでも確かに効果は感じられました。
私はクーラント液を換えずに試してそう感じられたので、効果は確実だと思います。
装着時にクーラント液を換えればいっそうの効果が得られるはず。
古いバイクはラジエーターキャップも古く劣化していることが多いので、これに換えるだけでも安心・安全の面でいいんじゃないでしょうか。
乗り換えても付け換えられるので重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

zrx400大好きさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ZRX400 | ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

エンジン部の黒とあわせるため黒のポイントカバーを購入しました。取り付けて見るとやはりカスタム感があって良いとおもいました。ただ、若干BEETの文字が見にくく、隙間に汚れがついて汚く見えるのが残念でした。値段は妥当な価格だと思いますので、見た目のカスタムには良いと思いました。
また、取り付けも純正と同じなので、加工するとこがなく、やりやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zrx400大好きさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ZRX400 | ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

ポイントカバーを交換したのでついでということでジェネレーターカバーの方も交換しました。やはり、カスタム感があってカッコ良いと思いました。zrx特有のゴッツイ感じもさらにでて、BEETという文字がカワサキにマッチしているとおもいました。
取り付けも純正と同じ方法なので、加工の必要がなく、簡単にできました。見た目のカスタム感を出したい人にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カフェさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

2002年式のエストレヤRSにつけました。
アイドリングの吸気音はたいして大きくありませんが、回したときの吸気音はかなり大きくなりました。
性能面では低回転時(~2000rpm強)は吸気抵抗が減ったためやや馬力が下がった気がしますが、それ以降はとてもよく伸びます。
見た目もエアクリボックスより格段によくなるので、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

安いし、他メーカーのシリコンコードと比べても遜色無いので、コードのみ欲しい場合には重宝すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP