6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 6094 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ニワトリの心さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TT250 )

5.0/5

★★★★★

純正スポンジの接着面が取れたため、急遽購入。
前まで車派だったのでツインエア?何それ的な感じでK&N購入、
やっぱり出来はかなり良いと思う。

純正とかのスポンジは洗う時の加減がわからん(-_-;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:27

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

最初、送られてきたオイルクーラーは不良品でした。

残念ながらウェビックの対応が悪かったのですが、デイトナの対応はとても好感が持ててデカいメーカーは違うなと感心しました(^^)

オイルクーラーもバンジョーもステーもしっかりとした造りで、見ため的にも良く出来ていると思います。

オイルクーラーを付けるのも実際、涼しくなってからで、性能が少し落ちるかと思ったのですが、塗装して取り付けしました。

オイルの取り出しは純正のオイルのポンプの取り出しを加工して取り出しオイルクーラーを介してヘッドのタペットカバーに戻すという方法にしてます。

クーラー自体はモンキー用の為、ステーをカットしてクランクケースの上部に別のステーを付けて取り付けしました。

オイルクーラーを着ける前には油温110度を頻繁に超えていたのですが、オイルクーラーを取り付けしてから涼しくなったのもあり、75度と少し低めですが大分落ちつきました。冬場にはコアを少し塞ぐ位しないとオーバークールになりそうですが、来年の夏は楽しみになりました(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

K&NやBMCの同車種用フィルターに比べ、綿ろ過フィルターの面積が圧倒的に多い。
それぞれ同じ距離(1万km)を走行しフィルターの汚れ具合を観察比較しましたが、
塵を分散吸着させているのを目視で確認できました。
長期に渡る防塵性や安定した吸気能力などを期待できると考えます。
また、製品の作りが非常に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

MAKOさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | MadAss125 | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

秋~冬と気温の寒暖差が激しいので、
エアスクリューの微調整が必要なんですが、
これを使う事で非常にやり易くなりました。

セッティングの手間を考えると、是非とも購入して欲しい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: X4

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で、視認性がよく、ほかのメーカーの高い商品と迷っていましたが、コストパフォーマンスが抜群に良いと思います。新製品のためほかの製品を研究してるなという感です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:09

役に立った

コメント(0)

なつろっくさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

FCR導入にあたって、自分の使用用途とキャブ、エンジンの負担を考えてエアクリーナーBOX仕様が良いと判断し購入。
まだ車体には組み付けていませんが、キャブのみで仮組してみると精度が出ていて安心できます。
4気筒分となると、金銭的負担も大きくなりますが、セール期間でキャブ本体が安かった為に軽減されました。
ただ、これを付けるとオプションのエアスクリューをセットしてもエンジンを掛けたまま(エアクリBOX搭載のまま)調整ができないので、スロー系調整の幅が若干狭くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07

役に立った

コメント(0)

なつろっくさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ウェビックさんのセール期間で大幅に値下げされており、エアクリアダプター4気筒分を足してもキャブ本体のみの通常販売価格程度であったこと、ラインナップからバンディット250前期型のダウンドラフトが無くなっていたので、自分の後期型ホリゾンタルも無くなるのも近い、という危機感から購入を決意。
もう一台所有の2stレプリカのキャブのレスポンスを、バンディットでも味わってみたかったというのもあります。

セットの内容は写真の通りです。マニュアルは19ページ。キャブレター本体、ファンネル、スピゴット、ステッカー。

取り付けはこれからですが、愛車と新たな付き合いができそうで、非常に楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07

役に立った

コメント(0)

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

ネイキッドバイクを購入される方はぜひ付けてほしい一品ですね!
付けずに走ると虫やらなんやら詰まって大変です。クーラーを守るためにも付けましょう!!
カスタム性もアップしますのでどうぞ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250Xでの使用です。主にサーキットでの走行ですが、ノーマルプラグとの違いが体感できます。特にレブリミッターに当たる寸前での高回転域で伸びが違う感じがあります。ノーマルプラグを2000km走行後の交換でしたので、新品プラグとの差もあったのかもしれませんが。サーキット走行後、本来であれば新しいプラグに交換なのですが、オフシーズンに入ったため、交換せずにツーリングで1000kmほど走りました。レーシングプラグということで、低回転での連続使用に不安があったのですが、全く問題ありませんでした。
プラグの焼け状況も良好ですが、やはりレーシングプラグということで、高回転を連続使用するサーキット等では、早めの交換が必要と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

僕は油温センサーをドレンボルトからとってました。
従来の純正ならセンサーボルトとドレンボルトが共通で
オイル交換の度に外すのが嫌でした。

アントライオンさんからリリースされたオイルパンなら
サイドスタンドを立てた上体で寝ている側にドレンボルトが
あるのでオイル破棄もやりやすくセンター通しのエキパイも
オイルまみれになる事もないのでまさに純正以上の性能をもった
オイルパンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP