エンジンのインプレッション (全 641 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

利用車種: Z800

2.0/5

★★★★★

磁石入りフィルタが売り切れていたので、鉄粉除去のために購入。ボルトのほうが毎回使用できて長期的には安価になるという算段もあります。長期的に劣化の少なく強力なネオジ系磁石使用もポイントですね!
また、色が変わるのでドレンの位置がわかりやすいメリットもあります。
鉄系ボルトと比較して、強度/剛性で劣るため、単純にマグネットが必要の人には割高なだけに感じると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 05:54

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

2.0/5

★★★★★

4L純正のコックがパッキンの劣化の為
「ミニモト モンキーゴリラ燃料コックM12」に交換しました。

ホース接続部がLに曲がってるのでキャブレターに干渉しないのは良いですね!

でも、コックのON・OFF・リザーブの位置がチョッとおかしいのでは?

もう少し精度を上げてもらいたいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/02 18:58

役に立った

コメント(0)

TAKさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

2.0/5

★★★★★

オイル交換をしましたのでついでにオイルエレメントを交換しました。
Oリングがついていたのですが、今まで付いていたOリングより太くて組み付けできませんでした。
今回は仕方がないので、今まで付いていたOリングを使ってエレメントだけを交換して組みつけました。
元々がK&Nなので、もしかするとそちらもOリングが太いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/19 19:56

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300SF )

2.0/5

★★★★★

ホースジョイントとして使用しました、ジョイントとしては、まあ満足、走行後、本体も熱くなっており、それなりに放熱していると思われるが、水温計に反映されるほどの物では無かった、割に高かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

2.0/5

★★★★★

KZ1000LTD(純正フルトラ仕様)にこのパワーコイルキットを装着しました。自分のバイクがポイント仕様だったら間違いなくフルパワーキットにしていたんでしょうが、火花を強くするだけでも劇的な違いがあるんだろうと思い、予算が半分で済むコイルキットにしました。
結果的に、加速が力強くなった気はしますが思っていたより劇的な違いは感じられませんでした。
フルパワーキットにしておけば良かったかな… と少し後悔していますが、純正コイルが古くいつ動作不良を起こすか心配だったので、新しいコイルに交換したと思うことにしています。
予算に余裕のある方はフルパワーキットをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/26 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くーまーさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

硬さ加減もちょうどよく品質もそれなりに合格点かと思います。見た目も重要ですので、あとは色だけですね。
説明内容をよく確認しないと、青色が届くものだと思います。 注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/26 10:03

役に立った

コメント(0)

グッドボーイさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

愛車 ゼファー750キャブセッティング用に4個購入しました。1個は届いた時点で変形してキズの様なものがあり、キャブを分解した後に気付いたので、とりあえず使って見ましたが、ガソリンが滲んでポタポタ漏れだしました。他の3個は問題無かったのですが、もう少し検品を厳しくするなど、安心して使えるようになれば良い商品と思います。
パッキン等この種の商品で、当たり外れが有るようでは信頼できる商品とは言えず価格が安くても安心して使えません。何度もキャブを分解する手間を考えれば純正品を使った方が良いかも?!今後、品質向上されることを望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/25 00:59

役に立った

コメント(0)

ぎださん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR954RRファイアーブレード )

2.0/5

★★★★★

実際物を手にしてみてこれほんとにイタリアで作ってるのか???ってなるくらいプラスチック部分が荒いです。
やすりでフィルター部分と重なってるところを削るのはもちろん、当方が買った個体だけかもしれませんが、7本のボルトで止まってるうちの1本が入らず横からエアクリボックスとのクリアランスを見てみたところ、ツラが合ってないというかエアクリボックスと干渉してきっちり閉まらないという・・・
現在6本で止めて残る1本は大事に保管してあります。。。

説明書は入っておらず、こちらの商品説明ページに書いてあるいかにこのフィルターがいいものかという紹介文がそのままプリントされたA4用紙が代わりに入ってます。

ステッカー2枚同梱されていますがこちらも2000年代初頭の家庭用プリンターで印刷したのかってくらいグラフィックが粗くて赤地に黒文字の部分はとてもではないですが読めたものではないので期待しないほうがよろしいかと。

パワーアップは少なからず見込めますが、当方のように細かいところに目が行ってしまう方にとって値段の割には仕事が荒いのでおとなしく他社のエアクリを仕入れたほうが賢明かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/06 00:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

FZ4000さん 

僕もデイトナでスプリントフィルターのサイズがあってなくきっちり閉まりませんでした。泣けてきますね

ゴリラさん(インプレ投稿数: 14件 )

2.0/5

★★★★★

カブ90の純正プラグから交換した。

これまでにSR400でイリジウムプラグを使ったことがあったが、目立った変化は感じられなかったため、
プラグは安価な純正品で十分だと考えていた。
今回、このプラグを購入したのは、NGKとデイトナに良い印象があり、
両者のコラボに期待できたからだ。

車体への装着は、着いているものと交換するだけなので簡単。
締めすぎないよう気を付ければ、初心者でも問題なくできる。

実際に使用してみると、良くも悪くも変化はなかった。
純正品より上でなく、かといって下でもない。
もしかしたら耐久性があるのかもしれないが、価格が純正品の4倍にもなるため、☆×2の評価とした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/30 01:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ますたかさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-7R )

利用車種: ZX-7R

2.0/5

★★★★★

同じデイトナ製のフィルターレンチを使っているが、しっかりフィットしなかった。
かろうじて噛んでる感じで取り付け時に不安を覚えた。

前回はキジマ製のマグネットINフィルターを使用していたが、こちらはフィルターレンチに喰い込みすぎて外すのに難儀したくらいで、取り付け時は安心できた。

フィルター能力の高さを謳っているわりに鉄粉除去用に同社のマグネットボルトを薦めている(鉄粉は除去できないフィルターなのか?)など、ちょっと不審感も残る。

他社製品と比べて体感できるような違いが期待できる部分ではないだけに「安かろう、悪かろう」で無いことを祈ります。

コストパフォーマンス最優先の方以外にはオススメしないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/21 21:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP