エンジンのインプレッション (全 3448 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TATSUさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ボルト

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

KIJIMAスリップオンマフラー→ラピッドバイクイージー→K&Nエアフィルターの順に取り付けました。
K&Nエアフィルターに交換すると2000回転あたりのツキが良くなりトルクも増えた感じを受けます。ただし、3500?4000ではスカスカというのでしょうか、速度が乗ってこない様な印象です。
素人の体感なので何とも言えませんが、ノーマルフィルターの方が全体を通して力強いと感じました。
付属のYOSHIMURAステッカー、カッコイイですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TATSUさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ボルト

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

スリップオンマフラー→ラピッドバイクイージー→K&Nエアフィルターの順に取り付けました。
二つのつまみを回すだけなのでいたって簡単。YAMAHA車の場合、後付けマフラーは「左5、右+3」と説明書に記載されていますが、試しにノーマルマフラーの「左6、右+2」にしたところ、アイドリングでカブる感じで回転が不安定になりました。間違いなく燃調が機能しているのを実感しました。
「左5、右+3」にして実走した感じは・・アイドリングの回転数は若干上昇。スリップオンマフラー取り付け後に時々発生していたアフターファイヤーは、ラピッド取り付け後は収まりました。
低中速のトルクが増した、ような気がします。これまで1速下げるような場面でもそのままのギアでストレスなく走れます。取り付けの効果はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 15:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

N健さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: DAX70[ダックス] | リトルカブ )

利用車種: ダックス70

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

オイルシールは製造メーカー(と品質)以外は基本構造は変わらないと考えていいと思うので、純正でそろえるよりも他社のセットよりも総じて安いので選択。

ただ気になるのがキックスタータースピンドル用のサイズ。
91202-302-010は13.7×24×5
91202-KFL-841は13.8×24×5

社外品では品番共通となっていたりgoogle先生は13.7と13.8とどちらのサイズで検索しても91202-302-010が出てきたりします。

手持ちのキックシャフトの径は13.8mm±0.02なので
回転するとはいえ頻度は少ないし少々タイトなほうが漏れにくいのかな?とか思ってみたりする。(ダストリップはキック使わないセルエンジン用のおまけだと思う)

結論としては同じものとして差し支えないが
気にする人は純正かサイズが純正と同じシールセットのPOSHを選べ。と

ちなみにうちでオイルが漏れやすいオイルシールは
?シフトアーム
?ジェネレーター
?カウンターシャフト
なのでキックはそんなに気にしてない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/19 08:52

役に立った

コメント(0)

GT50さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: 390 DUKE

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

アクラポスリップオンにしたところ、低速でのギクシャク感が増したため、少しでも改善できればと思い購入しました。
取付は、本体はタンデムシート下のスペースにしましたが、コードの長さも丁度良く、さほど苦労することはありませんでした。
まだあまり走ってはいませんが、明らかに低速でのトルクが増し走りやすくなりました。
良くインプレ等にある、エンジンブレーキがマイルドになると言うのは、あまり感じられませんでした。
パッと見、安っぽさは否めませんが、特に見えないので気になりません。
ただ、ショップ以外での取り付けは保証外というのはどうかと思います、万一初期不良だったら最悪です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/20 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

こちらの商品も中古のCR38のオーバーホールに使用しました。取り付けて数日ですがガソリンにより膨張してしまい、溝に合わせにくくなりオーバーフローを経験しましたので再度購入させていただきました。その際8分の1の値段のチェリー製のパッキンも保険として購入しました。取り付けする際は接着される方もいるみたいなので次回からは接着して使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/04 00:50

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

良く量販店で見かけますが、初めて使用しました。純正タイプのアルミ地の厚めのタイプと比べて、締める際潰れた感触が少ない感じがするので心許ない気はします。が、ギュウギュウ締めるところではないので、普通に使えば使いやすいと思います。毎回交換するので、価格は助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/12 00:26

役に立った

コメント(0)

ニャ~さん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: クロスカブ110

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ちょっと値段が高い印象です!
作りは丁寧な良い品です
取り付けも簡単で、取説が詳しく書いて在るので難しい事も在りません
性能も良いのでしょう

取り付け後の感想は、ノーマルポンプに比べ大量のオイルを圧送するため
その分のエンジン出力を損失します
一番わかりやすいのが、発進加速が鈍くなり
もっさりとしたエンジン特性に変わります
ボアアップ等で補填してあげれば良いのでしょうが
当分その予定はないので
取り外しました

後でボアアップキットでも取り付けた時には役立つかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/02/17 18:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

S2さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: スーパーカブ90

3.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

スタッドボルト自体は大変良い商品だと思います。

純正のスタッドボルトではナットが社外マフラーのフランジにかからない場合もしばしばありますが,この商品と交換すればその心配はなくなります。

個体差なのかわかりませんが,付属の袋ナットがスタッドボルトと全くかみ合いませんでした。不良品か,はたまた入れ間違いか?と思うくらいでした。
もとより袋ナットは使うつもりはなかったので問題ないといえばないんですが...

ナット無しでより安価になると消耗品としてより購入しやすくなると思います。
ボルトの頭に六角レンチ用の穴が開いており,手軽にシリンダーへ挿入できる点も大変使い勝手がいいです。

本当に,ボルトの使えなさ具合が惜しい商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/12 11:13

役に立った

コメント(0)

らいむぐりんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: エストレヤ | KDX250 | エストレヤ )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 1

エストレヤはフレームとCRキャブアイドリング調整ネジ間がとても狭く指で調整は出来ません、
値段が高いので購入は控えてましたが、先細ペンチで回すのがめんどくさいので、購入しました、
交換取り付けはとても簡単にできます。エストレヤには必須アイテムです、とても便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/14 07:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: セロー225WE

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

今更って感じですけど、カッコいいかな?
もうちょっと目立たないようにオールブラックもあれば良。
雨対策用パーツで良いのが無いのが残念…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 13:20

役に立った

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP