エンジンのインプレッション (全 69 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じゃがいもさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

5.0/5

★★★★★

ファンネル入り口に網がついてるからアンシン。

エアクリーナーはつけたことないから比較できないが、
音も気になる程ではない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:54

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

まあ、とりあえずこんなもんでしょう。
写真を見たまんまです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よかさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX-R1000 | モンキー | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

80ccにボアアップして油温の上昇が気になったので購入。
シリンダーからの取り出しで取付けました。

取説がちょっとわかりにくかったですが、感覚で装着できました。

オイルクーラーガードの作りが甘いのか、届いた時にはグニャグニャになっていました(゜∀。)笑

ちょっと減点です。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51

役に立った

コメント(0)

9りっとるさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラにウオタニIGコイルを付けました。

自分のゴリラはデイトナダイナヘッド124.8ccです。
同社のミドルアウターローターを最近付けましたが発進や渋滞中の坂道が辛く乗りにくくなり困って居ました。
ダイナを組んだ当初はノーマルローターでしたので6vノーマル4速ミッションでも苦にならず快適に発進も加速出来て居たのですが、エンジンよりの振動対策でアウターローターを替えてからトルクが減り走り難くなり、何か良い品が無いかと探していました。
このネットショップのインプレを観て購入を決めました。

最初はコイルごときにトルクアップするなんてと思って居ました?

先にポッシュのレーシングコイルを付けていました、付けた当初は高回転域が良くなり感激して居ましたが、この商品と同じ値段。
比較的安価で買える感じで気楽に、駄目なら駄目もとと思い購入しました。

取り付けはキャブがPE28の左出しで水本レーシングアップマフラーだから全く付ける場所が無いと思いましたが、以外とコンパクトでノーマルマフラーステーが付くフレームに良い場所があり簡単に取り付ける事が出来ました。
但し商品ステッカーを逆に張り直しが必要です。


プラグコードは前使っていた品を使い問題は有りません。

始動性が何時も悪く6回以上キックしていましたが、取り付け後直ぐにキックしたら2回で掛かり感激しました。

始動性もインプレで良くなると書かれています。


走行テストの結果は最高です!

6vノーマル4速で軽いローターでも出足も加速も気持ちいいほど楽になり前より更に乗りやすくなりました。

自分の友達にも奨めでいます!

決して嘘や冗談で無く、取り付け後直ぐにトルクアップが体感出来ます。

是非トルクアップや始動を簡単にしたい方は購入を奨めます。

なお、
高回転は更に回る様に成りました。
回転計読みで14、000迄回しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

このキットはボアアップキットとキャブレター、ハイスロがついていて準備するべき物が少なくて良いと思います。
あと必要なのはオイルクーラー、オイルポンプ、強化クラッチ、CDI、強化カムチェーンをそろえれば完璧です。

Rステージ88CC+Dはデコンプ機能つきなのでキックがとても軽いです。
パワーの方も全体トルク、最高速がかなり上がります。
キャブの方もSJを17.5にすればポン付けで走ってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kubo186さん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

NSFで使用しています。

付ける前は加速の息継ぎがありましたが、装着後はスムーズに吹けあがるようになりました。
ちょっと価格は高いですがつくりは良いです。
純正のエアクリボックス?はつけたままでいけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: エイプ100 | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

マニホールドとの段差が若干有りもう少し精度を上げてほしいと思います。今回エアクリーナーダクトをCRF用に同時交換しました。M/J#90でマズマズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シューマッハさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

GPZ900Rの油温管理用に購入しました。
ボタン1つで、時計、電圧、MAX値などのサブ表示の切り替えが可能で、
ボタンも大きく、グローブをはめたままでも操作しやすかったです。
昼間も夜間も見やすく、この価格でこの性能は大満足です!
水温用にもう一つ購入を検討しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

N健さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: DAX70[ダックス] | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

ブリーダーにホースかまして空き瓶で受けて、ちょっと緩めてにぎにぎすると逆止弁のおかげで逆流しなくてフルード交換がすごいはかどります。
ねじ部のシール剤がどれだけ持つか分からないけど季節ごとにエア抜きやフルード交換してもいいと思えるくらい手軽にできる。
他バイクもキャリパーOH時にコレを使っていきます。

ゴムキャップが、もうちょっと見栄えしてくれるものだといいんだけどね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レオンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF150RII | CRF250R )

5.0/5

★★★★★

セロー225WE(4JG6)に装着しました。ノーマルキャブと比べると、はるかにレスポンスが良く、セッティングが決まると下から上まで綺麗に回り加速性能も格段に上がります。この商品は、汎用ですので取り付けは、その車種により他に必要なものが出てきます。取り付けとセッティング出しに自信がない方には、おすすめできません。
比較的簡単な構造なので、私はキャブの勉強のために教材として使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP