6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5446件 (詳細インプレ数:5268件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのエンジンのインプレッション (全 1478 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

 早々に届きました。
 取付けようとしたところ、エンジンスライダー(装飾用かな?)の固定プレートが干渉してしまい着きませんでした。手持ちの温度計を付けちゃおうかとも考えましたが、測定範囲が-30℃~+70℃で測定範囲外です。
 オイルクーラーも注文手配しているので、エンジンスライダーを20mmほどスペーサーで浮かすようにしました。
 エンジン内の温度が見えるようになって、オイルクーラーの必要性を痛感しています。
 オイルクーラーが着くまで亀さん走行に徹します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 05:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラックベース三宮さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CUB [カブ] | CB750 )

5.0/5

★★★★★

二輪免許が取れたので、思いきってボアアップしました!車種はスーパーカブ50のFI車です。

(1)取付けの難易度
簡単。説明書通りにやれば誰でも出来ます。
トルクレンチ等の基本的な道具で組付け可能です。

分解→ピストン、シリンダー交換→組立まで半日で出来ました。

(2)燃費
リッター50キロ程度。
マフラー、エアクリはノーマル
ラフに走ってこのくらい。

(3)他に必要なもの
オイルポンプとクラッチ交換がメーカー推奨。
まあ、クラッチは乗ってみて後から替えても良いでしょう。

オイルポンプは必ずしもオリフィス拡大の必要は有りません。武川の社員に聞きました。

同梱の原付二種シールのうち、Fフェンダー用はカブには合いません。400円で純正シールがメーカーから買えます。

(4)感想
全体的に満足度は高いキットでした。オススメ出来ます。

このキット+Dスプロケットを17Tにすると中々良いカブに仕上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 02:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Y.Tさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KSR-PRO | VERSYS1000 [ヴェルシス] )

4.0/5

★★★★★

KSR110の純正キャブPB18は、ジェットニードルが固定式で上下の調整ができませんが、このセットを使えば簡単に5段階の調整ができます。
ただ、説明書がまったくないので、しばらく部品とにらめっこ。どうやって付けるのか分かるまでに数分を要しました。
何とか取り付けて調整してみると、ニードルと押さえる金具の間にどうしてもすき間があり、ガタつきます。
セットを入れる前にニードルに嚙ませていたキタコのシム(0.5ミリ厚)を入れるとましになりましたが、まだガタつきます。外れないとは思いますが、少し不安が残ります。
セット装着の効果は体感できました。Eリングを上下させて微調整でき、期待通りに中間域を濃くできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

フィルター面積が純正フィルターより広い為パワーアップを期待して購入しました。純正フィルターより空気を良く吸えるような感じで気分的に良いです。ただ小さい砂埃が多い所ではフィルターを通過してしまいキャブレター入り口に砂がべったり付いていました。なのでしかたなく純正フィルターに戻しました。
埃の少ない場所での使用には良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

 ボアアップしたことで発熱量も多くなったと思い取付けました。
 取付も簡単で1時間程度で付けられました。
 今まで付けていた油温計がホース接続部のボルトが変ったことで使えなくなってしまったのは残念です。
 ナンバーもピンクを白に申請換えしたので、高速も走行できるようになりました。高速道路にて時速100km以上で長時間走行すると、油温も100℃以上になってしまいます。
 オイルクーラーの効果かの確認は取れていませんが、油温は100℃程度で落ち着いているので、温度が上がり過ぎると時速を80~95km程度にすると見る間に90℃台に冷却できているように思えます。
 高速を6時間程走行しましたが、時速80~95kmで走行しても、100℃を超える事も無くなり良い傾向と考えています。
 次のカスタムは、リアサスを考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 08:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pilgrimさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: R1-Z

1.0/5

★★★★★

すでに3個目の購入。懲りずに購入。
他にさがすのも面倒くさいし何より必要だから…

コードの質、接続方法からしてこりゃだめでしょうってな作りです。
根元から無理に折れているせいでそこに負荷がかかり内部で断線しちゃいます(私の場合はですが)
コードを分解してみると、細ーいコードがつかわれてました。

エンジンの振動のない車体で、更にコードが一切ブラつくことがないように取回して装着できるバイクであればあるいはOKなのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 23:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くるみんさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

あまりにも小さい磁石なので期待してませんでしたが、オイルフィルター交換時に外して超ビックリ!!!!
鉄粉がびっしり付いているのに驚きました。マグネットはオイルフィルターに磁力で取付ける為、簡単に取り外せて鉄粉をふき取れば、何度でも使用可能なのでとてもリーズナブル。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 16:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くるみんさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

「TAKEGAWA」のロゴだけでエンジン番号はありません。
6Vモンキーのクランクケースを使用して124ccフルチューンしていましたが、ケースにクラークが入り色々考えトータル的には割安かもと思い、強化クランクケースキットにしました。
クランクケースボア&ストロークアップ、ボーリング加工、オイルジェットを採用。(コネクティングロッド、シリンダー、ピストン等に)オイルを直接噴射し、エンジン内部を冷却することが出来る優れもの。
クランクシャフトダイレクト駆動式オイルポンプを採用により一般的な強化オイルポンプに比べて吐出量を約2倍。
ブリーザーパイプは大排気量エンジンのクランクケースの内圧を下げる為、内径6mmを採用。
大排気量化によりビッグトルクを受けるミッションベアリングには、専用のベアリングホールドプレートを装備。
等などトータル的に考えて、強化クランクケースキットに決めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★

以前購入した同メーカーのドレンボルトと同色にしたこともあり、ドレスアップ効果は期待通りです。また、オイルレベルについても純正よりも確認しやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/09 14:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★

以前、他社の88ccを仕様していたのですが、同じ排気量でもっとパワーが欲しく購入しました。1カム4バルブとツインカム4バルブ迷いましたが金額の問題で1カム4バルブにしました。パワーがあるためほかの補強も必要になりかなりの額になりましたがまったく違うエンジンになりました。
信頼性のあるブランドであり人気もあるためか自分てきにも満足しました。納期のほうがもう少し早いほうがよいです。88ccでパワーを求めている人はおすすめ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 17:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP