6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価531件 (詳細インプレ数:523件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
13
お話にならない:
7

K&N:ケイアンドエヌのエンジンのインプレッション (全 432 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さっちゅさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

新車購入から2年半経ったのでメンテナンスも兼ねて純正からこの商品へ交換しました。純正は乾式フィルタータイプで都度交換が必要ですが、この商品は汚れを落として何度も再利用が可能なので経済的にも優れています。
交換後のバイクの調子ですが、個人的な感想としてスロットルレスポンスが以前より良くなり、低速からの加速感がスムーズになりました。燃費についても向上が期待できますし、今回の交換作業でメンテナンスの大切さが身に染みて感じました。「エアーフィルターの交換なんて別に...」と思ってる方、是非お薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にいちゃんさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-R1000 | ADDRESSV125 [アドレス] | MONSTER796 )

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000に装着しました。吸気抵抗を少しでも減らし性能アップを狙いたいのと、洗浄すれば何度でも繰り返し使えるためK&Nを選びました。アクセルを開けると純正のエアクリよりもはるかに速く加速してくれる感じがします。マフラーを交換しており、これまでパンパンとアフターファイヤーがでていましたが、交換後出る回数が大幅に減少しました。それだけたくさん空気を吸ってエンジン内で爆発が終わっているのかと思います。純正を定期的に交換するよりははるかに経済的で地球と財布に優しいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

5.0/5

★★★★★

 持っているバイクで、K&Nがフィルターを作っている場合は、エアフィルターもオイルフィルターも全てK&Nにしています。それだけ性能と使い勝手の良さが際立っています。
 オイルフィルターに関しては、取り外し、取り付けの容易さがダントツだと思っています。フィルター上部に、対辺17mmの六角が付いています。そのため、特殊なフィルターレンチなど使わず、六角レンチ一つで、全てのバイクのオイルフィルター交換が出来ます。また、トルク管理をしっかりやりたい人にも、このシステムは優れています。普通のトルクレンチでしっかりとトルク管理出来ます。

 純正よりもこちらをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ninja250Rに使用しています
純正品と値段が大して変わらないので購入しました
Oリングも付属でついているので買う手間がはぶけて楽ちんです
効果のほどは分かりませんが今のところ問題は起きてないので
これからも使用していこうと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:01

役に立った

zdmさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

今までは、純正を使っていましたが値上がりして¥2000円以上するようになったのでこちらの商品に変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

4.0/5

★★★★★

言わずと知れたUS製「K&N」のリプレイスタイプです。

純正のエアクリBOXを活かすので、低速の落ち込み無く全体のフィーリングが向上します。純正の乾式フィルターと違って、専用のクリーニングキットを使えば再使用が出来るので、長期的にみると純正よりもコストパフォーマンスも優れます。

クリーニングキットも1回購入すれば、かなりの回数クリーニングできます。既に何回かクリーニングも行っていますが、清掃する事で初期性能を回復してくれるので純正を買い替えるよりも格段にお得です。価格も純正+α程度なのでお薦めですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

マフラーと違い見た目や音が変化しないので地味ですが
金銭的な面や取り付けの難易度からいって最もお手軽な吸排気チューンではないでしょうか。
少しレスポンスがよくなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47

役に立った

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

5.0/5

★★★★★

今まで乗ってきたバイクは、殆どのものがK&Nのエアフィルターを着けてきました。正直、大した差はなく、いくらか出足が良くなった程度、吸気音が大きくなった程度だと思いました。

しかし、XR250モタードに装着した時は全く違い、明らかに出力アップが体感できました。バイクによってはあまり変化が感じられないかもしれませんが、ペーパーのフィルターに比べれば、明らかに吸入抵抗は減るはずです。

体感はバイクによって異なりますが、半永久的に使えることを考えたら、これに勝るものはないと思っています。お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:46

役に立った

コメント(0)

phdさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-01 | GT750 | 701エンデューロ )

5.0/5

★★★★★

MT-01の大排気量は物凄く体感できる程変わります!
特に高速での伸びはイイですね~。
純正より軽くなるし、吸気音(アイドリング時)もイイ音に成りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

マフラーのカスタムをされる人は多いですが、エアクリーナーのカスタムはどうでしょう。
汚れてきたら純正品を購入して交換するという人が多いと思います。
これでは、排気と吸気のバランスが崩れてしまって、せっかくマフラーをカスタムした効果が半減してしまいます。

そこで、この「K&N リプレイスメントフィルター」です!
このエアクリーナーはK&Nが長年培ってきた独自のノウハウに基づき、吸気効率を上げつつも防塵性を向上させるといった夢のような事を実現しています。
吸気効率の良さはphdさんの仰っているように吸気音にもあらわれるほどなのです!

また、このエアクリーナーは専用のクリーナーを用いて洗うことが出来ます。
つまり、エアクリーナーに穴があいてしまったりしない限り半永久的に使うことができるのです!
これなら、純正のエアクリーナーを2~3回交換する事を考えればお得ですよね。

このように非常に経済的かつ吸気効率も向上できる「K&N リプレイスメントフィルター」
特にマフラーをカスタムされている方は、バランスを向上させるためにも是非ご検討下さい!

ちなみに、その他のカスタムにもバランスというものを意識してみてください。
それだけで、バイクの乗り心地や安定性がグンとあがることがありますよ!

マブさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: NMAX )

5.0/5

★★★★★

純正フィルターより気軽に買える為、このオイルフィルターを毎回使ってます。交換作業も専用工具を使えば簡単に交換できます。
走行性能では実感としてはあまりわかりませんが、オイル交換時の金属粉はあまりありません。フィルターの役目をちゃんと果たしてるようです。
今後もこのシリーズのフィルターを使っていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K&N:ケイアンドエヌの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP