KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2078件 (詳細インプレ数:1991件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクのエンジンのインプレッション (全 403 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
neocyberさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

SUZUKI ZZに装着。

シリンダーの外側に49cm3と表示があるので純正加工品と思われる。
バリも多いので、取説にもあるようにシリンダーとピストンのあたる部分は耐水ペーパーなどで丸みが出るまで削ったほうが良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

orihさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

使用していたデ〇トナ113ccボアがピストンクラックで死亡したため、代替シリンダーとして購入した。
噂ではポート形状が良いとのことだったが、現物を見て納得。仕上げ精度がとても良く性能に期待。
掃気、排気ポート共に手直しの必要はなく、軽く面取りしてそのまま取付けた。
エンジンを始動すると更に感心。エンジンがとても静か。デ〇トナボアは新品組付け時からピストンスラップ音が出ていたが、このシリンダは全くといって良い程音が出ていない。
セッティング完了後試乗すると、さすがビッグボア。トルクアップを体感できた。ただし、高回転ではビッグボア=ビッグピストン(重い)のでノーマル程はスムーズに回らない。このあたりはトルクUPとのバランスだろう。
通勤仕様として使用しているが、加速が良いので毎日快適に乗れている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

neocyberさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

3日ほどかけてバリ取りとピストンヘッド鏡面加工を行いました。
さすがにノーマル比130%の排気量となるとパワーは出ます。

作りがかなり粗いので、根気よくバリ取りができないと何らかの支障が出ると思います。

分離+混合(70:1)で快適に走行できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

天体観望家さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

1月15日に交換しました。ピストンやシリンダーはHPで見たような、バリなどは一切無くて、ヤスリで面取りなどはやる必要はありませんでした。ピストンなどの組み付けもイメージトレーニングをしていたので、初めての体験でしたが、失敗もなく無事に終わりましたが。エンジンは正常に回っていますが、他のパーツもくたびれているのがあるようなので、そちらを替えてみたいと思います。商品としてはリーズナブルだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/23 17:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェームズさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: BENLY50 [ベンリィ] )

4.0/5

★★★★★

エアクリーナーを交換しようと思ったがすでに純正のエレメントは絶版。こういうことは長くバイクと付き合っていると起こりうることです。
また、中古で手に入れたバイクのエアクリーナーエレメントがダメになっていたり、場合によってはエアクリーナーそのものがなかったりするときもありますが、そういったときにこれがお勧めです。
純正エアクリーナーBOXの形に合うようにはさみで切ってはめ込めばあなたの愛車のエアクリーナーは復活するでしょう。何より、先に挙げた一手間を気にしないお方ならこのコストパフォーマンスは魅力的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/27 17:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷーたさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: AXIS90 [アクシス] | リモコンジョグ | JOG [ジョグ] )

4.0/5

★★★★★

「デトネが出やすい」との評判もあるが
純正形状よりはこっちのほうがよっぽどいい。
デトネはセッティング、ポート形状、ヘッドの小加工でどうとでも対応可能。
画像のように鏡面仕上げにするだけでもデトネは改善してくる。
値段が安いので、加工目的でも気軽に買えるし補修用途でも十分な
品質。
純正とは形状の違いから圧縮も変わってくるので、補修用途で使うには若干のセッティング知識が必要にはなってくるが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしたライブDio ZXに使用しました。
ボアアップと同時にビックキャブを装着しましたがあまり変化がありません。
キャブが大きくなってもその先のリードバルブで詰まっているようでした。
リードバルブを大きいものに変えて対策をしました。

リードバルブステーのリードバルブとの合わせ面は若干バリが残っていました。
圧縮漏れやリードバルブの破損原因となるので、エンジンオイルとオイルストーンを使って面を出しました。
加工後はかなり綺麗に密着するようになりました。

リードバルブの取り付けネジは、振動で外れるとクランクケースの中に入って大惨事になります。
このビッグリードバルブの取り付けネジは純正より若干短くて心配でしたので、ネジロック剤を塗布しました。
キタコ製のネジロック剤ですが、かなり頑固にロックできます。

ビッグリードバルブ装着後はかなり綺麗にエンジンがまわるようになりました。
ビックキャブと同時に装着するといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

青い風さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: GPZ900R | ジェベル200 | TS200R )

利用車種: GPZ900R

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

何となく直線スラロームで息継ぎをする様になり、上手に走れない事が有りました。
ダイヤフラムを確認しますが、破れてもいませんし正常に見えましたが、もう一台の愛車のジェベル200で新品ダイヤフラムを入れたら「激的に」良くなったので、導入を決意しました。
流石に純正で交換するには高額(1個約1万円)で、今回は破れてもいないので勇気が要りますが、この価格なら「物は試し」とトライしてみました。
交換はキャブを下さずに出来ます。ダイヤフラムがほんの少し小さく、大丈夫かいな?と思う所もありますが、無事に装着出来ました。見た目に全く形状が違うので、エンジンが掛かるか心配でしたが、交換後はレスポンスも良くなり、交換して良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 13:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かとちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: STREET TRIPLE R | ZZ )

利用車種: ZZ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

今までは68?キットを使っていたのですが、先日、通勤途中にピストンピンのニードルベアリングが破断するというトラブルに見舞われ、定期点検・定期交換の重要性を痛感しました。結果、今回この65?キットを組みつけたのですが、もともとハイコンプ仕様ということもあってか、以前よりも断然速いです。最高速が頭打ちしないように、念のため付属品のガスケットを2枚使用しました。これからウェイトローラーの微調節を始めます。耐久性の評価はもっと走り込んでからにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/10 16:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CD50 )

4.0/5

★★★★★

今まではファンネルで直に空気を吸っていたのですがゴミ等の不安があり購入しました。ファンネルの上から被せるだけなので取り付け、取り外しはとても簡単です。やわらかいのでファンネルが付いている状態であればあまりクリアランスが無くても何とかなります。当方はパワーフィルターだと入らない状態でしたがこれは大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP