DNA:ディーエヌエー

ユーザーによる DNA:ディーエヌエー のブランド評価

11年間に渡り他社製のエアフィルターを取り扱った実績を持つDNA社は様々なノウハウを蓄積し、より高い吸入効率・高品質・長寿命を基本コンセプトとして2002年に自社開発・販売をスタートさせました。

総合評価: 4 /総合評価194件 (詳細インプレ数:191件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
86
普通/可もなく不可もない:
37
もう少し/残念:
6
お話にならない:
2

DNA:ディーエヌエーのエンジンのインプレッション (全 137 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

バイク屋さんで車両購入時にセッティング済みで付いていましたが、他メーカーの物より吸気抵抗が少ないせいか非常にレスポンスが良く高回転域まで谷なくスムーズに回ります。ただ、風の強い日に走行すると横風で息つきをしてしまいます。自分の車両がどの様なセッティングがしてあるのかキャブをばらしてないのでわかりませんが ダイノジェットST-3等を使用してセッティングするには相性が良いのではないでしょうか。

吸気抵抗を極限まで減らしたパワーフィルターをお探しの方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 13:44

役に立った

コメント(0)

壊れかけのオリエンタルラジオさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

以前から気になっていて、フィルター交換の時は「コレダ!」と思っていました。乾と湿の違いは良くわかりませんが、吸気音が聞こえるようになったと思います。オッ仕事してるなぁって感じです。
25000キロ超えてからの交換はチト遅かったと思います。値段が高いのでなかなか手が出せなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/11 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

右の純正から入れ替えるだけです。とてもしっかりした作りをしています。
交換した感じ、125ccでFIの単気筒エンジンで通勤レベルでは違いは感じられませんでした。まぁ、自己満足です。
専用のフィルターオイルが赤紫に着色されているので塗ると色が変わるのですが、新品フィルターは塗られているのかわからないレベル。とりあえずオイルを同時購入して塗っておきました。フィルターオイルも同時購入しておいた方が良いのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 22:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

4.0/5

★★★★★

今まで純正の交換するのをつけていたがk&nのフィルタークリーニングとオイルを車用ので持っているのでこっちにしてみた
変えた理由として
最近エンストをする事が多くなりアクセルをひねると落ちるのでそろそろかと思い外してみたさい触るとボロボロと崩れて…これはやばいと思い
林道なども行くので清掃できた方がメンテナンスもしやすいしこちらにしてみた
それとオプションっぽい入り口の蓋も同時に入れてみました。
吸入音が少し大きくなったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 14:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

プラグ交換するにあたり、フィルターも交換しました。リプレイスなのと永久保証でDNAにしました。純正までとはいかなくても、かっちり入ると思ってましたが、枠の材質が少し柔らかい感じが気になる為、星4つですね。吹け上がりも問題なくスムーズです。ただ私ごときには違いがあまりわかりましぇーん。
ただ距離を走る者にとっては、長く使えればOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 18:38

役に立った

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】ninja250sl用の社外エアクリはDNAしかなかったので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】マフラーを変えて頻発していたアフターファイアが多少収まった気がします。よかったです。ステッカーもついてくるのですがかっこいいです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】カウル類、タンクもおろさなくてはいけないので面倒くさいですが、難しいことはないです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】車種専用品なだけあってエアクリボックスにピッタリ収まるのでコツはありません。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
【期待外れだった点はありますか?】エアクリにもともとついているグリスが少し少ないかなというところです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】もっと性能に特化したエアクリを出してほしいですね。
【比較した商品はありますか?】ninja250slの他のエアクリは無いのでないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 18:08

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

利用車種: XT250X

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

XT250X キャブレター車に使用中。

https://imp.webike.net/diary/175656/

洗浄&給油後に問題ありでした。
耐久性に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/16 12:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ZX25Rのラムエアーインテークの絞り部分をカットしたついでに導入しました。
IーCON3で燃料増量しての使用ですが、18,000回転まで淀みなく吹け上がるようになり、気持ちいいですね。
エアクリボックスまでのアクセスが大変なので、それだけが導入の問題点だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/13 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 見えてる方がかっこいい

    見えてる方がかっこいい

  • カバーすると見えるのはバンドだけ

    カバーすると見えるのはバンドだけ

【使用状況を教えてください】
ノーマルキャブに取り付け。
キャブの吸気側にはめにくい。力をかけてゴムを変形させながらはめる。
そのあと、バンドをマイナスドライバーで締めるのだか、締めすぎるとエタクリが外れてしまう。
弱いと振動で外れる。
また、エアクリの締め付け部が滑りやすくずれやすい。
この作業が一番嫌になる。

エアクリーナとしては、K&Nのクリーニングキットを使って、汚れたらリフレッシュ。
カスタム感も得られ、パワーも上がる。
良い買い物だと思います。

取り付けて、リアサイドカウルを取り付けると見えなくなります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【取付けは難しかったですか?】
はい。バンド締めが一番面倒です。

【使ってみていかがでしたか?】
性能はOK。

【付属品はついていましたか?】
最低限

【期待外れな点はありましたか?】
バンドがゴムに対して滑る。

ぜひ、バンドが滑らないように、差し込み部ゴムの外周は、グリッピーでずらず、滑らないようにしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 23:13

役に立った

コメント(1)

kさん 

コメント失礼します。K&Nの方が私は耐久性が
良いと思います。私の新品購入のDNAは丁度3年目でトップ部分にカッターで切ったような亀裂があちこちにできて、その後は取付け部分から千切れて脱落していました。本体は柔らかいですが…劣化が早いんでしょうね。ガレージ保管です。
安くて軽くて吸入量が多いですが、ペラペラで値段なりで3年でダメになるなら。もう絶対に買いません。

yyさん(インプレ投稿数: 708件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: XJR1300C
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

アウトレットになっていたので購入してみました。

【使用状況を教えてください】
納車したXJR1300Cのメンテナンスに使用しました。
主にツーリングや町乗りがメインの使い方です。

【使ってみていかがでしたか?】
まず、若干の軽量化(笑)できます。
おそらく無交換で2万キロ使ったであろう純正は真っ黒け。。。
新しいフィルターはいいですね。向こう側がちらちら透けるほどなので吸気効率アップに期待大です。
画像にある通り、手前の雨水ガードは邪魔くさいので撤去。わざわざオーバーとかの蓋買う必要はありません。


【他商品と比較してどうでしたか?】
純正との比較になりますが、レスポンスは向上したと思います。
あと、気持ちもリフレッシュされました!(笑)


【注意すべきポイントを教えてください】
間違えないと思いますが、フィルターの差し込み方向、間違えないように注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/12 19:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DNA:ディーエヌエーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP