DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのエンジンのインプレッション (全 2774 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドリルさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

価格も安くデザインも良かったです。
MJの番数が上がったので吸気効率もいいと思います。
吸気音が結構聞こえるのでいい感じだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

リミッター解除を目的に装備しました。
60kmから70kmまであがるようになりました。
装着も簡単で、説明書を見れば誰でも出来ると思います。
ぜひともお勧めしたい一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今回オイルの銘柄を買えるのに伴いフィルターも交換しました。外したフィルターは3000km程しか使用していませんがかなり汚れています。デイトナのフィルターはコスト的にも安く保障が付いていますので、愛用させていただいています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:55

役に立った

どいきちさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

作業性や締め付けトルクの管理もしやすく、駆動系を頻繁にバラすなら換えておいて損はないです。
ホームセンターなどで揃えることも可能ですが、値段や手間を考えるとセットで買った方がいいかもね!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

コメント(0)

イヌイットさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

オフロードコースを走行しますから、ピットはいつもホコリッぽくいつの間にか燃料に泥みたいなものが混じっているようでキャブのOHを度々行わなければなりません。少しでもOH作業を減らしたいと思い、試しに2ストローク混合のCR125に装着しました。
レーサで燃料の消費も激しく、ガソリンにオイルを混ぜている液体をフィルターに通すのは、流量とフィルター詰まりの問題があるのではないかと思いましたが、この商品を取り付け走行しましたが問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mooonさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | APE 100 [エイプ] | FXDG1340 )

5.0/5

★★★★★

エンジンボアアッフを行った為、購入しました。純正ポンフを外す際、インパクトドライバーが必要となります。取り付けの際に、ドリルで加工が必要ですが、簡単に加工が出来ますので、初めての方でも挑戦してみて下さい。使用後ですが、体感出来る商品では無い為コメント出来ませんが、オイルクーラーを取付ける予定ですので、その時に体感出来ると思っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

以前、試しにと1枚購入してみましたが、値段の割に具合が良かったので、まとめて購入しました。実物を見てみると、他のガスケットより薄手で、ちょっと心配になりますが、オイル漏れもなく、実用的には全く問題がありません。こういうものは、あくまで消耗品なので多目に持っておくに越したことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gerhard Bergerさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZZ-R250(EX250H3) | AR80-2 | CBR250RR MCー22 )

5.0/5

★★★★★

低回転はほどんと犠牲になることなく高回転の伸びがよく、きれいにパワーがでました。これはマフラーチューンにセットですね☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:01

役に立った

コメント(0)

ジュン419さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 1198 | SR400 | 748R )

5.0/5

★★★★★

しばらく放置していたSR400で、キャブのOHをしたついでに、このフィルターも取り付けました。小型で場所を取らず、使い勝手が良い商品です。キャブの調子を保つ為には必需品かと思います。
燃料フィルターの付いてない車種、タンクのサビが気になる方は、どーぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

熊三さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] | SR400 | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスを考えてノーマルのカバーに収まるタイプを選択
以下インプレッション

マフラーによってですが中低速のトルクアップも体感出来ます!!
見た目がさして変わらないのでノーマルの形状が気に入ってる方は是非お勧めですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP